入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
日本多胎支援協会 研修会・講座申込フォーム
本フォームで現在募集中の講座は下記のとおりです。受付終了:各2週間前
A 看護職向け多胎支援研修《2021年12/18》
B 子育て支援者向け多胎支援講座《2022/2/23》
C「多胎妊産婦支援の事業化をめざして」《2022/1/14》
※D「ピアサポート支援講座」とE「妊娠期からの多胎ファミリー教室運営講座」の申込は別フォームからです。事務局にお問い合わせください。
受講希望の講座番号と開催日
必須
受講を希望される講座の番号(A、B、C)と、開催日をご記入ください。
「ピアサポート事業支援講座」と「多胎ファミリー教室運営講座」は別の申込フォームで受け付けています。事務局にお問い合わせください。
お名前
必須
ご所属名
必須
お立場・職種
必須
あてはまるものすべてをお選びください。
日本多胎支援協会会員
自治体職員(非常勤も含む)
医療機関職員
民間子育て支援団体関係者
多胎サークル・多胎支援団体関係者
医師
保健師
助産師
看護師
ソーシャルワーカー
教員
保育士
弁護士
多胎児の親
その他
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
資料送付等のため、郵便物が届く正確な住所をご記入ください。
職場等の場合は建物名まで必ずご記入ください。
電話番号
必須
-
-
当日緊急連絡ができる携帯番号等をご記入ください。
メールアドレス
必須
PDF資料送付の際に、docomo、au、ezwebなどのキャリアメールはエラーとなる可能性が高いため、お断りします。
GmailアドレスやPCのアドレスをご記入ください。
確認用
「ZOOM」について
必須
ZOOMを利用したことがある
ZOOMを初めて利用する
事前にZOOMの説明と接続テストをしてほしい
あてはまるものをお選びください。
お支払いについて
必須
受講料・振込口座等については、受付確認のメールにてお知らせします。
会計書類をご希望の場合は選択肢にチェックを入れてください。
会計書類の作成・郵送をご希望の場合は、別途「送料・手数料」を頂戴します。
日本多胎支援協会の会員である(500円割引)
日本多胎支援協会の会員ではない(割引なし)
メールで受講料の連絡があれば、会計書類は不要
メールで請求書(PDF)を送付してほしい(要「手数料200円)
請求書を郵送してほしい(要「送料・手数料300円」)
その他 →連絡事項の欄にご記入ください。
会員の方は、会員割引価格(500円)を差し引いた金額を納入してください。
連絡事項の他、受講動機、メッセージなど、ひとことでも結構ですので、自由にご記入ください。
必須
内容確認画面へ
このフォームは
Formzu
で作成しました。