入力内容保存/読込

駅名・路線名 漢字表記ゆれ調査
(「MARS for Windows」漢字入力対応用)

JR運賃計算アプリ「MARS for Windows」維持改良のため、現在、「JRの駅名・路線名の漢字表記の揺れ」に関する情報を収集しております。

「JRで使われている駅名・路線名」と、「地元の行政区画名・有名施設など」との表記の違いに関する情報をご存知のかたは、ぜひこちらのフォームから情報をお寄せください。

※今までにお寄せいただいた情報は、随時集計して http://e231.tokyo/mars/ に掲載しております。
お名前
(ニックネーム可)必須
※投稿者さまのお名前をご記入ください。
メールアドレス
(省略可)
※不明点がある場合に当方からお問い合わせをさせていただくことがありますので、なるべくご記入にご協力ください。
※着信制限のかかっているアドレス(携帯電話など)はご遠慮ください。


確認用
MARS上の表記
※「MARS for MS-DOS」または「MARS for Windows」上で使用されている駅名・路線名・列車名等をご記入ください。

【例】市ケ谷駅
駅ナンバリング
(対象路線の場合)
※駅ナンバリングを実施している線区(主に大都市圏)の場合、該当駅のナンバー、路線のコードが分かる場合はできるだけご記入ください。同名の別駅との混乱を避けるためです。

※同一の駅に複数のナンバーがある場合は、代表的なものをいくつかご記入いただければ結構です。


【例】JB15
当該路線の別表記、
出典など必須
※複数の情報を同時に記入していただいて結構です。

【例1】JR中央線(JB15)と東京メトロ(Y14、N09)は「市ケ谷」。
【例2】都営新宿線(S04)では「市ヶ谷」。
【例3】住所表記は「東京都新宿区市谷◯◯町」。
添付ファイル
2Mバイトまで
資料写真等が複数枚ある場合は、1ファイルに圧縮してから(ZIP形式推奨)送付してください。
その他特記事項、
メッセージなど