入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
岡山国際ミニコース ミニバイク練習会申込フォーム
岡山国際サーキット・ミニコースにて開催します、
ミニバイク練習会の申込フォームとなります。
以下の開催概要をご確認頂き、各項目を選択入力下さい。
【開催概要】
●開催場所:岡山国際サーキット、ミニコース
※入場料金1,200円が必要となります。
メインゲートからご入場の際、お支払いとなります。
※OIRC会員は、ライセンスカード提示でご入場頂けます。
●走行料 :3,500円/1名
相乗りの場合、追加2,500円/1名
※ただし、走行枠が同じ場合のみとなります。
※走行枠が違う場合は、通常の3,500円をお支払いください。
●走行時間: 9時~16時まで(12時~13時は昼休憩)予定
※台数により15分に1度入れ替えを行います。
※最大でも30分に1度休憩を挟みます。
●お支払い:走行料金は当日の受付時にお支払いください。
※つり銭の無いようご準備ください。
●参加条件
ルールやマナーを守ることが出来る方。
●参加可能車両:4st250ccまでの車両
2st80ccまでの車両
50ccスクーター10インチも走行可能
※排気量などによりクラス分けを行います。
※参加台数が少ない場合は、1枠で一緒に走行となる場合もあります。
●装 備 :フルフェイスヘルメット、皮ツナギ、グローブ、ブーツ必須
※皮ツナギにつきましては、数量限定ですがレンタルが御座います。
皮ツナギのお申込みは、コチラとなります。
http://www.okayama-international-circuit.jp/rental/index.html
●タイムスケジュール(予定)
8:00~ 受付
8:30~ ブリーフィング
9:00~ 走行午前
12:00~ お昼休憩
13:00~ 走行午後
~16:00 走行終了予定
※状況により変更となる場合もあります。
※ゲートオープン時間は開催日程により変更となります。
●事務局 :マイスタークラブ事務局 岡山県備前市吉永町加賀美10-1
Tel0869-93-4210
●申込方法 :
走行には、事前申込が必要となります。
こちらのWEBエントリ―にてお申込みをお願い致します。
※雨天など天候不良の場合は、中止となります。
参加日
必須
参加される日程をお選び下さい。
走行希望グループ
上級(レース経験有りの方)
中級
初級&初心者
走行台数等によりご希望に添えない場合や
全車同じ枠での走行となる場合もあります。
予めご了承下さい。
氏名
必須
フリガナ
年齢
必須
開催当日の年齢を入力ください。
歳
未成年者の場合、親権者の「承諾書」もしくは「同意書」をご準備頂き、大会当日にご持参ください。
住所
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
ミニバイク練習会へご参加頂いた事がある方は、入力不要となります。
初めて参加される方、また住所変更された方は入力お願い致します。
連絡先
必須
-
-
携帯番号可能
日中、ご連絡可能な番号を入力下さい
緊急連絡先氏名
必須
ケガ等で病院に運ばれるなど、連絡が必要な場合に、ご連絡出来る方のお名前を入力ください。
姓
名
ミニバイク練習会へご参加頂いた事がある方は、入力不要となります。
初めて参加される方、前回登録者と違う方へ連絡される方は入力お願い致します。
緊急連絡先続柄
※親、子、妻等ご入力ください。
緊急連絡先電話番号
必須
-
-
繋がりやすい電話番号を入力ください。
相乗り者:氏名
相乗りされる方は、その方の氏名を入力ください。
相乗り者:フリガナ
相乗り者:年齢
開催当日の年齢を入力ください。
歳
相乗り者:連絡先
-
-
携帯番号可能
日中、ご連絡可能な番号を入力下さい
相乗り者:緊急連絡先氏名
ケガ等で病院に運ばれるなど、連絡が必要な場合に、ご連絡出来る方のお名前を入力ください。
ミニバイク練習会へご参加頂いた事がある方は、入力不要となります。
初めて参加される方、前回登録者と違う方へ連絡される方は入力お願い致します。
相乗り者:緊急連絡先電話番号
-
-
繋がりやすい電話番号を入力ください
相乗り者 走行希望グループ
同じ走行枠の方は2,500円/1名
違う走行枠を希望する方は3,500円/1名の参加料金が必要となります。
上級(レース経験有りの方)
中級
初級&初心者
別枠を希望されても、走行台数等によりご希望に添えない場合があります。
(全車同じ枠での走行)
参加車両 メーカー名
参加車両名
必須
参加車両 型式
排気量
必須
cc
※電動バイクの場合は、0と入力下さい。
インチ数
必須
エンジンについて
ノーマル
改造(載せ替え)有り
ミニバイク練習会へご参加頂いた事がある方は、入力不要となります。
初めて参加される方、変更された方は入力お願い致します。
吸気系について
ノーマル
改造(変更)有り
ミニバイク練習会へご参加頂いた事がある方は、入力不要となります。
初めて参加される方、変更された方は入力お願い致します。
排気系について
ノーマルマフラー
マフラー交換(改造)有り
ミニバイク練習会へご参加頂いた事がある方は、入力不要となります。
初めて参加される方、変更された方は入力お願い致します。
車両仕様の詳細
上記項目の選択にて、改造(変更)有りにチェックされた方は、変更点の詳細情報をご入力下さい。
チーム名
※全角15文字以内
※所属されているチームや、メンテナンスをされているショップ名などご入力下さい。
メールアドレス
必須
確認用
ミニバイク走行経歴(岡山国際サーキットミニコース走行経験についても記入ください)
誓約書
ミニバイク練習走行会に参加するにあたり、主催者およびサーキット職員・係員の指示に従い、岡山国際サーキット内の規則を厳守遵守し、スポーツマンとして相応しい行動・言動を保ち、サーキットコース走行及び場内の施設利用を行います。
同伴者・親族者・相続人及び関係者一同、上記行事に参加するにあたって発生した死亡、負傷、その他の事故によるあらゆる被害を被っても、主催者並びにサーキット職員・関係者や、その他参加者に対して、責任の追及や損害の賠償請求、誹謗中傷等を一切行いません。
私が岡山国際サーキットのコース及び場内施設に損害を与えた場合には、その復旧に要した費用を支払います。
また本大会を対価を得て公開すること、競技会でのドライバー・参加車両ならびに参加関係者の肖像権、音声、写真映像肖像権など報道、放送、記載、出版、電子メディア等に関する権限を主催者が持つことを承諾します。
また、いかなる場合でも参加費用の返済要求は致しません。
この誓約書は相乗り者も同じく同意を致します。
誓約書
必須
必ず、上記の誓約書をお読みください。
※相乗り者がいる場合は、相乗り者も同じく同意する事を確認ください。
上記文章の誓約書を確認し従います。
※参加者が未成年者の場合※
保護者の承諾書を大会当日に提出下さい。
フォームはコチラからプリントアウトしてご利用下さい。
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2022/01/7986690134162b3307b621b7b4776d72.pdf
OIRC会員
必須
岡山国際サーキットライセンスを所持されていますでしょうか。
該当する方にチェックをお願い致します。
OIRCライセンスを所持していない。
OIRCライセンス所持している
OIRCライセンス番号
上記にて所持されている方にチェックをされた方は、会員番号をご入力下さい。
会員No
愛車画像
6Mバイトまで
複数ファイルを送るには
Twitter名
Twitter名をお持ちの方は、ご記入ください。
メッセージ
お問合せ、気になる事、伝えたい事がある方は入力ください。
内容確認画面へ