入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
阪南大学 資格・公務員講座 お申込フォーム (formzu.net)
下記の項目を入力してください。
今回申し込む講座は、「公務員試験対策講座」「資格・検定講座」のどちらですか?
必須
公務員試験対策講座
資格・検定講座
ご自身が入学手続きを行った入試制度を選択してください
必須
入試制度によって受講料が異なりますのでご注意ください。
わからない
総合型選抜入試(女子学生特別入試)
総合型選抜入試(資格活用型)
一般入試(前期)3教科型
協定校推薦入試(Bタイプ)
上記以外の入試制度【免除対象外】
まずは資格・公務員講座相談カウンターでご自身が利用した入試制度をご確認ください。
◇資格・公務員講座相談カウンター
場所:1号館2階図書館入退館ゲート左側
開室時間:授業期間 平日10:00~18:00
授業期間外 平日9:00~17:00
協定校推薦入試(Bタイプ)で入学された方は、在学中4年間で最大10万円の免除となります。「協定校推薦入試(Bタイプ)」を選択された方は、下記事項の確認をお願いします。
在学中に免除を受けた講座料の合計額と今回申し込もうとする講座料の合計額は10万円以下ですか?
必須
10万円以下である
10万円を超える
わからない
まずは資格・公務員講座相談カウンターでこれまで免除を受けた講座料の合計額を確認してください。
◇資格・公務員講座相談カウンター
場所:1号館2階図書館入退館ゲート左側
開室時間:授業期間 平日10:00~18:00
授業期間外 平日9:00~17:00
<総合型選抜入試(女子学生特別入試)>
<総合型選抜入試(資格活用型)>
<一般入試(前期・3教科型)>
学内資格講座免除対象者になります。
資格・公務員講座相談カウンターで受付いたしますので、下記窓口まで直接お越しください(本フォームではお申込みしないようご注意ください)。
あわせて「学内資格講座無料申請書兼誓約書」をお渡しします。
◇資格・公務員講座相談カウンター
場所:1号館2階図書館入退館ゲート左側
開室時間:授業期間 平日10:00~18:00
授業期間外 平日9:00~17:00
<協定校推薦入試(Bタイプ)>合計10万円以下
学内資格講座免除対象者になります。
資格・公務員講座相談カウンターで受付いたしますので、下記窓口まで直接お越しください(本フォームではお申込みしないようご注意ください)。
あわせて「学内資格講座無料申請書兼誓約書」をお渡しします。
◇資格・公務員講座相談カウンター
場所:1号館2階図書館入退館ゲート左側
開室時間:授業期間 平日10:00~18:00
授業期間外 平日9:00~17:00
<協定校推薦入試(Bタイプ)合計10万円超>
免除対象外になります。
一般価格での受付になりますので、このまま本フォームから講座をお申し込みください。
お名前
必須
姓
名
フリガナ
必須
セイ
メイ
性別
必須
男
女
学部
必須
国際学部
経営学部
経済学部
総合情報学部
流通学部
経営情報学部
学籍番号
必須
学年
必須
1年生
2年生
3年生
4年生
大学職員
住所
※講座によっては教材をご自宅にお送りします
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
電話番号(携帯)
必須
-
-
生年月日
必須
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
メールアドレス
必須
確認用
公務員試験対策講座
※スケジュールは下記をご参照ください
https://public.lec-jp.com/univ-hannan/koumuin/kouza/
受講を希望する公務員試験対策講座を選択してください。
必須
税・教材費込
※公務員試験対策講座は免除対象外です
公務員基礎講座(前期)【1・2年生対象】 \500
公務員基礎講座(後期)【1・2年生対象】 \500
公務員試験合格向上ゼミ【全学年対象】 \500
国家一般職・地方上級コース【主に3年生対象】 \194,400
市役所・消防官コース【主に3年生対象】 \75,600
警察官コース【主に3年生対象】 \75,600
資格・検定講座(一般申込)
受講を希望する資格・検定講座を選択してください。
必須
税・教材費込
※一部の講座では受験料も含まれています。詳細は「資格・公務員講座ガイドブック」をご確認ください。
