入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
JTU公認審判員資格取得・更新(第2種/第3種)認定講習会のお知らせ
必要事項を入力し、一番下の「内容確認画面へ」をクリックしてください。
JTU公認審判員資格取得・更新(2種/3種)認定講習会のお知らせ
公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)公認審判員(第3種/第2種)の認定講習会を下記の要領にて開催いたします。
3種新規受講者には「JTU競技規則(2019年1月改訂版)定価1,100円(税込)」をプレゼントいたします。
更新希望者は講習会を受講することにより更新することができます。
資格保持者のオブザーバー受講も歓迎致します。
JTU会員、審判活動に興味のある方の受講をお待ちしております。
日時:以下、いずれか1日、3時間の講習となります。
・2023年2月19日(日) 9時30分~12時30分
・2023年3月26日(日) 9時30分~12時30分
※遅刻、途中退席の場合は、資格認定されませんのでご注意下さい。
受講料・受講方法・注意事項:
第3種公認審判員 新規・更新(※)
・千葉県登録者:1,100円(税込)
・学連登録者 :1,100円(税込)
・他県登録者 :2,100円(税込)
第2種公認審判員新規・更新(※)
・千葉県登録者:2,000円(税込)
オブザーバー受講:500円(税込)
講習会受講参加方法:
1.講習会会場受講(千葉市高洲コミュニティーセンターサークル室1)
2.Zoom受講(画面に顔を写しての受講必須となります)
※講習会会場:
千葉市高洲コミュニティーセンターサークル室1
https://www.chibatakasucc.com/
注意事項:
★申込締切日:各開催日の3日前23時59分
★受講にはJTU会員登録が必要となります。
JTU会員登録サイト
https://chiba-triathlon.jp/member2023/
★受講認定料は以下の口座に事前に振込みをお願いいたします。
みずほ銀行 千葉支店
普通:1533445
口座名:千葉県トライアスロン連合
※ご入金の際は 〇種 新規(又は更新)とお書き添えください。
(例1)千葉太郎 3種新規
(例2)チバタロウ 3シンキ ←ATMから振込みの場合
★第2種公認審判員新規/更新者のみなさまへ
本申込み完了後、以下のサイトより事前課題提出をお願いいたします。(講習会の一週間前までの提出とします。)
https://ws.formzu.net/dist/S96400325/
添付資料
審判資格新規取得希望者(3種新規、2種新規)の方は、必ず写真の添付をお願いいたします。
(審判員資格証発行のため。なお、資格更新者は添付不要です。)
・頭部/顔面が大きく明瞭な写真
・背景が無地の写真
・スマートフォンで撮影した写真で構いません。
最終案内:各受講日 2日前までに受講者にメール連絡いたします。
受講希望日時
必須
3月26日(日) 9時30分~12時30分
受講参加方法
必須
講習会会場受講(千葉市高洲コミュニティーセンターサークル室1)
Zoom受講(画面に顔を写しての受講必須となります)
申込内容
必須
審判員資格 3種 新規
審判員資格 3種 更新
審判員資格 2種 新規
審判員資格 2種 更新
オブザーバー受講
現在の審判資格
必須
なし
JTU第3種
JTU第2種
現審判資格取得年
年
審判資格取得者の方は、現在の資格取得年を西暦で記入して下さい。
氏名
必須
姓
名
(例)千葉 太郎
フリガナ
必須
姓
名
(例)チバ タロウ
ローマ字
半角
必須
姓
名
(例)Chiba Taro
メールアドレス
必須
確認用
携帯電話番号
必須
-
-
当日連絡の取れる電話番号をご記入ください。
加盟団体名
必須
JTU登録番号
必須
-
-
(
)
2023年度のJTU登録番号を入力してください。
会費登録確認(2023年度分)
必須
会費支払い済
関連事項
資格など有用な事を明記
医師、看護、救護、自動二輪、船舶他
通信欄
ご質問ご希望等記入ください。
以下の項目は、JTU公認審判員・申請書に記載する内容ですので、必ず記入をお願いいたします。
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
自宅電話番号
-
-
生年月日
必須
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
申請書提出時年齢
必須
才
性別
必須
男性
女性
未回答
勤務先/学校
審判・運営・ボランティア活動について
大会・イベント他での活動内容を記入してください。(最大5件、県外・海外実績も記入可)
(例)
2018年10月 館山大会 エイドボランティア
2018年8月 木更津大会 ラン定点
2019年6月 〇〇大会 トランジションチーフ
2020年6月 〇〇マラソン 受付ボランティア
写真のアップロード
4Mバイトまで
複数ファイルを送るには
審判資格新規取得希望者(3種新規、2種新規)の方は、必ず写真の添付をお願いいたします。(審判員資格証発行のため。なお、資格更新者は添付不要です。)
・頭部/顔面が大きく明瞭な写真
・背景が無地の写真
・スマートフォンで撮影した写真で構いません。
受講料の振込み状況
必須
※受講認定料は以下の口座に事前に振込みをお願いいたします。
3種新規・更新
・千葉県登録者:1100円(税込)
・学連登録者:1100円(税込)
・他県登録者:2100円(税込)
2種新規・更新
・千葉県登録者:2000円(税込)
オブザーバー受講:500円(税込)
みずほ銀行 千葉支店
普通:1533445
口座名:千葉県トライアスロン連合
(記入例)
2月1日振込み済み
2月3日振込み予定
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
必須
同意する
個人情報の取扱いについて
内容確認画面へ