◆◇水前寺とうや病院・平成とうや病院 勤務条件など採用情報◇◆

◆水前寺とうや病院・平成とうや病院 看護師・看護補助◆
◆選考方法
面接・適正検査(20分程度)
水前寺とうや病院:事務部 井本・小堀 096-384-2288
平成とうや病院:事務部 日野 096-379-0108

◆勤務条件
▼初任給
看護師(大学卒)222,700円
(3年課程卒)219,700円
(2年課程卒)216,700円
看護補助 169,600円
※看護師:資格手当30,000円、ベースアップ手当:6,000円含む、看護補助者:特別手当10,000円、ベースアップ手当:6,000円含む。 
※中途採用の場合は、年齢・経験を考慮し基本給を算出します。
※看護師の初任給については2025年4月~の金額となります。

▼諸手当
住宅手当:5,000円/月(世帯主のみ)、通勤手当:上限15,000円/月
看護師:夜勤手当:12,000円/回、看護補助者:夜勤手当:8,000円/回、
早出手当①:1,000円/回、早出手当②:500円/回、遅出手当:1,000円/回

▼賞与
年2回(7月・12月)
2023年度実績:3.17ヶ月分

▼夜勤体制
2交代制

▼勤務時間
《日勤》8:30~17:15
《夜勤》16:30~9:30
※早出①6:30~15:15、早出②7:00~15:45、遅出12:15~21:00/12:45~21:30

▼休暇等
年次有給休暇、結婚休暇、出産休暇、介護休暇、育児休業、慶弔休暇、特別休暇、年間休日116日

▼福利厚生
保育料補助、再雇用制度、退職金制度、奨学金制度、財形貯蓄、職員会(慶弔見舞金制度等)、永年勤続祝金、職員旅行、親睦会、忘年会、フィットネスクラブ法人会員、スポーツクラブ(硬式テニス、バドミントン、ソフトボール、ソフトバレー)

▼就業後の教育体制
プリセプター制を取り入れ、プリセプター看護師が新人看護師一人ひとりのサポートを行います。
教育体制はラダーレベル別教育に基づき、新人教育からレベルⅣまでのレベル別研修を実施。
また集合教育として看護研究発表や研修後の伝達講習も行っている。
院外研修や資格取得のための研修では、勤務時間として取り扱い、また病院からの費用の支援もある。

◆水前寺とうや病院・平成とうや病院 介護福祉士・社会福祉士◆
◆選考方法
面接・適正検査(20分程度)
水前寺とうや病院:事務部 井本・小堀 096-384-2288
平成とうや病院:事務部 日野 096-379-0108

◆勤務条件
▼初任給
社会福祉士(大学卒)195,700円
     (短大卒)195,700円
介護福祉士 173,000円
※社会福祉士:資格手当10,000円、調整手当20,000円、ベースアップ手当:6,000円含む、介護福祉士:資格手当3,000円・特別手当10,000円、ベースアップ手当:6,000円含む
※中途採用の場合は、年齢・経験を考慮し基本給を算出します。

▼諸手当
ベースアップ手当:6,000円/月、住宅手当:5,000円/月(世帯主のみ)、通勤手当:上限15,000円/月
介護福祉士:夜勤手当:8,000円/回、早出手当①:1,000円/回、早出手当②:500円/回、遅出手当:1,000円/回

▼賞与
年2回(7月・12月)
2023年度実績:3.17ヶ月分

▼夜勤体制
2交代制

▼勤務時間
《日勤》8:30~17:15
《夜勤》16:30~9:30
※社会福祉士:日勤のみ
※介護福祉士:早出①6:30~15:15、早出②7:00~15:45、遅出12:15~21:00/12:45~21:30

▼休暇等
年次有給休暇、結婚休暇、出産休暇、介護休暇、育児休業、慶弔休暇、特別休暇、年間休日116日

▼福利厚生
保育料補助、再雇用制度、退職金制度、奨学金制度、財形貯蓄、職員会(慶弔見舞金制度等)、永年勤続祝金、職員旅行、親睦会、忘年会、フィットネスクラブ法人会員、スポーツクラブ(硬式テニス、バドミントン、ソフトボール、ソフトバレー)

▼就業後の教育体制
介護福祉士、介護士に対しては、看護補助者教育として、医療制度の概要、看護補助者の役割についての研修をはじめ、各テーマ別に演習を取り入れるなど、工夫をしながら年間を通した研修を行っている
社会福祉士の教育は、e-ラーニングを使った研修を実施。今後は看護職員とともに学習できるテーマや学習者の要望も取り入れながら研修を計画する予定である