入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
DEAR 教材・書籍注文フォーム
<職員の在宅勤務を継続しています>
基本的に毎週1回・木曜日のみ「発送」
を行っています。ご不便をおかけしますがご理解賜りますよう、お願い申し上げます。また、スタッフは基本的に在宅勤務をしております。お問い合わせはメール(shop@dear.or.jp)でお願いします。
※状況により発送日が変更になったり、遅れが生じる場合がありますのでご了承ください。
※注文受付などの事務は通常通り
月・木曜日(週2回)
に行っています。
<ご注文の前にご確認ください>
・会員の方は後払い、会員でない方は原則先払いです。
・公費からのお支払いを希望される非会員の方、請求書払いを希望される方は通信欄にてご相談ください。
・会員の方には割引があります。
・お急ぎの方には「代引き」がおすすめです。
<詳細・送料等についてはこちらをご確認ください>
https://www.dear.or.jp/org/1024/
お名前
必須
フリガナ
必須
メールアドレス
必須
確認用
電話番号
必須
-
-
FAX
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
【重要】団体・学校・会社等に送付の際は団体・学校・会社名を必ずご記入ください。
DEARの会員ですか?
必須
会員です(割引あり/後払い)
会員ではありません(割引なし/原則先払い)
新入会希望です(割引あり/原則先払い)
入会希望の方は会員種別を選んで下さい
個人正会員(総会での議決権あり/年会費8,000円)
個人賛助会員(年会費8,000円)
学生賛助会員(年会費6,000円)
団体正会員(総会での議決権あり/年会費20,000円)
団体賛助会員(年会費20,000円)
ご職業・ご所属
必須
小学校教員
中学校教員
高校教員
中・高校教員
大学教員
NPO/NGO/市民団体
JICA/JOCV
自治体・官公庁
社会教育・青少年団体
社協・ボランティアセンター
学生・研究者
企業・会社員
図書館
書店
そのほか
ご注文の書籍名
必須
同じ本を2冊以上ご希望の場合やリストに無い本は通信欄にご記入ください。
【新刊】ワークショップ版・世界がもし100人の村だったら[第7版]※2025.3
【新刊】おとな・ユースの アクティブ・シティズンシップ教育 ハンドブック※2024.12
【教材】スマホから考える世界・わたし・SDGs[2024改訂版]
【教材】教育をジェンダー視点で見直すヒント集 ※2024.3新刊
【読本】SDGs時代の地理教育:「地理総合」への開発教育からの提案 ※2024.3新刊
【教材】18歳成人とキャリア教育 ※2023.4新刊
【教材】18歳選挙と市民教育ハンドブック[補訂版]※割引キャンペーン(2022.6~)
【読本】機関誌「開発教育」Vol.69 40周年特別号 ※2022.12新刊
【教材】開発教育アクティビティ集5-服・ファッション ※2022.3新刊
【教材】開発教育アクティビティ集4-プラスチックごみ
【教材】開発教育アクティビティ集3-気候変動
【教材】開発教育基本アクティビティ集2-難民
【教材】開発教育基本アクティビティ集1-世界とのつながり
【教材】コーヒーカップの向こう側[2021改訂版]
【読本】SDGs学習のつくりかた 開発教育実践ハンドブックⅡ
【教材】パーム油のはなし2-知る・考える・やってみる!熱帯林とわたしたち
【教材】パーム油のはなし-地球にやさしいって何だろう?
【教具】ピーターズ・マップ(ピーターズ図法の世界地図)
【教材】ソーシャル・アクションハンドブック
【教材】豊かさと開発-Development for the Future
【教材】日本と世界の水事情「水から広がる学び」
【教材】もっと話そう!エネルギーと原発のこと
【教材】写真で学ぼう!「地球の食卓」学習プラン10(写真付基本セット)
【教材】フードマイレージ-どこからくる?私たちの食べ物
【教材】新・貿易ゲーム
【教材】子どもとできる創造的な対立解決-実践ガイド
【教材】「援助」する前に考えよう 参加型開発とPLAがわかる本
【教材】たずねてみよう!カレーの世界
【教材】身近なことから世界とわたしを考える授業Ⅲ※2023.1新刊
【教材】身近なことから世界とわたしを考える授業Ⅱ
【教材】身近なことから世界とわたしを考える授業
【教材】コーヒーモノガタリ
【読本】開発教育実践ハンドブック―参加型学習で世界を感じる
【読本】世界と私と未来をつなぐ授業づくりガイド
【読本】原木のある森 コーヒーのはじまりの物語
【DVD】動画でみる開発教育
【DVD】「ホームレス」と出会う子どもたち(ガイドブック・授業案付)
【読本】基本解説 そうだったのか。SDGs2025
【読本】グローバル時代の「開発」を考える
【読本・委託】ファシリテーターのための参加型アクティビティ集・コミュニケーション編
【読本・委託】非戦・対話・NGO
【読本】機関誌「開発教育」Vol.68「沖縄における開発教育」
【読本】機関誌「開発教育」Vol.67「気候危機と私たち」
【読本】機関誌「開発教育」Vol.66「教育の画一性を問う」
【読本】機関誌「開発教育」Vol.65「安全・安心に暮らすということ」
そのほか(以下の通信欄に記入してください)
同じ本を2冊以上ご希望の場合やリストに無い本は通信欄にご記入ください。
合計点数
必須
点
貸出の有無
必須
貸出しする(図書館価格)
貸出ししない
図書館や資料室等の方で本の貸出される場合は図書館価格(定価の2倍)となります。DVD3点(プラスチックの海、0円キッチン、もったいないキッチン)は既に図書館価格となっているため対象外です。
各種書類が必要な方はチェックしてください
見積書
請求書
納品書
領収書
※代引利用の場合は宅配便業者が発行する受領書が領収書となります。
上記書類のお宛名
お支払い方法
必須
郵便振込
銀行振込(三菱UFJ銀行)
代金引換サービス(宅配便/別途送料手数料330円~)
配達日・時間帯
曜日・時間帯のご希望がある方のみご記入ください。
※指定すると重量に関わらず宅配便利用となり、送料に影響します。
※基本的に毎週1回・木曜日のみ「発送」しています。
この書籍をどこでお知りになりましたか?
通信欄
特別なご要望/リストに無い本のご注文/同じ本の2冊以上のご注文などあればご記入ください。
メールマガジン(月1回・無料配信)
購読を希望する
購読を希望する方はチェックしてください。
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
必須
同意する
個人情報の取扱いについて
内容確認画面へ