入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
おうちdeロシアバレエ入会申込みフォーム
ロシアバレエの魅力を、あなたのリビングで!
「おうちdeロシアバレエ!」上達のための自宅学習、始めませんか?
■もしあなたが…
* ロシアバレエに興味がある!
* YouTubeや近所のバレエ教室でちょっとだけ踊ってみたことがある!
* 本気でバレエを学びたいけど、どこからスタートすればいいかわからない!
* 家でのんびり、でもホンモノを学びたい。そんな知的冒険心をお持ち!
いずれか一つでも当てはまるなら本サービスが答えになるかも知れません。
■なぜ「おうちdeロシアバレエ」?
大人のバレエブームが到来!でも、本場のロシアバレエを学ぶ場所が近くにない…そんな方のために、このサービスが誕生しました。オンラインなら、日本中、いや、世界中からロシアバレエの世界に触れることができます。教室の主任教師は、ロシアの伝統的なバレエ教授法を熟知しています。さらに、私たちの「おうちdeバレエ団」は2018年からトラブルなく、毎日のレッスン配信を続けています。あなたも、この信頼と実績あるプログラムで、バレエの世界を体験してみませんか?
■サービス内容
サービスは主に二つの部分で構成されています。
1. レッスン動画
2. 特典
■レッスン動画
- ロシアバレエ教授法の1年生、2年生、3年生の3学年を網羅。
- 学年ごとに12種類のレッスンを各レッスン4回(週1回)に分けた動画配信。
- 各学年毎に全48回の異なるレッスン動画が届きます。
- 全3学年の合計で144回の異なるレッスン動画が届きます。
■5つの特典:
- 特典1. お手本動画(予習動画)
- 特典2. 攻略ノート
- 特典3. 教師からのフィードバック
- 特典4. バレエの法則メルマガ
- 特典5. 返金保証
※ライトコースには特典1~4は含まれておりません。
【レッスン動画】
■レッスン動画の特徴
毎週、選択いただいた
ロシアバレエ教授法の1〜3年生
のレッスン動画をお届けいたします。
初級クラスは「正しさ」の理解を深めることを中心に据えています。これにより、
正確な技術の取得
と、将来的な
怪我のリスクを低減
することが期待されます。
■レッスンの内容
ロシアバレエに基づいたカリキュラムを採用しており、
1年生から3年生までの内容を均等に網羅
しています。
成人の方を対象とした調整
が行われており、
安全性を十分考慮
した内容となっています。
皆様の学びやすさを考慮し、レッスン内容は定期的に見直され、
最新の教授法に基づいて更新
されます。
これからバレエを習い始める方向けのレッスンを始める前の基礎知識から学んでいただくことが出来ますので、ご安心ください。
■レッスンの進め方
レッスンは約60分
となっており、効率的に学んでいただける内容となっています。
ご自宅での受講を前提に、スペースや安全性を考慮した指導が行われます。
一度視聴されたレッスン動画は、
いつでも再度ご覧いただけるようアーカイブ
されます。復習の際など、何度でもご活用いただけます。
■レッスンの種類
各学年には12のレッスンがあり、各レッスンは
週1回のペースで4回
配信されます。
内容は段階的に異なり、合計で
各学年48回
のレッスンが提供されます。
3学年分を通して受講いただくと、
合計144回
のレッスンを受けることができます。
■レッスンの通知について
レッスン当日の朝に、通知メール
をお送りいたします。メールのリンクから、直接レッスン動画を視聴いただけます。
■レッスンの受け方
受講開始日の1年生1月目1週目のレッスンから始まり、翌週の同じ曜日の日に次のレッスンが配信されます。このパターンが最終レッスンまで繰り返されます。
■暦とのずれ
本プログラムのレッスンは毎週配信され、4週ごとに次のレッスンに進みます。したがって、暦とは徐々にずれていきますので、本プログラムでの12月は暦の12月より早まります。
【5つの特典】
特典1. お手本動画
ロシアバレエ教授法に基づく精緻な動きを示すことが出来るデモンストレーターによる動画となっております。
1. 事前に内容を理解し、予習することができます。
2. カリキュラムの重要なステップが全て収録されています。
3. 各学年における12回のレッスンそれぞれの課題に対するお手本動画が提供されます。
4. 常に最新の情報とともに更新されます。
特典2. 攻略ノート
これは各レッスンの重要なポイントを緻密に解説した資料となります。
・手元で印刷し、記録として保管することが可能です。
