入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
2wayエプロンの再購入申請フォーム
お名前
必須
ご注文時のご注文者様名フルネームをご記入ください。
姓
名
メールアドレス
必須
確認用
電話番号
必須
-
-
写真の提出
(写真でカビが判断できるものをお送りください)
必須
2Mバイトまで
複数ファイルを送るには
あまりにカビが小さく、写真を通しカビだと判断できないレベルのものは、詳細を確認させていただくことがございます。
複数枚のエプロンにカビが生じている場合は、カビが生じたエプロンの点数分写真のご提出が必要です。スマートフォンからでは複数枚の写真添付に対応しておりませんので、【info@linour.jp】まで直接メールをいただくか、またはPCから圧縮フォルダを作成し複数枚写真を格納した状態で添付してください。
今後ご購入されるお客様向けに、カビの発生防止の周知徹底を行いたいため、どのような状況で製品をご使用・お手入れ・保管をされていたか、以下のアンケートにご回答ください。
アンケートにご協力を頂いたお客様に、再購入専用のクーポンコードをお送りさせていただきます。
エプロンの普段の使い方に近いほうはどちらでしょうか?
必須
1回の食事ごとに洗浄する
次の食事でもエプロンを使用するため、ウェットティッシュなどで汚れを拭き取るだけのこともある
当製品の普段のお手入れについて
必須
エプロンの洗浄方法について教えてください。
毎食後手洗い
毎食後洗濯機
朝食(昼食)時は手洗い+夕食後は洗濯機(翌朝に洗濯機で洗浄を含む。※1着のエプロンを1日に複数回使用している場合にご選択ください)
手洗いと洗濯機と半々ぐらい
乾燥方法について教えてください
悪天候以外は外干しにしている
天候にかかわらず毎回室内干しにしている(サーキュレーターなどの補助乾燥機器の使用あり)
天候にかかわらず毎回室内干しにしている(補助乾燥機器の使用なし)
天候にかかわらず毎回浴室干しにしている(浴室乾燥機の使用あり)
天候にかかわらず毎回浴室干しにしている(浴室乾燥機の使用なし)
乾燥機を使用している
セスキ水溶水でのつけ置き洗いはどのぐらいの頻度で行っていましたか?
ほぼ毎日
週に数回程度
月に数回程度
気になる時などまれに
セスキ水溶水でのつけ置き洗いはしていない
カビが発生してしまった原因で、思い当たる理由を教えてください。
必須
★思い当たるものがあればすべてご選択してください。その他を選択された場合は詳細をご記入ください。
室内干しにした際、なかなか乾かなかった
食事後、長時間汚れがついたままの状態にしてしまった
洗浄後、すぐに干すことができなかった
悪天候時(雨など)に屋外でエプロンが出たままだった
毎食後は洗浄せず、汚れをウェットティッシュなどでふき取るだけのことも多かった
その他
備考欄(当社に何かお伝え事項がある場合はご記入下さい)
内容確認画面へ
このフォームは
Formzu
で作成しました。