ホームページ掲載内容について
1 情報入力
2 内容確認
3 完了
以下の項目につきましてご入力をお願いいたします。
(掲載不要な項目は空欄にしてください。)
※ご入力いただきました内容にてホームページの作成をいたします。
※ご不明点がございましたら遠慮なくご連絡ください。
お名前
必須
※ホームページには掲載しません。
講師名
必須
※ホームページへ掲載する講師の名前
『スクール名・講座タイトル』
必須
(例)大人の初めてレッスン書道
『レッスン・講座の内容』
(例)小筆の使い方から丁寧にご指導いたします。
さあ、平安時代にひたりましょう!
小筆の体験レッスンでは、小筆の使い方やコツを学び、最後に書き上げる作品は源氏物語の原文から書いてみましょう。
毛筆には大きく分けて2種類の筆があります。
大筆は毛量が多く大胆かつパワー溢れる文字が書けます。
小筆は現在の日常的な筆記具の原型で使い方も難しくはなく、特に日本の仮名をスラスラ書く気分は最高です。
さあ、みなさん!
筆の魅力を50分間、思う存分楽しんでください。
『レッスンの流れ』
(例)道具の解説
↓
筆の使い方レッスン
↓
作品仕上げ
書くだけでなく文字や歴史にまつわるお話も聞けます。
『持ち物』
プロフィール
ホームページへ掲載するメールアドレス
確認用
※お客様からのご予約・お問い合わせ受付用となります。
※Softbankのi.softbank.jpアカウントは、メールがエラーになることが多いため、恐れ入りますが他のメールアドレスでご登録をお願いいたします。
電話番号
-
-
※お客様からのご予約・お問い合わせ受付用となります。
レッスン・講座の料金
講座の開始・終了時間
その他、ご要望
※掲載希望の内容等がございましたらこちらに入力してください。
※SNSのURLも掲載可能です。
内容確認画面へ