入力内容保存/読込

子育ての根っこのお話し会申し込みメールフォーム

【根っこのお話し会】
出産後、家事に育児に大忙し。
命を預かってるプレッシャーを抱える中、
タスク・やる事がどんどん増え、余裕のない日々。

そんな日々でも(嬉しい反面)
子どもたちの成長は待ったナシ。

「幼少期は、人の土台を育てる時期だからとっても大切」とは聞くものの、
いったい具体的にはどうしたらいいの~?!

子育てについて学んだとしても、じゃあいま目の前で起きてることに
どう実践したらいいの??

そんなひとたちのためのお話し会です^^
根っこ育ての原理はとってもシンプル。

子育てを本や講座や色んなとこで学んだ人も
まだこれから知っていきたい、そんなひとも。

これを土台に知っておくと子育てがもっとハッピーになる!

たくさんの子育て中の女性に知ってもらいたい!!!

そう思ったので、
今回ルリカフェアニバーサリー ヒカル担当企画(6月、9月)として

講師をお呼びする形で主催いたします。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
五感を育てるって何?
叱る、褒める、大切な事はどう伝えるべき?
兄弟喧嘩は?夜泣きは?
癇癪は?発達は?言葉は?
幼稚園は?学校は?お友達とは?
夫と子育ての意見が合わないときは?
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


子育てで直面する様々な疑問は、
紐解くと、お母さん自身への気づきになったり、
ご夫婦や家庭の土台を築く軸となります。

根っこのお話会では、カタカムナという
日本の先人の叡智から『サヌキとアワ』という、
一人一人の中にある性の捉え方を参考に、
子どもから大人への育ちを一本の木と見立てて、
紐解いていきます。

講師の堀井カズコさんは、
日本古代の叡智と現代の日常をリンクさせつつ、
プライベートでは、2人の男の子を育てる
シングルマザーでもあるので、
お母さんたちの実情と本音も無視しない、
リアルなお話をしてくれます。

(リアル開催は)
ドリンクを飲みながら講座部分をお聞き頂き、
その後ランチを食べながら皆さんの質問やご感想の場も持ちます。

(オンライン開催は)
お手元にお好きなお飲み物、おやつをご用意頂き、リラックスしてご参加ください。皆さんの質問やご感想の場も持ちます。

お一人お一人、必要な物を受け取って、
翌日からの生活に変化が起こる機会になると思います^^

ぜひ、おひとりでも、お子様連れでも、
ご参加ください。お待ちしております。


【リアル開催定員 8名】※お子様含まずの定員数です(お子様同席可)
【オンライン開催定員 8名】※お子様同席可

*体調不良などのキャンセルは事前にお知らせください。当日、連絡なくキャンセルされた場合のみ100%のキャンセル料を頂戴します。

【講師プロフィール】堀井カズコ
NPO法人 ひだまりの丘(子育て支援、保育事業)
元理事長、現顧問。
https://hidamari-oka.org/
保育士、幼稚園教諭、ベビーシッターなど17年保育に関わる。プライベートでは2児のシングルマザー。
参加希望日
お名前必須
メールアドレス必須

確認用
電話番号
 -  - 
※リアル開催に参加ご希望の方は記入ください。当日の緊急時などの連絡にのみ使用いたします。
メッセージ