入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
【Edu Support Officeへの登壇依頼お申込】
講師ご依頼を賜り、誠にありがとうございます。
渉外にあたられる方はお一人とさせていただきます。
ご企画の完了までご指導ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。
なお、情報は他への流失がないよう厳重に管理いたします。
【重要│オンライン研修のお薦め】
新型コロナ感染症拡大防止の観点からオンラインをお薦めいたします。
その際はテクニカルサポートをお願いいたします。
参加人数が多いときは改めて相談させていただきます。
【対面での中止判断について】
対面での研修や講演につきましては開催地の新型コロナウイルス感染状況等を踏まえ、中止の判断もあることをご了承ください。その際のキャンセル料は請求いたしません。
【講師謝金】
弊社公式サイトに掲載しております規定をご高覧の上、お申込ください。
https://edusupport-office.com/menus/2/
なお、講師謝金には事前打合せ、資料作成費用を含んでおります。
すでに予算が確定している場合は相談に応じますので、お気軽にお申しつけください。
【STEP1 ご依頼先企業様・団体様からのお申込】
下記お申込フォームにご入力され、送信してください。
ヒアリングシートが作成でき、打合せの下準備ができます。
数が多く大変かと思いますが、各項目にご回答ください。
送信後、1分以内に自動返信メールとコピーメールがお手元に届きます。
【自動返信メールが届かない時】
メルアドの入力の間違い、パソコンからのメール受信拒否の設定になっている可能性がございます。また、Gmailが迷惑メールと判断する場合もあります。
10分以上経っても返信が届かないときは必ずご連絡ください。
090-2982-4388
へのショートメールが確実です。
◆研修中、移動中には電話に出られないことをご了承ください。
アンガ―マネジメント診断について
アンガ―マネジメント総合診断はご自身の怒りの傾向を把握できるツールです。セッションは前後2回を必須となります。2,200円(税込)/1回
【STEP2 お打合せ】
24時間以内に連絡を差し上げ、お打合せを始めさせていただきます。
【STEP3 資料納品】
お打合せ後、7営業日以内に資料を納品いたします。
開催まで時間がある場合は別途納品日をお知らせいたします。
【STEP4 リマインダー】
宮城県以外での実施は研修3日前に、リマインダーをお送りいたします。
宮城県内での実施は研修前日に、リマインダーをお送りいたします。
【STEP5 謝金お支払い】
実施後、弊社口座への振込、または当日支払い
よろしくお願いいたします。
Edu Support Office(エデュ サポート オフィス)
代表 川上淳子
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会登録プロフィール
https://www.angermanagement.co.jp/facilitetor/2115
**********
オフィス
〒985-0872 宮城県多賀城市伝上山3-7-3
セミナー室
〒985-0835 宮城県多賀城市下馬2-5-19
Mobil:
090-2982-4388
Mail:k.junko1411@gmail.com
WEB:
https://edusupport-office.com
**********
ご依頼先企業・団体名(フリガナ)・代表者役職名・お名前(フリガナ)
必須
例:
東北企画(アズマキタ キカク)
代表取締役 東太一(アズマタイチ)
研修担当者所属等・お名前
必須
直接研修を担当される方、お一人をお知らせください。
例:総務課主任・宮城花子(ミヤシロハナコ)
メールアドレス
必須
パソコンからの受信拒否の設定になっていないかをご確認ください。
電話番号
-
-
緊急時にも対応できる番号をお知らせください。
企画名
テーマ名
会場情報
必須
企画名等は資料の表紙に記載いたします。下記をご参考にご検討ください。
例:
20〇〇年度東北企画メンタルヘルス合同研修会
令和〇年度〇〇市教員研修会
「〇〇に活かすアンガーマネジメント」
「上手な叱り方ができるリーダー育成研修」
✲対面の場合、会場の郵便番号、会場の住所、名称、最寄り駅の情報をお知らせください。
希望日時 参加人数 年齢層など
必須
日程調整の都合上、第3希望まで必ずご記入ください。
☆弊社と日程調整済みの際は実施確定日、開始終了時刻をご記入ください。
例:
①20〇〇年〇月〇日(〇)13:00-15:00
全体会1時間30分、質疑応答30分
②20〇〇年△月△日(△)13:00-16:00
全体会2時間、個人面談40分・1名希望
③20〇〇年□月□日(□)13:00-17:00
全体会2時間、個別面談40分・2名希望。
講演50名、個人セッション2名
研修20名グループセッション5名ずつ4回
女性50名で男性は数名
40代~50代が多いなど、
参加者の概要等をお知らせください。
ご依頼の経緯
必須
弊社へのご依頼の経緯、解決したい課題、問題点などをお知らせください。
例:
組織内でパワハラにならないかが心配。話題のアンガーマネジメントが部下指導に活用できそうだと考えた。
労働時間が長く、イライラが続いている。原因を解決し業績を向上させたい。
ご依頼内容
必須
該当項目にチェックをお入れください。研修資料はpdfデータで納品します。印刷は研修先様へお願いしております。
✼アンガーマネジメント:AMの略称で表記しています。
✼研修会講演会のテーマ、サブテーマを決定しているときはメッセージ欄へ。
✼ご記入がないときは「ご依頼の経緯」等を考慮し、講師よりご提案いたします。
内容・AMの基礎的知識
内容・AMによるパワーハラスメント防止の理論
内容・AMによる部下への叱り方(NGワード、NG態度等)
内容・コンフリクト(対立)マネジメント
内容・職場のコミュニケーションづくり
オンライン(テレビ会議システムZoom)
ハイブリッド(対面とオンラインの併用)
対面(PC・プロジェクター・スクリーン準備可)
対面(資料のみにて実施)
対面座席(移動可能の机の場合、1テーブル2名のスクール形式、1グループ3人でコの字形式、4人グループのアイランド形式かをメッセージ欄にお知らせください。)
対面座席(ホール等の固定席)
対面(ワイヤレスマイク)
対面(ピンマイク)
対面(ホワイトボード・マーカーは講師持参・黒板消し、または黒板・白チョーク、黒板消し)
アンガーマネジメント総合診断(2,200円)・参加者全員
アンガーマネジメント総合診断(2,200円)・希望者のみ
【四字熟語版】で出力
【キャラクター版】で出力
【pdfファイル】で結果を受け取る
【紙媒体】で結果を研修当日受け取る
面談(Zoom)個人/1時間・アンガーマネジメント診断2回
面談(Zoom)グループ/1時間・アンガーマネジメント診断2回
請求書は不要
請求書:郵送
請求書:pdfデータ
講師料:当日現金支払い(印鑑を持参)
講師料:銀行振込(手数料は研修先様のご負担)
マイナンバーカード指定書類:当日記入
マイナンバーカード指定書類:事前郵送、当日持参
✼該当する内容がない時にはメッセージ欄へお知らせください。
✼AM診断出力方法は次の2つ。出力は全員同じ方法でお願いします。
【四字熟語版】は公明正大、博学多才、威風堂々、外柔内剛、用心堅固、天真爛漫の四文字で出力。
【キャラクター版】は柴犬、パンダ、ライオン、ヒツジ、ウサギ、ネコの動物で出力。
メッセージ
必須
上記項目に当てはまらない点はご自由にご記入ください。
✲ご予算をお知らせください。
対面による実施で遠方の場合は旅費、宿泊費の実費を弊社よりお知らせいたします。
内容確認画面へ
このフォームは
Formzu
で作成しました。