入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
CUCULA サロンカルテ
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
nail.cucula@gmail.comより
返信致します。
受信が出来るように
設定をお願いしています|˙꒳˙)ヒョコ
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
営業日時
㈪㈫
➋14:30〜
㈬㈭㈮
➀9:30〜
➋14:30〜
❸16:30〜(要相談)
㈯
➀9:30〜
臨時休業、営業あり 予約制
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
お名前
必須
フリガナ
必須
電話番号
必須
-
-
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
お問い合わせはコチラに
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
ご希望の予約の日時を3つまで記入下さい。
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
記入例
【第一希望4/20㈪➋】
【第二希望4/23㈭➀】
【第三希望4/23㈭➋】
営業日時
㈪㈫
➋14:30〜
㈬㈭㈮
➀9:30〜
➋14:30〜
❸16:30〜(要相談)
㈯
➀9:30〜
臨時休業、営業あり
予約制
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
CUCULAサロンメニュー
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
単品メニュー
コースメニュー
オーダーメニュー
の中より受けたい施術を記入下さい。
必須
➀爪を育てるこだわりの3種ネイルケア
➁爪を育てるこだわりの3種ネイルケア(マニキュア仕上げ)
➂フット爪を育てるこだわりの3種ネイルケア
④フット爪を育てるこだわりの3種ネイルケア(マニキュア仕上げ)
⑤足の角質除去(ネイルケア込)
⑥巻き爪・陥入爪・トラブル爪・緩和ケア
⑦噛み爪・深爪・緩和ケア
⑧長さだし・亀裂の補修
⑨オフのみ
⑩セレクトネイル(爪を育てるこだわりの3種ネイルケアと爪を美しく魅せるフォルムと選べるアートが体験出来ます)
⑪その他無料のカウンセリングを受けたい
⑫Instagram、Facebookで見た人必見無料の体験メニューの予約をしたい!
⑬ネイルチップのオートクチュール(受注)
爪の状態
必須
➀マニキュア、ジェルネイル、スカルプチュアネイルが付いてない状態。
➁他店のジェルネイルが付いている
➂当店のマニキュア、ジェルネイルが付いている
④爪噛みの跡がある
⑤爪の表面に凹凸がある
⑥深爪、爪が短い
⑦爪の周りが白くささくれがある
⑧巻き爪・陥入
⑨爪の変色、変形
⑩2枚爪、折れやすい
⑪ジェルを外し爪がボロボロ
⑫健やかな爪
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
あなたのお悩みやなりたい理想を聞かせて下さい!
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
例えば
・すらっと指が長くみえる様な爪先!
・健やかな爪になって大人可愛いネイルを楽しみたい!
・巻き爪が痛いので痛みからの開放されたい!
・ネイルチップで出来なかったネイルをしたい
など
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
皆さまに安心安全なネイルサービスを提供させて頂くために
チェック☑項目をお読み下さい。
ネイルチップのオートクチュール(受注)についての
チェック☑項目もお読み下さい。
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
以下の内容に同意を頂けましたらチェック最後に☑を下さい。
⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
必須
皆さまに安心安全なネイルサービスを提供するため お客さまから生活環境、健康状態など伺う必要があります。
当サロンでは、取得した個人情報をご本人の同意を得ず、利用目的もしくはそれと合理的な関連性のある範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。
キャンセルポリシー 前日までのキャンセルは公式ラインへ。フルネームとキャンセルをする予約の日時の記入をお願いします。◎予約当日のキャンセルの場合は必ず電話をしてください。
持ち込みデサインからオートクチュール(受注)される場合はアートやデサインのカラーのイメージの違いが発生する場合がございます。予めご了承下さい。
ジェルチップは正しい付け方を習得されていない場合は取れやすくなる可能性があります。
長時間の連続使用をされますと、先端部分からの剥がれやめくれの原因となる場合も有ります。
直射日光や蛍光灯があたる場所での保管は避けて下さい。(色褪せの原因)
体温で自然とカーブにフィットします。必要以上に曲げたりする事で割れの原因となります。
アートに使用されるストーンやパーツはデリケートな商品なため、付け外しの際は丁寧にお取り扱い下さい。(強く剥がすと取れる原因になります。)
同意します
内容確認画面へ
このフォームは
Formzu
で作成しました。