◆◇熊本市民病院・植木病院 勤務条件など採用情報◇◆
◆熊本市民病院 看護師◆
◆選考方法
筆記試験(専門試験)、論文または作文、口述試験(個別)
熊本市役所ホームページ・郵送請求・直接受け取り(市役所本庁舎・各区役所・総合出張所・東京事務所・中央区役所時間外証明窓口)
◆勤務条件
▼初任給
看護師(大学卒)231,300円
(3年課程卒)225,800円
(2年課程卒)219,800円
▼諸手当
時間外勤務手当、夜間看護手当、通勤手当、扶養手当、住居手当
▼賞与
年2回(6月・12月) 年間4.5カ月 ※2023実績
▼夜勤体制
変則2交代制 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
▼勤務時間
《日勤》8:30~17:15
《夜勤》19:00~9:00
《ロング日勤》8:30~19:45
▼休暇等
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休業、介護休暇、忌引休暇、病気休暇等
▼福利厚生
院内保育所あり
▼就業後の教育体制
〇 入職時:2 週間の研修期間を設け市役所研修と病院内研修の2 部構成
〇 継続教育:新人看護職員研修1 回/月、フォローアップ研修3 回/年。OJTへ繋げる実技研修やオンデマンド研修を実施
〇 支援体制:プリセプターを中心としたチューターシップで支援。キャリアアップ、スペシャリスト資格取得を支援
◆熊本市民病院 助産師◆
◆選考方法
筆記試験(専門試験)、論文または作文、口述試験(個別)
熊本市役所ホームページ・郵送請求・直接受け取り(市役所本庁舎・各区役所・総合出張所・東京事務所・中央区役所時間外証明窓口)
◆勤務条件
▼初任給
助産師 232,700円
▼諸手当
時間外勤務手当、夜間看護手当、通勤手当、扶養手当、住居手当
▼賞与
年2回(6月・12月) 年間4.5カ月 ※2023実績
▼勤務時間
《日勤》8:30~17:15
《夜勤》19:00~9:00
《ロング日勤》8:30~19:45
▼休暇等
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休業、介護休暇、忌引休暇、病気休暇等
▼福利厚生
院内保育所あり
▼就業後の教育体制
〇 入職時:2 週間の研修期間を設け市役所研修と病院内研修の2 部構成
〇 継続教育:新人看護職員研修1 回/月、フォローアップ研修3 回/年。OJTへ繋げる実技研修やオンデマンド研修を実施
〇 支援体制:プリセプターを中心としたチューターシップで支援。キャリアアップ、スペシャリスト資格取得を支援
◆植木病院 看護師◆
◆選考方法
筆記試験(専門試験)、論文または作文、口述試験(個別)
熊本市役所ホームページ・郵送請求・直接受け取り(市役所本庁舎・各区役所・総合出張所・東京事務所・中央区役所時間外証明窓口)
◆勤務条件
▼初任給
看護師(大学卒)231,300円
(3年課程卒)225,800円
(2年課程卒)219,800円
▼諸手当
時間外勤務手当、夜間看護手当、通勤手当、扶養手当、住居手当
▼賞与
年2回(6月・12月) 年間4.5カ月 ※2023実績
▼夜勤体制
3交代制(植木病院療養病棟においては2交代制あり)
▼勤務時間
《日勤》8:30~17:15
《準夜勤》16:30~1:15
《深夜勤》0:30~9:15
▼休暇等
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休業、介護休暇、忌引休暇、病気休暇等
▼就業後の教育体制
○プリセプター制度による新人教育。中途採用者はそれぞれの経験に合わせた教育プリセプター制度を実践。
〇目標管理とクリニカルラダーによるスキルアップを目指した支援。
〇院外研修を推奨し公費での支援を実施。
〇定期的な院内外研修開催により支援