入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
2024年度「ともりば」お申込みフォーム
このフォームは、一般社団法人ピープラス主催「ともりば」のお申込みページとなっております。
以下の項目にお答えください。
フォーム登録終了後、3営業日以内に、メールにて実施日の確定(相談)とお見積書を送付させていただきます。
お手数をおかけいたしますが、入力へのご協力をよろしくお願いいたします。
☆主催
一般社団法人 ピープラス
https://pplus.or.jp/
☆お問い合わせ先
一般社団法人 ピープラス
担当:原水 haramizu★pplus.or.jp
★を@に変更してお送りください
学校名
必須
フルネームでお答えください。
学校名(フリガナ)
必須
ご担当者様
必須
ご担当者様(フリガナ)
必須
ご担当者様の部署(分掌)と役職(担当)
必須
電話番号
必須
-
-
メールアドレス(学校用)
必須
確認用
ご希望のプログラムに☑をつけてください
必須
ともりば(110分:授業2コマ)
ともりば(フルパッケージ版)
マイプロジェクト型授業
対象学年、学科などをおしえてください
必須
クラスの内訳をおしえてください(例:1~2組:特進、3~5組:普通 等)
必須
在席生徒数をおしえてください(対象となる生徒数)
必須
どんな授業枠で実施予定ですか?
必須
第一希望(月日、〇時〇分~〇時〇分)
必須
実施希望日を3つお答えください
第一希望(月日、〇時〇分~〇時〇分)
第二希望(月日、〇時〇分~〇時〇分)
第三希望(月日、〇時〇分~〇時〇分)
下記をすべてご確認ください。
(1)「ともりば」の授業中に生徒の後姿や遠景を撮影させていただきます。また、写真を公式ホームページに掲載させていただく場合があります。個人を判別できる写真を掲載する必要がある場合には、貴校にあらかじめご相談致します。
(2)「ともりば」のアンケートでご提供いただく個人情報は、個人情報保護方針に則ってともりばの授業の目的にのみ利用いたします。アンケート用紙は授業終了後に学校へご返却いたします。
(3)確定のご請求金額は、実施日前月の1日時点の「在籍生徒数」を元に計算をいたします。在籍数の確認を前月に行います。実施日当日に病欠・忌引き・公欠等で欠席した生徒に関してはご請求金額に含みますのでご了承ください。「在籍生徒数」は休学等、長期欠席のため実施日当日に出席できない生徒を除きます。
(4)振込手数料は学校負担でお願いいたします。予め準備をお願いいたします。
(5)当方からのメール返信を持ちまして正式に受付完了となります。以降、受領日よりキャンセル料が発生します。天災による中止の場合も、同様にキャンセル料をご請求させていただきます。(キャンセル料…「受領当日~実施日の60日前まで:全体の10%」「59~21日前まで:全体の30%」「20~2日前まで:全体の50%」「前日~当日:100%」)
(6)遠方での実施の場合の費用:ピープラスの活動拠点(折尾駅)より学校まで、往復2,000円以上かかる場合については、貸し切りバスでの送迎料金を別途請求させていただきます。
(7)キャストの、所属(大学・短大・専門学校・会社等)、人数、性別の指定は出来かねます。
(8)キャストは、過度に華美なものをさけた、カジュアルな服装で参ります。
(9)遠方の学校は午後の授業をお願いしております。(JR折尾駅より学校まで片道1時間30分を越える場合)
上記について確認し、承諾していただけますか?
必須
はい
いいえ
上記について「いいえ」とお答えいただいた方のみ、その理由・条件等をこちらに記載を
お願いいたします。
「ともりば」のキャスト募集や広報活動において、御校の名前を表記させていただくことは可能でしょうか?
必須
可能
不可能
御校での「ともりば」実施の際の、見学者についてお答えください。(所属・氏名については事前にお伝えいたします)
必須
見学してもよい(10名以上も可能)
見学してもよい(10名以下なら可能)
要確認
見学は控えてほしい
「ともりば」実施の際の新聞・テレビ・雑誌等の取材についてお答えください
必須
取材可能
要確認
取材は控えてほしい
最後になにかご不明な点やお伝えしておきたい点などございましたら、こちらにご記入をお願いいたします。
内容確認画面へ