研究員 水曜研修 申込フォーム

研究員水曜研修は、日本声楽家協会研究所「研究員」に

①在籍されている方
②修了された方
③休学されている方
④過去研究員在籍
⑤その他

がお申込みになれます。
ご不明な点がございましたら事務局までお問合せ下さい
電話03-3821-5166(終日留守電対応)
メール nisseikyo@jvf.gr.jp

は入力必須です。
お申込後、受講確認メールをお送りいたします。

【研究員 2025年度前期水曜研修】 (レッスンコード:R010)

■実施内容
・全10回のホールでの研修
・定員8名(最少催行人員5名)※聴講あり
・研修時間18:00—21:00
・研修時の歌唱時間19分
・料金 50,000円(全10回)
・聴講料金 8,000円(全10回)※歌唱はできません。
・申し込み締め切り日
 3月21日(金)※5名に達していない場合は休講決定
・課題 各自アリア2曲とRecitativo Seccoの共通課題の予定
・研修日の予定歌唱タイムテーブル
1 18:00-18:19
2 18:20-18:39
3 18:40-18:59
4 19:00-19:19
休憩8分
5 19:27-19:46
6 19:47-20:06
7 20:07-20:26
 8 20:27-20:46
 予備
終了21:00
※原則決められた歌唱順番でのレッスンになります。
※初回で曲を決めて頂き、研修日では原則この曲のレッスンになります。
※披露演奏会では講師と相談の上決められた楽曲を演奏していただきます。

■講師
服部容子
島崎智子(2回程度)
中村敬一(2回程度)
 
■日程
第1回 4月16日(水)演目決め
第2回 4月23日(水)
第3回 5月 7日(水)
第4回 5月21日(水)
第5回 5月28日(水)
第6回 6月 4日(水)
第7回 6月11日(水)
第8回 6月18日(水)
第9回 6月25日(水)
第10回 7月2日(水)披露演奏会

■その他
・披露演奏会は身内のお客可の予定(2名程度)
・服部先生との相談で助演が必要となる場合は共演者で分担して謝礼を直接お支払い頂く予定
・研究員以外にも講師が認めたものは本研修に参加可能(研修費60,000円)
・披露演奏会では2,3名の先生方から講評を頂戴します。

希望の申込枠に“1”をご入力ください。
名称
状況
申込数
小計
【R010】水曜研修18:00-18:19
0円
在庫なし
【R010】水曜研修18:20-18:39
0円
在庫なし
【R010】水曜研修18:40-18:59
0円
在庫なし
【R010】水曜研修19:00-19:19
0円
在庫なし
【R010】水曜研修19:27-19:46
0円
在庫なし
【R010】水曜研修19:47-20:06
0円
在庫なし
【R010】水曜研修20:07-20:26
0円
在庫なし
【R010】水曜研修20:27-20:46
0円
在庫なし
【R009】水曜研修(聴講)
0円
 
[合計]
研究員水曜研修へ
申込資格
お名前
メールアドレス

確認用
通信欄
特別研修申込フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S10948827/

DigiCert Secured Site Seal