入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
★アイドッグ(猫)里親希望アンケートフォーム
必ずパソコンから受け取れるアドレスをご記入ください。
送信後、aidog.rescue@gmail.com より自動返信が行きますが、もし届かなかったという場合は、パソコンアドレスを拒否していることが考えられ、こちらからの返信は出来かねますのでご注意ください。
(お電話だけの対応は出来ない場合が多いです)
ご希望の猫
必須
ご希望の猫の性別と名前を書いて下さい。
例・キジトラ♀ミミ
お名前
必須
フリガナ
必須
性別
必須
男
女
年令
必須
17歳以下
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85歳以上
職業
必須
会社員
公務員
小中学生
高校生・受験生
専門学生・大学生
大学院・研究生
自営業
フリーランス
会社経営・役員
団体職員
主婦
アルバイト
フリーター
家事手伝い
無職
その他
メールアドレス
必須
確認用
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
電話番号
必須
-
-
ご家族構成と年齢
必須
例・夫 38歳
長女 小2
次女 5歳
住環境
必須
一戸建て(持家)
一戸建て(賃貸)
集合住宅(持家)
集合住宅(賃貸)
お住まいの広さ・間取り・居住年数
必須
ペット可住宅ですか?
必須
ペット可
ペット不可
ペット要相談
飼育予定場所
必須
室内
その他
当会の保護猫は室内飼育が譲渡条件になります。
現在、一緒に暮らしている動物
必須
オスメス、年齢、避妊去勢済みか否か、
いない場合は「なし」とご記入ください。
例・猫♀3歳、避妊済み
犬シーズー♂5歳 去勢済み
過去の猫の飼育経験
必須
例.猫♀15年前に実家で15歳で看取り
今回、ご希望された猫を飼いたいと思われた理由
必須
里親希望の子の預かり日記(ブログ)を読んでいただけましたか?
必須
はじめから目を通している
最近読み始めた
まだ読んでいない
ブログがあることを知らない
猫を飼うことにご家族全員、賛成ですか
必須
はい
いいえ
反対している家族もいる
「いいえ」「反対している家族もいる」を選んだ方は、
最後の項目「その他、ご質問等」に詳細をお書きください
ご家族の中にアレルギーの人はいますか?
必須
犬
猫
その他の動物
ハウスダスト
花粉症
その他
いない
対象のものはいくつでも選択してください。
猫のお留守番の時間
必須
お仕事等でご家族がご不在になる時間を書いてください
例:10時間(平日は朝8時~夜6時)土日は在宅
世話をするのは、どなたですか?
必須
避妊去勢手術の同意
必須
同意する
同意しない
生後6ヶ月以上の猫については避妊去勢後の譲渡になります
生後6ヶ月未満の子猫を譲渡された場合、避妊去勢後に医療費明細等の書面の報告が必要です。
譲渡条件を書面にてお約束いただくことは可能ですか?
必須
できる
できない
猫を譲渡する際にご自宅へお届けします。承諾いただけますか?
必須
承諾できる
承諾できない
預かりスタッフ1人分の往復交通費ご負担金をいただきます。
(駐車場代を含む)
空輸・陸送・ご自宅以外での手渡しは一切行っておりません
譲渡の際に医療費の一部ご負担をお願いしています。ご承諾いただけますか?
必須
承認できる
承認できない
HP譲渡の流れを必ずご確認ください。
その他、ご質問等
内容確認画面へ