入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
1 情報入力
2 内容確認
3 完了
必要事項をご入力の上、内容確認ボタンを押してください。
※予約を確定するためには電話確認またはメールでの確認が必要になる場合があります。
申請から2週間以上、連絡が付かない場合は当申請を取消しさせていただきます。
申込み事項
必須
お骨預かり(納骨手続きの申請)
回忌法要などのお参り(お骨預かり以外)
頭大仏御廟 使用申込者の住所変更
使用者カード 再発行・追加発行(1枚 2,200円)
※ご依頼いただいた内容を確認し、10日間以内に、お電話かメール、ご郵送にてご連絡いたします。お急ぎの場合はお電話か窓口にてお問合せください。
※お骨預かりだけのお申込みで且つ、希望日にお骨預かりを承れる場合、自動返信メールのみの返信になります。
お骨預かり当日のお参り方法について
必須
僧侶は手配せず、近親者のみでお参り
お客様にて檀家寺を手配
霊園に僧侶の手配代行を依頼(2,200円)
さいごのお別れを実施(礼拝堂使用 11,000円~)
会食(別途見積)
手続きのみ実施(お骨預かりの日時未定)
回忌法要などの詳細
必須
祈りの間でお客様手配の僧侶による読経供養
祈りの間へ僧侶手配代行(2,200円)
礼拝堂使用 11,000円~
会食(別途見積)
希望する日程の混雑状況によってはご希望に沿えない可能性もございます。ご了承ください。
お骨預かり・法要 希望日
必須
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
09
10
11
12
13
14
15
時
00
30
分
【受付日時】
4月~10月 9:30~15:00
11月~3月 10:30~14:30
【お骨預かり禁止日】
保安上の理由により、3月春分の日、6月第1日曜、7月第2土日、8月11日~16日、9月秋分の日、12月28日~1月4日、毎月7日17日27日の11:00~11:30、頭大仏殿・管理事務所休館日(指定日ならびにメンテナンス日)はお骨預かりをお受けすることができません。
【お骨預かり前に必要な書類】※ご郵送での手続き
1. 火葬許可証 ただし、改葬の場合は改葬許可証
2.「埋蔵等届」への記入ならびに認印
3. 申請者の本人確認書類の写し
【当日持参するもの】
●お骨
※分骨(のど仏など)は併せてご持参ください。忘れた場合、後日お預かりすることはできません。
●頭大仏御廟 使用者カード
納骨予定者
納骨予定者:
フリガナ :
続柄 :
※納骨予定者からみたメール申請者との続柄
例)納骨予定者が父の場合、長男・二女等とご入力ください。
複数体納骨する場合は、備考に納骨予定者とその続柄を記入ください。
宗派
必須
禅宗
浄土真宗(東)
浄土真宗(西)
日蓮宗
真言宗
浄土宗
神道
無宗教
その他
申込人数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30名以上
人の予定
必要枚数
必須
1枚 2,200円
2枚 4,400円
3枚 6,600円
4枚 8,800円
5枚 11,000円
6枚 13,200円
7枚 15,400円
8枚 17,600円
9枚 19,800円
【使用者カードの再発行・追加発行】
ご郵送での手続きとなりますので、必要な書類等を一式でお送りいたします。
必要書類:使用者カード発行申請書・申請者の本人確認書類の写し・認印
お客様番号 ※8桁の番号
朋だよりや供養墓使用証明証に明記されているお客様番号がわかる方は入力をお願いします。
頭大仏御廟 使用申込者
姓
名
※メール申請者と使用申込者が同一人物の場合、この項目の記入は不要です。
メール申請者
必須
姓
名
フリガナ
必須
姓
名
連絡先電話番号
必須
-
-
日中に連絡が取れる電話番号(携帯等)をご入力ください。
電話が繋がりやすい時間帯
必須
いつでも良い
平日午前
平日午後
土日祝午前
土日祝午後
管理事務所電話受付時間 9~16時
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
※書類郵送先をご入力ください。
※住所変更のお客様は新しい住所をご入力ください。
メールアドレス
必須
確認用
【オンライン限定 お参り代行をお申込みの方】
僧侶による読経の様子は、こちらのメールアドレスへ動画URLをお送りいたします。
お問合せの参考にした情報はなんでしょうか?
(複数回答可)
必須
インターネット
春秋朋だより
真駒内滝野霊園のパンフレット類
真駒内滝野霊園からの郵送物
電話や窓口での説明
石材店からの説明
備考・お問合せ等
ご質問や連絡事項がございましたら、ご入力ください。
住所変更の場合はこの項目に旧住所をご入力ください。
【ご質問やご連絡事項】 【住所変更の方】 旧住所:
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
必須
同意する
個人情報の取扱いについて
内容確認画面へ