・動きの本質や技法、細やかなニュアンス、音楽との調和など、綿密な知識が得られます。
・一般のバレエ教室では提供されない、学びのための特別な資料です。
・お手本動画と合わせてご利用いただくことで、理解と技術の向上が期待できます。
・ご自身のメモを加え、オリジナルのノートとしてもご活用いただけます。
・単なる実技のみでなく、理論に基づいた深い学びが得られます。
特典3. 教師からのフィードバック
・月1回、レッスン動画のチェックを無料で承ります。
・10分以内の動画を提出いただくことで、教師が生徒さんの技術や動きを詳しくチェックし、フィードバックを会員サイト内でご提供いたします。
・翌月への持越しは認められませんので、ご注意ください。
・月2回目以降のチェックは別途料金が発生いたします。
特典4. 動く教科書
・予習動画、レッスン動画、そして攻略ノートを総合的にまとめた「動く教科書」として、随時アーカイブでのアクセスが可能です。
特典5. 返金保証
・お支払い完了後1か月以内に退会のお申し出があった場合、受講料全額を返金いたします。
■教師
石島みどり
■教師の経歴:
1. 基本背景
・クラシックバレエ教師。
・幼少期より、モダン・バレエ、クラシックバレエ、キャラクテール、ジャズ・ダンスを学ぶ。
2. 学びの経歴
・1994年:ニューヨークでマーサ・グラハム・テクニックを学習。
・2016年:VIACHESLAV ILYIN ヴャチェスラフ・イリイン先生にロシアバレエ教授法師事。
・2018年:ワガノワ・バレエ・アカデミー主催バレエ教師再教育プログラム初級全課程修了。
・2020年10月:ロシア・ワガノワ・バレエ・アカデミー クラシックバレエ教授法基本プログラム全課程を修了し2020年10月ディプロマを取得(修了証書No.2020-02)。
・2022年11月:ワガノワ・バレエ・アカデミー・バレエ教授法学科長マリア・グリバーノワ先生指導の研修で最高評価の満点を頂く。
3. 指導活動
・2000年:DancingFUN主宰。
・ロシアバレエのエッセンスをまとめた指導実践。
・2020年10月:ハイブリッドバレエレッスン開始。
・2023年1月:スタジオ生とオンライン生をオンライン指導。
4. その他の役職・資格
・ロシアバレエe予備校校長。
・おうちdeバレエ団団長。
・バレエ道場®認定師範。
・IQ体操師範。
・HEALMO認定インストラクター。
・ダンシングファン株式会社取締役。
・一般社団法人日本バレエダンサー育成協会理事。
5. 特筆活動
・2017年:神奈川県新体操クラブ連盟強化練習会講師、競技ダンスの日本代表選手にトレーニング提供。
・2017年4月:大人バレエのお悩みバスターズ講師。
・ブログ『バレエの学校』執筆中。
■開講日:
1. 都合の良い日に開講(配信開始)できます。
■支払方法:
1. 月謝:PayPalの自動支払。
2. 一括支払い:銀行振込。
■退会:
1. 所定のフォームを送信後、48時間以内に対象学年のコンテンツは視聴不可。
2. 未受講分のレッスンの払い戻しは致しかねます。
【Q&A】
■学年の変更は?
・途中での変更はできません。
■レッスンペースの変更は?
・2つのペースが選べる:
1. 標準:毎週1レッスン60分。
2. 速習:全レッスンがすぐに視聴。追加料金あり(公開エクスプレス)。※収録前のレッスンについては収録後順次公開されます。
■バレエ経験者の受講年は?
・一律1年生からの受講とさせていただきます。途中学年から開始した場合、基本概念が欠けることで、結果的に伸び悩むことが懸念されるためです。
■配信後のレッスンの視聴期間は?
・在籍中いつでも視聴可。
・配信済みのレッスン、予習動画、攻略ノート全てが「動く教科書」として24時間いつでも復習可。
■レッスンの形式は?
・録画版オンラインレッスン。
・生徒の動きの修正はフィードバック動画で。
■学年毎のレッスン終了後の選択は?
1. 同一学年を再受講。
2. 他学年に進級/変更。
3. フォローアップ生に。全レッスン、予習動画、攻略ノート常時視聴。
4. 退会。
■複数学年の受講スタイルは?
・連続受講のみとなります。複数学年の並列受講はできません。
上記が「おうちdeロシアバレエ」の標準となる「
スタンダードコース
」です。
その他に、お手軽な「
ライトコース
」とバレエ漬けになれる「
プレミアムコース
」もございます。
■ライトコースとは?
「レッスン動画」のみのコースとなります。
予習・復習など他の特典が不要で、シンプルにレッスンだけ受けたい方のためのコースとなります。
■プレミアムコースとは?
