入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
M&L コンサルティング 四柱推命通信講座 受講申込みフォームです。
1 情報入力
2 内容確認
3 完了
●●当講座では、日本式の四柱推命ではなく(泰山流など)、
中国式の四柱推命を教えてます。
弊社の四柱推命通信講座は、今年2025年で開講17年目を迎えます。
弊社で学ばれて、プロとして活動されている方が全国にいらっしゃいます。
教養、趣味の一環として学ばれている、熱意あふれる方が沢山いらっしゃいます。
中国式の四柱推命は、ネット上、書店に溢れるお手軽、簡易な四柱推命とは一線を画す、
ち密な、五行、格局、喜神、忌神、干関係を駆使した本格的な四柱推命です
(空亡、天中殺、神殺、十二運は一切、用いません)。
中国式の四柱推命は奥が深く、難易度もそれなりにあります。
その代わりと言いますか、「精度」の点で優れたものがあるのも事実です。
※中国式の四柱推命はわけが分らないほど難解ではありません。
理論は構築されているので初心者の方にも覚えやすいですが、
覚えることはたくさんあります。奥が深い四柱推命なので、
地道に勉強に取り組む必要があります。
※※●受講への強い熱意と意欲がある方をお待ちしてます。
皆さまの受講申し込み内容を確認したあとに弊社から講座案内メールお送りします。
そのメールに記載された内容に納得された方のみ受講できます。
・通信講座の詳しい説明
https://www.ml-con.com/tuusinkouza/
・受講者さまの感想1
https://www.ml-con.com/kouzakansou/
・受講者さまの感想2
https://www.ml-con.com/kouzakansou2/
・受講者さまの感想3
https://www.ml-con.com/kouzakansou3/
・受講者さまの感想4
https://www.ml-con.com/kouzakansou4/
個人情報は厳重に管理、保管しております。秘密は厳守します。
*
は入力必須です。
講座受講申し込みに際しての注意事項(同意されないと申し込みできません)
当講座を受講することになった場合、講座内で教える内容のみを積み上げていくことを順守してください(過去に覚えた、よその四柱推命流派の理論や考え方を持ち込んで質問したり混同して覚えないこと)。
*
同意する
このルールに違反する行為や、誤解であったとしても、
誤解を招く行為があった場合、
講座をやめていただくかもしれませんのでご注意ください。
やめていただく際は、その決定の理由について
説明などはいたしません(やめていただく旨は伝えます)。
当講座を受講開始後は、ネット上のサイトや動画など閲覧するのは構いませんが(他の流派のものでも構いません)、そこで得た知識などと、当講座で教える内容をごちゃ混ぜにして覚えないようお願いします。
*
同意する
このルールに違反する行為や、誤解であったとしても、
誤解を招く行為があった場合、
講座をやめていただくかもしれませんのでご注意ください。
やめていただく際は、その決定の理由について
説明などはいたしません(やめていただく旨は伝えます)。
お名前
*
本名を記載されて下さい。
性別
*
男性
女性
メールアドレス
*
弊社からお送りするメールアドレスは、
「ml-con.com」というドメインです(受信できるよう設定されてください)。
通信講座受講に使用するメールアドレスを記入して下さい
(hotmail、outlookメールは講座で使用できませんのでご了承ください)。
※※Gメールを入力された方へ。弊社よりお送りする最初のメールが高い確率で迷惑メールフォルダに入りますので注意してください(時間が経ってもメールが届かないと感じたら迷惑メールフォルダをご確認ください)。
講座受講に使用できるメールアドレスは1つだけです
(受信と送信で2つのアドレスを使い分けるなどは認められません)。
パソコン、スマートフォン等、何れのメールアドレスでも構いません。
受講開始後は、原則、メールアドレスの変更をしないようにお願いします
(やむを得ない理由、ドメイン、プロバイダの変更などによるメールアドレスの変更は認めます)。
生年月日時を教えてください。
*
西暦
1935(昭和10年)
1936(昭和11年)
1937(昭和12年)
1938(昭和13年)
1939(昭和14年)
1940(昭和15年)
1941(昭和16年)
1942(昭和17年)
1943(昭和18年)
1944(昭和19年)
1945(昭和20年)
1946(昭和21年)
1947(昭和22年)
1948(昭和23年)
1949(昭和24年)
1950(昭和25年)
1951(昭和26年)
1952(昭和27年)
1953(昭和28年)
1954(昭和29年)
1955(昭和30年)
1956(昭和31年)
1957(昭和32年)
1958(昭和33年)
1959(昭和34年)
1960(昭和35年)
1961(昭和36年)
1962(昭和37年)
1963(昭和38年)
1964(昭和39年)
1965(昭和40年)
1966(昭和41年)
1967(昭和42年)
1968(昭和43年)
1969(昭和44年)
1970(昭和45年)
1971(昭和46年)
1972(昭和47年)
1973(昭和48年)
1974(昭和49年)
1975(昭和50年)
1976(昭和51年)
1977(昭和52年)
1978(昭和53年)
1979(昭和54年)
1980(昭和55年)
1981(昭和56年)
1982(昭和57年)
1983(昭和58年)
1984(昭和59年)
1985(昭和60年)
1986(昭和61年)
1987(昭和62年)
1988(昭和63年)
1989(平成元年)
1990(平成2年)
1991(平成3年)
1992(平成4年)
1993(平成5年)
1994(平成6年)
1995(平成7年)
1996(平成8年)
1997(平成9年)
1998(平成10年)
1999(平成11年)
2000(平成12年)
2001(平成13年)