※「TOEIC®対策講座」は学生支援課での受付になります
日商簿記検定3級講座 本コース 4月開講 \20,150
日商簿記検定3級講座 答練コース 4月開講 ¥4,070
日商簿記検定3級講座 本コース 8月開講 \20,150
日商簿記検定3級講座 答練コース 8月開講 ¥4,070
日商簿記検定3級講座 本コース 11月開講 \20,150
日商簿記検定3級講座 答練コース 11月開講 ¥4,070
日商簿記検定2級講座 本コース ¥38,000
日商簿記検定2級講座 答練コース ¥4,950
FP技能検定3級・2級W講座 ¥73,780
FP技能検定3級講座 \16,200
FP技能検定2級講座 ¥62,200
宅地建物取引士講座 本コース ¥66,450
宅地建物取引士講座 答練コース ¥17,380
宅地建物取引士講座 再受講コース(2024年度受講生対象) \60,400
法学検定ベーシック講座 ¥37,000
旅行業務取扱管理者講座 (総合+国内) ¥49,100
旅行業務取扱管理者講座 (国内) ¥40,800
旅行業務取扱管理者講座 (総合) ¥20,200
ツアーコンダクター(国内旅程管理主任者)講座 ¥45,600
ブライダルプランナー検定2級講座 ¥37,750
ホテルビジネス実務検定2級講座 ¥25,100
ドローン検定®3級講座+基礎技能講習 8月Aコース ¥97,000
ドローン検定®3級講座+基礎技能講習 8月Bコース ¥97,000
ドローン検定®3級講座+基礎技能講習 2月Aコース ¥97,000
ドローン検定®3級講座+基礎技能講習 2月Bコース ¥97,000
販売士(リテールマーケティング)2級講座 ¥25,850
色彩検定®2級講座 ¥41,525
サービス接遇実務検定(2級+準1級)講座 4月開講コース ¥28,300
サービス接遇実務検定(2級+準1級)講座 9月開講コース ¥28,300
登録販売者講座 ¥39,000
秘書技能検定2級講座 4月開講コース ¥20,930
秘書技能検定2級講座 12月開講コース ¥20,930
秘書技能検定準1級講座 ¥31,470
G検定講座 ¥36,500
MOS講座(word2019スペシャリスト) 前期平日コース ¥21,010
MOS講座(word2019スペシャリスト) 夏期集中コース ¥21,010
MOS講座(word2019スペシャリスト) 後期平日コース ¥21,010
MOS講座(word2019スペシャリスト) 春期集中コース ¥21,010
MOS講座(Excel2019スペシャリスト) 前期平日コース ¥20,800
MOS講座(Excel2019スペシャリスト) 夏期集中コース ¥20,800
MOS講座(Excel2019スペシャリスト) 後期平日コース ¥20,800
MOS講座(Excel2019スペシャリスト) 春期集中コース ¥20,800
MOS講座(Power Point2019スペシャリスト) 夏期集中コース ¥21,230
MOS講座(Power Point2019スペシャリスト) 春期集中コース ¥21,230
ITパスポート講座 ¥21,700
基本情報技術者講座 ¥63,030
Illustrator®クリエイター能力認定講座 前期コース ¥32,820
Illustrator®クリエイター能力認定講座 春期集中コース ¥32,820
Photoshop®クリエイター能力認定講座 夏期集中コース ¥32,820
Photoshop®クリエイター能力認定講座 後期コース ¥32,820
Premiere Pro®CC2022講座 夏期集中コース ¥25,220
Premiere Pro®CC2022講座 春期集中コース ¥25,220
SPI試験対策講座 ¥25,000
申込講座の受講料をご入力ください
※複数講座お申し込みの場合は合算金額をご入力ください
必須
※「公務員・資格講座総合ガイド2025」に記載の価格、
もしくは資格・公務員講座相談カウンターから提示された価格を
ご入力ください。
合計
円
何をきっかけに申込をしましたか?
必須
資格・公務員講座相談カウンターで相談を受けて
オフィスアワーで相談の中で
学内掲示
ガイダンスに参加して
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
必須
同意する
個人情報の取扱いについて
内容確認画面へ