姉妹プログラムの『おうちdeバレエ団』と本プログラムの「スタンダードコース」がセットになったコースとなります。
■「おうちdeバレエ団」2つのレベル
・大人初心者
・大人初級
■カリキュラムの特徴
月別の作品に合わせたピアノ曲とステップ構成。
毎月テーマを替えて12か月間飽きさせません!
■月別テーマ音楽
1月目:眠れる森の美女
2月目:ラ・バヤデール
3月目:コッペリア
4月目:ジゼル
5月目:白鳥の湖
6月目:ドン・キホーテ
7月目:眠れる森の美女
8月目:ラ・バヤデール
9月目:くるみ割人形
10月目:ジゼル
11月目:白鳥の湖
12月目:ドン・キホーテ
【受講料(スタンダードコース)】
■受講料の選択
月謝:
各学年毎月11,000円(前月27日までの支払い)
年一括:
月謝9ヶ月分一括(3ヶ月分割引)
登録手数料:
3,300円(入会時のみ)
■追加費用
速習ペース:
手数料11,000円(公開エクスプレス)。
■フォローアップ在籍費
1学年分3,850円(税込)
2学年分4,950円(税込)
3学年分5,500円(税込)
対象学年の全12レッスン後、全コンテンツ視聴のための料金。他の学年継続中は不要。
■複数学年セット割引
年一括で複数学年を申し込むと、追加割引が適用されてさらにお得になります。
2学年一括:
月謝7ヶ月分お得。合計187,000円(登録手数料別)。
3学年一括:
月謝12ヶ月分(1学年分)お得。合計264,000円(登録手数料別)。
■ライトコース、プレミアムコースの受講料
下記「
受講内容
」にてご確認いただけます。
*
は入力必須です。
支払方法
*
一括(銀行振込)
月謝(クレジットカード/PayPal)
受講内容
*
コース、学年と受け方の組み合わせをお選びください。
1. スタンダード/1年生(1学年)/102300円(税込)/銀行振込/
2. スタンダード/1~2年生(2学年)/190300円(税込)/銀行振込/
3. スタンダード/1~3年生(3学年)/267300円(税込)/銀行振込/
4. スタンダード/1年生(1学年)/14300円(税込)/月謝/https://bit.ly/4fiVHKc
5. スタンダード/1~2年生(2学年)/14300円(税込)/月謝/https://bit.ly/3Dtcugo
6. スタンダード/1~3年生(3学年)/14300円(税込)/月謝/https://bit.ly/43zbMbX
7. ライト/1年生(1学年)/46500円(税込)/銀行振込/
8. ライト/1~2年生(2学年)/84900円(税込)/銀行振込/
9. ライト/1~3年生(3学年)/118500円(税込)/銀行振込/
10. ライト/1年生(1学年)/8100円(税込)/月謝/https://bit.ly/4107CrZ
11. ライト/1~2年生(2学年)/8100円(税込)/月謝/https://bit.ly/4ku00FU
12. ライト/1~3年生(3学年)/8100円(税込)/月謝/https://bit.ly/3Fe3Oel
13. プレミアム/1年生(1学年)/127500円(税込)/銀行振込/
14. プレミアム/1~2年生(2学年)/237900円(税込)/銀行振込/
15. プレミアム/1~3年生(3学年)/334500円(税込)/銀行振込/
16. プレミアム/1年生(1学年)/17100円(税込)/月謝/https://bit.ly/3QZHxDu
17. プレミアム/1~2年生(2学年)/17100円(税込)/月謝/https://bit.ly/3DufZ6b
18. プレミアム/1~3年生(3学年)/17100円(税込)/月謝/https://bit.ly/3QZIU56
上記金額には初期手数料が含まれております。月謝の場合、2回目以降は初期手数料を含まない金額となります。
プレミアムコースの初心者と初級の受け方はメッセージ欄にお書き下さい。
メールアドレス
*
確認用
お名前
*
フリガナ
*
性別
*
女
男
住所
*
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
電話番号
*
-
-
生年月日
*
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
バレエとの関わり
*
大人バレエの生徒さん
他ジャンルの生徒さん
バレエ教師
他ジャンルの指導者
プロダンサー
トレーナー
整体師
セラピスト
医師・治療師(国家資格保有)
その他
本講座を知ったきっかけ
*
Instagram
Twitter
Facebook
YouTube
ネット検索
ネット上広告
DancingFUNのメルマガ
DancingFUNのホームページ
DancingFUNのブログ
知人の紹介
その他(メッセージ欄に)
申込の決め手/メッセージ
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
*
同意する
個人情報の取扱いについて
内容確認画面へ