FTCJアンバサダー応募フォーム
【応募資格】
・フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの団体設立ストーリーやミッションを知っており、理念に賛同している人
・「子どもには世界を変えるチカラがある」を自ら信じ、FTCJの活動を広めていきたいと思っている人
・個人やチームでの活動など、真剣かつ楽しみながら活動できる人
・2025年4月1日時点で、18歳以下であること
・メンバー登録していること
・任期中にソーシャルアクションレポートを2回提出すること
・顔出しの写真掲載ができること(保護者もそれに同意していること)
・下記のスケジュールの勉強会、イベント、活動に参加する意思があること
※応募の際に、メンバーへは自動的に登録はされませんので、メンバー登録をしたうえでご応募ください。
※2ヶ月以上連絡ツール「Slack」で連絡の取れない場合、活動への参加がない場合は、子どもアンバサダーから退任していただくことになりますのでご了承ください。
★応募締切:9月16日(月)
★結果発表:9月19日(木)
【スケジュール】
09月25日(水)19:30-21:00
顔合わせ、アクションアイディア出し(オンライン)
10月平日 19:30-21:00
✏︎勉強会①✏︎ ファシリテーター講座・イベント企画会議
11月金曜 19:00-20:30
FTCJおしゃべりナイトの司会
(イベント日程は、みなさんの予定を聞きながら決めます。)
11月平日 19:00-20:30
✏︎勉強会②✏︎ 情報発信講座(画像作成)・イベント振り返り
12月平日 定期ミーティング(1時間以内)
今後個人・グループでやっていきたい活動について
1月上旬 Weunion Day
子どもメンバー&元子どもメンバー向け 同窓会イベント
(例年、渋谷の会場で開催していますが詳細は未定です。)
2月下旬
✏︎勉強会③✏︎ 情報発信講座(文章の書き方)
3月中旬
総会に子ども代表として出席。メンバー交流会参加。
4月平日 定期ミーティング(1時間以内)
残りの任期のアクションについて
4月-8月
リレーコラムにて自分の思いや実践したアクションを記事にして情報発信、その他街頭募金などメンバーが参加できる活動の企画と実施など
9月 次期FTCJアンバサダーと顔合わせ、修了証の授与
*
は入力必須です。
フォーム入力者について
*
参加者本人
保護者
教員
その他
参加者名
Name (Last, First)
*
フリガナ
Name (Last, First)
*
生年月日
Date of Birth
Year,month,day
*
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
学校名・学年/school name and Grade
学校名
学年
学校に在籍している場合は記載してください。
携帯番号(本人)/phone number
-
-
ない場合は空欄
メールアドレス
フォーム入力者のアドレス/e-mail address
*
確認用
住所/address
*
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
このプログラムをどのように知りましたか?
応募理由
(100字以上)
※上限はありません。
*
団体の設立ストーリーやビジョン、ミッションの中で一番共感したことはなんですか。
また、その理由も書いてください。
(50字以上)
※上限はありません。
*
団体の設立ストーリー、ビジョン、ミッションについてはこちら
https://ftcj.org/about-us
参加条件の確認
確認したらチェックを入れてください。
*
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの理念に賛同し、子どもメンバーである
「子どもには世界を変えるチカラがある」を自ら信じ、FTCJの活動を広めていきたいと思っている人
個人やチームでの活動など、真剣かつ楽しみながら活動できる人
2025年4月1日時点で、18歳以下であること
任期中にソーシャルアクションレポートを2回提出すること
顔出しの写真掲載ができること(保護者もそれに同意していること)
上記スケジュールの勉強会、イベント、活動に参加する意思がある
インターネット環境へのアクセスの確認
*
自宅からインターネットへのアクセスが可能である。
インターネットを利用したオンラインでのトレーニングや話し合いを行います。そのため、応募される方には、自宅からインターネット環境へのアクセスをできる状況であることが必要です。
活動名
※ウェブサイトなどに記載する名前
*
フルネームを出したくない場合は、下の名前ひらがな表記をおすすめします。
例)たいち
「セーフガーディングのための活動ルール」を読み、これを理解し遵守することを誓約しますか。
Do you pledge to read, understand, and abide by the rules of the activity?
「セーフガーディングのための活動ルール」は、FTCJで活動する子どもや支援する子どもたちを守るための規約です。当団体の活動に参加する場合には必ず誓約が必要となります。違反した場合、FTCJへの立ち入りを一切禁止いたします。
以下のリンク「セーフガーディングのための活動ルール(PDF)」をお読みの上、誓約をお願いいたします。
https://ftcj.org/wp/wp-content/uploads/2024/09/FTCJ_safeguarding_katsudo_rule.pdf
セーフガーディング詳細
https://ftcj.org/about-us/policy_safeguarding
誓約する I do.
備考
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
*
同意する
個人情報の取扱いについて
内容確認画面へ