CAT事前アンケート
この子達は人間によって過去に不幸な境遇に置かれた子達ですので、愛情と責任を持ってこの子を家族の一員として迎えてくださる方に里親さんになっていただきたいと考えています。 譲渡時、里親様御負担金(¥30000~¥54000)をお納めください。 (ご負担金明細) *成猫の場合 初期検査・血液検査(猫エイズ検査含む)・混合ワクチン・レボリューション・インターキャット・不妊手術 等 個体によってお迎え頂いた後やって頂くものもございます。 *子猫の場合 ご負担金は¥30000です。 初期検査(駆虫・ワクチン・レボリューション)*生後間もない子はワクチンは接種出来ません。 月齢によって不妊手術が実施出来ません。 譲渡後、不妊手術の実施をお約束頂きます。 獣医師の捺印のある書類の提出をして頂きます。 *適齢期が来ましたら、エンジェルズ動物病院での手術も可能です。 (♀15000円・♂10000円で実施しております。手術代は前納です。) *先住の猫がいる場合、先住猫にワクチン接種して頂いている方に限ります。 *譲渡会当日、こちらの事前アンケートをプリントアウトしてご持参頂ければ、スムーズに猫ちゃんを見て頂けます。 (プリンターをお持ちで無い方は、当日受付でお名前をお申し出下さい。混雑時は、お時間を頂く場合がございます。) 人と動物のよりよい関係を築くための模範になれる方を慎重に選ばせて頂いています。 事前アンケートにおきましては、大変立ち入った質問等もさせて頂きますが、何卒この活動の趣旨をご理解の上、ご協力いただきますようお願い申し上げます。 尚、今回お預かりした個人情報の利用目的は里親詐欺防止の為となります。 ご記入いただき取得した個人情報は適切に扱い、安全性・信頼性を確保します。 選考会の末残念な結果になった方よりお預かりした個人情報は、 責任をもって完全に消去、または破棄します。 上記の点、ご了承ください。 ***返信を致しましても着信拒否される場合がございます。 yahooメールの着信拒否設定を解除してください。 また、3日以内に返信がない場合、その事を確認し、再度事前アンケートにお答え下さい。***
*は入力必須です。
ご希望の猫ちゃんの管理番号を必ずご記入下さい。 個体を見てから決定して頂く場合は、「見て決めたい」と書いて下さい。 *
面談・譲渡希望場所 *大阪支部滋賀本部どちらでも行ける大阪支部は第2・第4日曜日 滋賀本部は第1・第3日曜日です。
面談譲渡希望日をご記入ください。 *
お名前 *姓 名
フリガナ *
年齢 *
住所 *〒郵便番号-都道府県東京都------北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県------茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県神奈川県------新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県------岐阜県静岡県愛知県三重県------滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県------鳥取県島根県岡山県広島県山口県------徳島県香川県愛媛県高知県------福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県市区町村町名番地等建物名
電話番号(携帯可) *
職業 *
メールアドレス *
家族構成(同居のご家族) *氏名・年齢・続柄・職業をご記入下さい。 *
Q1.家族全員が猫の里親になる事を同意していますか? *全員が同意悩んでいる人がいる同意しない人がいる
Q2.猫の里親になろうと思われた理由は? (複数選択可) *動物愛護支援のため家族のため愛猫を亡くし寂しいから先住猫の友達が欲しいから子供が飼いたがったから一人暮らしで寂しいからその他
Q2でその他を選択された方は、理由をお書き下さい。
Q3.現在のお住まいの形態は? (賃貸の場合は、ペット可を証明できる規約のコピーをお持ち下さい。) *一戸建て(持家)一戸建て(賃貸・猫飼育可)一戸建て(賃貸・ペット不可)マンション(分譲・猫飼育可)マンション(分譲・ペット可)マンション(賃貸・猫飼育可)マンション(賃貸・ペット不可)その他
Q4.猫の飼育経験はありますか? *はいいいえ
Q5.現在飼育されている動物をご記入下さい。 記入例: 犬(大型犬)7歳 ♀(不妊済) 猫(Mix) 不明 ♂(去勢済)
お家の猫は年一度のワクチンを接種していますか?している毎年はしていない全くしていないしている子としていない子がいる
Q6.現在飼われている子達は不妊手術をしていますか? *はいいいえしていない子もいる飼っていない
Q6で、いいえ・していない子もいるを選択された方にお伺いします。 不妊手術を実施されない理由をお聞かせ下さい。
Q7.先住猫・犬がいる場合、里親になって頂いた猫との相性が悪い場合、お部屋を分けて頂く事が出来ますか? *先住飼いの動物はいない分ける部屋がある分ける部屋がない
Q8.猫ちゃんの生活場所は? *完全室内飼い室内・屋外自由に出入りさせる
お留守番時間はありますか? *1~3時間3~6時間6~10時間なし(買い物程度)
Q9.毎年、ワクチン接種をして頂けますか? *はいいいえわからない
先住の猫ちゃんのエイズ・白血病検査はされていますか? *エイズ・白血病 陰性エイズ・白血病 陽性エイズのみ陽性白血病のみ陽性検査していない飼っていない
Q10.譲渡時に契約書を交わす事に了承して頂けますか? *はいいいえ
Q11.譲渡時に現住所が証明できる物を提出して頂けますか? *はいいいえ
Q12.譲渡後の近況報告はして頂けますか? *はいいいえ
Q14.譲渡後、スタッフがご自宅に訪問させて頂く事を了承して頂けますか? *はいいいえわからない
Q15.里親になって頂いた猫を終生飼育して下さいます事を約束出来ますか? *はいいいえわからない
Q16.最後に、NPO法人動物愛護団体の里親制度を何でお知りになりましたか? *ネコジルシペットのおうちいつでも里親募集中ホームページfacebookその他インターネット情報
ご質問などございましたら、ご記入下さいませ。