入力内容保存/読込

インターンシップの実施動向調査に関するご協力のお願い

 北陸未来共創フォーラムでは、学生の企業等への協力が地域の発展に重要な役割を担うとの考えから、学生のニーズを反映させたインターンシップの実施に向けて、議論を重ねています。

 ついては、学生の現況やニーズについて把握するため、インターンシップの実施動向についてアンケート調査を行うので、ご協力をお願いします。
 なお、お答えいただいた内容は、本調査の趣旨に基づいて、各学生の固有情報が特定されることのないよう統計的な処理を行った上で図表化し、北陸未来共創フォーラムにおけるワーキンググループでの検討・協議に活用させていただきます。それ以外の用途で利用・公表されることは一切ありません。

回答内容は以下のWebフォームから入力願います。

※5日間以上のインターンシップに参加経験のある方は設問1~設問16を、ない方は設問16・17を回答してください
大学名必須
所属(学部、学域・学科、学類/研究科・専攻 等)必須

例)⼈間社会学域 地域創造学類
  ⼤学院⾃然科学研究科 環境デザイン専攻
学年必須
 年  
設問1.あなたはこれまでインターンシップに何回参加しましたか。【択一】
設問2.参加したインターンシップの日数または継続期間はどのくらいですか。【複数回答可】
(自由記述)
設問3.学部生の方のみお答えください。参加した時期はいつですか。【複数回答可】
(自由記述)
設問4.大学院生の方のみお答えください。院生として参加した時期はいつですか。【複数回答可】
(自由記述)
設問5.参加したプログラムを知ったきっかけは何ですか【複数回答可】
(自由記述)
設問6.インターンシップに参加した理由は何ですか。【複数回答可】
(自由記述)
設問7.インターンシップに参加して特によかったと感じたことはどんなことですか。【複数回答可】
(自由記述)
設問8.インターンシップに参加してあまりよくなかったと感じたことはどんなことですか。【複数回答可】
(自由記述)
設問9 インターンシップに参加することで、学業に対する意識に変化はありましたか。【択一】
設問10.インターンシップに参加することで、就職に関する意識に変化はありましたか。【択一】
(自由記述)
設問11.参加したインターンシップの満足度はどのくらいですか。複数ある場合はその平均値でお答えください。【択一】
設問12.参加したインターンシップで、特に印象に残っているもの、魅力的に感じたもの、能力向上が実感できたものはありましたか。【択一】
設問13 設問12で「あった」と回答した方は、その内容について具体的に記してください。【記述式】
設問14.インターンシップに関するインタビュー等、取材に協力することは可能ですか。※必ず協力をお願いするわけではありません【択一】
(自由記述)
設問15.設問14で「積極的に協力したい」「依頼があれば協力したい」と回答した方は、差し支えなければ、所属(大学・学部・年次等)・氏名・連絡用メールアドレス・連絡用電話番号をお知らせください。【記述式】
設問16.全員が回答してください。企業や就職に関する情報は主にどのようなものから収集していますか。【複数回答可】必須
(自由記述)
設問17.インターンシップへの参加経験のない方もしくは5日間以上のインターンシップへの参加経験のない方のみ回答してください。参加しない(していない)理由は何ですか。【複数回答可】
(自由記述)