入力内容保存/読込

ハウスプラスすまい保険 事業者届出書 入力フォーム

1 情報入力
2 内容確認
3 完了
こちらは新築瑕疵保険の事業者届出専用の入力フォームです。
ご入力の前にパンフレットおよび重要事項説明書のご確認をお願い致します。

<事業者届出料・更新料 無料>
本フォームは事業者様専用です。取次店はご利用いただけません。

<WEB締結証明書への自動登録>
「9.ポータルサイト(電子申請)の利用を希望する」にチェックがある場合、「ポータルサイト(電子申請) アカウントご担当者情報」の「ポータルサイト アカウント用メールアドレス」を『WEB締結証明書』に自動登録いたします。
※メールアドレスの登録を複数ご希望の場合 または 建設業許可、宅建業免許の両方をお持ちで、それぞれご案内先を分けたい場合は、申請後別途下記の書類のご提出をお願いいたします。
《Wordファイル》
 
<WEB締結証明書とは?>
通常郵送でご提供している紙の保険契約締結証明書を、ハウスプラスすまい保険ポータルサイト上で電子ファイルにてご提供するサービスです。
保険契約締結証明書がポータルサイト上にアップロードされたタイミングで、ご登録のメールアドレスに通知されます。
ご提供以後は、保険契約締結証明書が事業者様のお好きなタイミングで取得可能となり、大変便利ですので是非ご利用ください。
取得する際のハウスプラスすまい保険ポータルサイトの操作マニュアルはこちら(PDFファイル)です。

<ご注意>
当WEBフォームから「9.ポータルサイト(電子申請)の利用を希望する」にチェックを入れて新規登録のお手続きを行っていただいた場合、締結証明書の取得方法は『ハウスプラスすまい保険 電子ポータルサイトからのダウンロードのみ』となります。郵送による紙の保険契約締結証明書は提供いたしませんので予めご了承ください。
1.会社概要
本社(本店)でのご登録をお願いいたします。
事業者名必須
事業者名ふりがな 必須

※法人格は入力不要です
代表者 役職名必須
代表者名必須
代表者名ふりがな必須
代表住所必須
都道府県
市区町村
町名番地等
建物名
代表 電話番号必須
 -  - 
代表 FAX番号
 -  - 
Eメールアドレス必須

確認用(再入力)
2.申込担当者
本登録内容についての確認や、連絡事項などを申込担当者様宛にお送りいたします。
「1.会社概要」と異なる場合はご指定ください。
3.請求書送付先
請求書送付先について、ご指定がある場合のみご入力ください。
※ご指定ない場合は、申込担当者様のご住所に「請求書ご担当者」様宛でお送りいたします。
4.締結証明書送付先
年1回の基準日に各行政庁に届出する締結証明書の送付先です。
「1.会社概要」と異なる場合はご指定ください。
5.中小企業コース
資本金と従業員数をご回答ください。
資本金3億円以下または従業員300人以下、もしくは個人事業主である場合、中小企業コースに該当します。
保険料の割引に関わる項目ですので、お間違いのないよう、ご入力ください。
資本金必須
 万円  
※個人事業主の場合は資本金「0」でご入力ください。
従業員数必須
 人  
※代表様のみの場合「1」でご入力ください。
6.業種
建設業許可・宅建業免許をお持ちの方は必ず下記にてアップロードをお願いいたします。
(有効期間内であること)
必要提出書類
10Mバイトまで複数ファイルを送るには
建設業許可・宅建業免許をお持ちの方は必ずアップロードをお願いいたします。(有効期間内であること)
〈例〉建設業許可通知(証明)書の写し、宅地建物取引業免許証の写しなど
※記載内容がはっきりと読み取れる画像をアップロードしてください。
提出書類(その他)①
10Mバイトまで複数ファイルを送るには
提出書類が複数の場合はこちらをご利用ください。
提出書類(その他)②
10Mバイトまで複数ファイルを送るには
提出書類が複数の場合はこちらをご利用ください。
7.実績
 棟  
新築住宅供給戸数(前事業年度の実績)をご入力ください。
8.他サービスの登録

既に当社の他保険サービスの登録がある場合、事業者登録番号をご記入ください。
9.ポータルサイト(電子申請)の利用を希望する
新築瑕疵保険の申請をWEB上で行うポータルサイト(電子申請)のご利用をお勧めしています。紙面による申請に比べ、保険料の割引等のメリットが多い電子申請サービスをご活用ください。詳しいご案内はこちら。

※希望されない場合はチェックを外してください。
ポータルサイト(電子申請) アカウントご担当者情報
アカウント発行のため、下記入力をお願いいたします。
ポータルサイト アカウントご担当者名必須
ポータルサイト アカウント用メールアドレス 必須

確認用(再入力)
パスワードの自動再発行時などの際に使用するため、会社の代表アドレスよりも、実務者のアドレスを推奨いたします。
ポータルアカウントの登録にあたり、取次店の指定がある場合は以下にチェックいただき、取次店情報をご入力ください。
【ポータルサイト(電子申請)のご利用についてのご確認事項】
・Houseplus Portal Web Site利用約款※1を遵守しご利用ください。
・ポータルサイト(電子申請)でお申込みいただいた物件は、保険証券をWEB上でご提供いたします。郵送での保険証券一式の提供はございません。
※1 Houseplus Portal Web Site利用約款はポータルサイトログイン画面にて確認できます。
(下記の画像リンクから該当ページに移動できます)
【ハウスプラスすまい保険 事業者届出についてのご確認事項】
<誓約事項>
・ハウスプラスすまい保険申込時は、その設計施工基準に準じ対象住宅の設計施工を行います。
・届出情報に変更が生じた場合は、別途定める事業者届出・登録 変更届により、変更内容をハウスプラス住宅保証株式会社に速やかに通知することを了承します。

【中小企業者割引コースの対象となる場合のみ】
・中小企業者割引コース記載の対象条件を満たすことに相違ありません。ハウスプラス住宅保証株式会社の求めに応じ資本金、従業員数を証する所定の資料を提出します。

<事業者届出基準>
●事業者もしくは代表者が暴力団等の反社会的勢力に属していないこと

<届出前チェック項目>
『重要事項説明書』の内容はご確認いただきましたか
【ハウスプラスすまい保険 事業者届出についてのご確認事項】の内容を確認いたしました。
届出書内容について約すとともに、事実と相違ありません。

ハウスプラス営業担当者(弊社営業によるご案内を受けた場合は、こちらに弊社営業担当者の氏名をご入力ください。)