入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
Zoomでこくごあそび・参加お申込フォーム
1 情報入力
2 内容確認
3 完了
Zoomでこくごあそび *未来育フリースクール*
NPO未来育フリースクール内の国語学習クラスです。
Zoomを使って、ゲームやものづくりをしながら、楽しく国語を学びます。
*こくごあそび・クラス紹介
◆主宰者の紹介
「うらのかえ」ともうします。中2と小4の母です。
子どもの頃から、とにかく国語だけが得意でした。
仕事は、広告企画とコピーライター。母としては、特性のある子の子育てを通じて、本当にさまざまな経験をし、学び、試行錯誤を重ねてきました。
国語って、教科の中で唯一「楽しみ方」を教える教科だと思うんです。
ゴールは「楽しむこと」。
だって、古今東西どんな文章作品も人を「惹きつけよう、感動・感心させよう」として、作者が言葉の力を尽くして、書いているんだもの!
学ぶ私たちは、楽しむだけです。いかに楽しめるか。
この「こくごあそび」という学び場では、教科書で紹介される作品を、どうやったら100%楽しみきれるか、をお伝えしていきたいなって思います。
それを通じて、読解力、想像力(抽象思考)、表現力が自然と身につくと思います。
子どもたちが、自分の内側に起きている事を、伝わる言葉に換えて発信し「伝わること」を楽しむ。また、相手が発信した言葉を何も買えず、丁寧に受け取り、それも否定する事なく話し合える人たちに、なってもらいたいな!という個人的な願いから、(国語)という自分の得意を生かして、この「こくごあそび」活動を立ち上げることにしました。
◆やること
・日本語の面白さ・美しさに気づく
・ことばを使う楽しさに気づく
・物語を読む楽しさに気づく
<単発(無料)>
・お話づくりゲーム
・おまもりづくり
・非常持ち出し袋づくり
・長所を見つけるカードゲーム
・朗読劇あそび
・プレゼントづくり
<小学校の親御さん向け(無料)>
・漢字テストで100点を目指す方法
・音読の大切さと指導のコツ
・作文の指導の仕方
・国語プリントやテストの指導のコツ
<継続クラス(月2000円)>
●字をきれいに書く
●作文教室
●宿題対策
●学校テスト対策
https://melikeproject.org/freeschool/
参加するお子さんの人数をお知らせください
必須
イベント名
参加費
注文数
小計
自分だけのお守りをつくろう(Zoom)10/9-10
0円
名
残り:9名
円
自分だけのお守りをつくろう(Zoom)10/9-10 材料込み
300円
名
残り:10名
円
[消費税10%(内税)]
円
[合計]
円
お支払い方法
必須
●銀行振込の方は、追ってメールでお振込先をご案内します。
銀行振込(ゆうちょ銀行)
ペイパル決済(クレジットカード)
●ペイパル決済の手順(【3】に要注意!)
【1】必要事項をフォームに記入する。
【2】最下部の「内容確認画面へ」ボタンをクリック。
【3】「送信ボタン」を押さずに、その下の「Paypalお支払い」ボタンをクリック。
【4】決済を完了すると、自動で完了画面に戻る。
【5】最後に「送信」ボタンをクリック。
保護者様のお名前
必須
保護者様のメールアドレス
必須
確認用
キャリアメールをお使いの方はkaeurano@gmail.comからのメールを受信できる様、事前の設定をお願いします。
保護者様の電話番号
必須
-
-
参加されるお子様全員のお名前、ふりがな、年齢をご記入ください。
必須
キャンセルの際の返金先口座をお知らせください。
必須
お申込み後のキャンセルは、下記の「キャンセル手数料について」の内容に沿って、キャンセル料+手数料を差し引いた額の返金となりますので、ご了承ください。
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
必須
同意する
個人情報の取扱いについて
内容確認画面へ