2002(平成14年)
2003(平成15年)
2004(平成16年)
2005(平成17年)
2006(平成18年)
2007(平成19年)
2008(平成20年)
2009(平成21年)
2010(平成22年)
2011(平成23年)
2012(平成24年)
2013(平成25年)
2014(平成26年)
2015(平成27年)
2016(平成28年)
2017(平成29年)
2018(平成30年)
2019(令和元年)
2020(令和2年)
2021(令和3年)
年
生まれ月・日→
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
生まれた時間帯 →
早朝の生まれと聞いた
朝方の生まれと聞いた
昼前の生まれと聞いた
お昼頃の生まれと聞いた
昼過ぎの生まれと聞いた
夕方の生まれと聞いた
夜の生まれと聞いた
夜中の生まれと聞いた
深夜の生まれと聞いた
午前0
午前1
午前2
午前3
午前4
午前5
午前6
午前7
午前8
午前9
午前10
午前11
午後0(12時)
午後1(13時)
午後2(14時)
午後3(15時)
午後4(16時)
午後5(17時)
午後6(18時)
午後7(19時)
午後8(20時)
午後9(21時)
午後10(22時)
午後11(23時)
時
何分生まれですか?→
不明
0分台(分は不明)
10分台(分は不明)
20分台(分は不明)
30分台(分は不明)
40分台(分は不明)
50分台(分は不明)
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
分
生まれた場所(何県、何市まで)
*
お母様の出産場所の住所です(病院、またはご自宅など)。
現在の住所
*
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
番地、建物まで正確にご記入下さい。
電話番号
*
-
-
M&L コンサルティングの四柱推命通信講座を受講したい理由を教えてください。
*
※受講をしようと思ったきっかけや動機など、なるべく教えてください。
現在、プロ活動(四柱推命以外の占い、カウンセリング関係も含む)を行っている方だけ、ご記入下さい。
①プロ活動でのお名前
②活動形態(独立して個人事業主や法人として活動中か。または雇われたり、会社組織と契約などをされているか)
③所属組織や、個人サイトのウェブアドレス、ブログアドレス
上記①から③までをご記入下さい。
四柱推命以外の占い、カウンセリングなども該当します。
小額でも有料で仕事(ビジネス)、講座などをされてる方はプロと見なします。正直にご記入下さい。ご記入いただいてなく、
後からプロ活動されてることが分かった方は
即刻、受講許可を取り消しますので、ご注意下さい。
①これまでの四柱推命の勉強歴
(独学か、過去にどこかの教室で習ったか、または全く勉強していないか)
②他の教室で習った方のみ。学習期間(何年、その教室で受講されたか、講座の回数など)
※※独学をされている方は、どのような勉強をされているか、何年ぐらい独学されているか、簡単で結構なので教えてください。
上記、①と②を教えて下さい。
*
現在、所有している四柱推命の書名と、その本の著者名を教えてください(よく読まれる四柱推命書、影響を受けたと感じる書を1冊だけでいいので挙げてください)。
*
※書名、著者名を思い出せない方は、「書名、著者名を忘れた(思い出せない)」など記入されてください。
●現在、四柱推命の本を所有されていない方は「所有していない(持っていない」などと記入されてください。
●四柱推命の書をこれまでに1度も読んだことがない方は、「読んだことがない」などと記入されてください。
※※記述文章は自由です。どのような記述でも構いません。
プロ志望ですか?
趣味、教養として勉強していく予定ですか?
*
現在、既にプロ活動をされてる方は、「プロ活動中」とご記入下さい。
どのくらいの期間、講座を受講したいかを教えて下さい。
※現時点での希望、目標です。絶対に、右記で選択された期間、講座を受講しないといけない(途中で講座をやめられない)ということではありません。
*
1カ月(お試しで受講してみたい)
2か月
3カ月
6か月
1年
1年6か月
2年
3年以上
4年以上
●●月謝料金は8500円です。お支払い方法は銀行振り込みのみ承ります。
クレジットカード、電子マネー、仮想通貨、paypalなどでの支払いは承っていません●●
いつから講座を始めたいですか?
*
今月から(なるべく早く始めたい)
来月初めから
その他
月の途中から講座を開始することも可能ですが、
その月の受講料は8500円かかります。
月の終わりのほうから講座を始める場合も、その月の受講料は8500円です。
講座に対する意気込み、受講計画、お考えをお伺いします。右記の選択肢の中から、当てはまるもの全てを選んで下さい。
*
⇒プロ志望なので何がなんでも上級コースまで受講したい(講座内容に関わらず、絶対に上級コースに入るまで辞めるつもりはない)
⇒中級コース終了までは頑張って受講したい(講座内容によっては初級、中級でやめるかもしれない。または上級コースを受講希望するかもしれない)
⇒初級コース終了までは頑張って受講したい(講座内容によっては初級途中でやめるかもしれない。または中級コースを受講希望するかもしれない)
⇒プロ志望ではないが、上級コースに入るまで受講したい(講座内容によっては、初級、中級の途中で受講を辞めるかもしれない)
⇒数か月ぐらい受講するつもり(1カ月、2か月でやめるかもしれない)
⇒講座内容が難しいと、やる気、意欲が無くなってしまうかもしれない
複数選択ができます。当てはまるものを全てチェックしてください。
どの選択肢を選んだかによって、受講許可、不許可が決まるわけではありません。受講希望者さまのお気持ちを把握したいための質問です。
その他、講座について、何かご質問や不安なこと、分からないことなどありましたらご記入下さい。
何かありましたら遠慮なくお願いします。
気になること、疑問などについて、弊社より電話での説明もできます。
内容確認画面へ