入力内容保存/読込
1 情報入力
2 内容確認
3 完了
必要事項をご入力の上、内容確認ボタンを押してください。
※予約を確定するためには電話確認またはメールでの確認が必要になる場合があります。
申請から2週間以上、連絡が付かない場合は当申請を取消しさせていただきます。
申込み事項必須

 
※ご依頼いただいた内容を確認し、10日間以内に、お電話かメール、ご郵送にてご連絡いたします。お急ぎの場合はお電話か窓口にてお問合せください。
※お骨預かりだけのお申込みで且つ、希望日にお骨預かりを承れる場合、自動返信メールのみの返信になります。
お骨預かり当日のお参り方法について必須
回忌法要などの詳細必須
希望する日程の混雑状況によってはご希望に沿えない可能性もございます。ご了承ください。
お骨預かり・法要 希望日必須
西暦  年  月  日  時  分 
 
【受付日時】
4月~10月 9:30~15:00
11月~3月 10:30~14:30

【お骨預かり禁止日】
保安上の理由により、3月春分の日、6月第1日曜、7月第2土日、8月11日~16日、9月秋分の日、12月28日~1月4日、毎月7日17日27日の11:00~11:30、頭大仏殿・管理事務所休館日(指定日ならびにメンテナンス日)はお骨預かりをお受けすることができません。

【お骨預かり前に必要な書類】※ご郵送での手続き
1. 火葬許可証 ただし、改葬の場合は改葬許可証
2.「埋蔵等届」への記入ならびに認印
3. 申請者の本人確認書類の写し

【当日持参するもの】
●お骨
※分骨(のど仏など)は併せてご持参ください。忘れた場合、後日お預かりすることはできません。
●頭大仏御廟 使用者カード
納骨予定者
納骨予定者: 
フリガナ : 
続柄   : 
※納骨予定者からみたメール申請者との続柄

例)納骨予定者が父の場合、長男・二女等とご入力ください。
複数体納骨する場合は、備考に納骨予定者とその続柄を記入ください。
宗派必須

申込人数
 人の予定  
必要枚数必須

【使用者カードの再発行・追加発行】
ご郵送での手続きとなりますので、必要な書類等を一式でお送りいたします。
必要書類:使用者カード発行申請書・申請者の本人確認書類の写し・認印
お客様番号 ※8桁の番号

朋だよりや供養墓使用証明証に明記されているお客様番号がわかる方は入力をお願いします。
頭大仏御廟 使用申込者
姓 
名 

※メール申請者と使用申込者が同一人物の場合、この項目の記入は不要です。
メール申請者必須
姓 
名 
フリガナ必須
姓 
名 
連絡先電話番号必須
 -  - 
日中に連絡が取れる電話番号(携帯等)をご入力ください。
電話が繋がりやすい時間帯必須

管理事務所電話受付時間 9~16時
住所必須
都道府県
市区町村
町名番地等
建物名

※書類郵送先をご入力ください。
※住所変更のお客様は新しい住所をご入力ください。
メールアドレス必須

確認用
 
【オンライン限定 お参り代行をお申込みの方】
僧侶による読経の様子は、こちらのメールアドレスへ動画URLをお送りいたします。
お問合せの参考にした情報はなんでしょうか?
(複数回答可)必須
備考・お問合せ等
ご質問や連絡事項がございましたら、ご入力ください。
住所変更の場合はこの項目に旧住所をご入力ください。

送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。必須