入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
令和7年度建築設備診断技術者 資格取得講習申込フォームB
このフォームは令和7年度建築設備診断技術者資格取得講習の受講資格区分(5)~(6)の方の申込フォームBです。
受講資格区分
必須
(5)更新をせず失効した者
(6)昨年度未修了の者
受講資格区分を選択してください
登録番号
必須
登録番号がお分かりになる方は入力してください。(不明な場合は不明と入力してください)
設備BDの登録番号の表記は XX-E-XXXX となっています。
昨年度の受講番号
必須
弊会よりお送りした「令和7年度「建築設備診断技術者」資格取得講習のご案内」の宛先のお名前の下に記載されている24から始まる6桁の番号を半角で入力してください。
不明の場合は不明と入力してください
受講方法の選択
必須
受講方法を選択してください
講習受講と修了考査受験(受講資格(5)の方は修了考査免除)
修了考査のみ受験
なお、受講資格(5)の方でもすべての講習を受講しませんと修了考査は免除になりません
会場選択(講習受講)
必須
東京会場 R7年6月18日(水)~20日(金)
大阪会場 R7年6月25日(水)~27日(金)
東京会場:浜離宮建設プラザ
東京都中央区築地5-5-12
大阪会場:新大阪丸ビル 別館
大阪市東淀川区東中島1-18-22
会場選択(考査のみ)
必須
東京会場 R7年6月20日(金)
大阪会場 R7年6月27日(金)
東京会場:浜離宮建設プラザ
東京都中央区築地5-5-12
大阪会場:新大阪丸ビル 別館
大阪市東淀川区東中島1-18-22
登録情報の確認
失効者の方は登録時の情報、未修了者の方は昨年度受講時の情報から以下の項目について変更があった場合チェックを入れてください(それ以外の変更はチェック不要です)
氏名
性別
お名前
必須
姓
名
フリガナ
必須
姓
名
※全角カタカナで入力してください。
生年月日
必須
令和
平成
昭和
大正
明治
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
性別
必須
男性
女性
本籍地
必須
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
------
海外
自宅住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
※団地、マンション等の場合は部屋番号を必ず記入してください。
メールアドレス
必須
確認用
※勤務先のメールアドレスでも可
電話番号
必須
TEL
-
-
FAX
-
-
当日連絡先
上記「TEL」と同じ
-
-
勤務先名称
必須
※法人格(株式会社、有限会社等)を省略せずに入力してください。
勤務先所在地
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
※テナントビル等の場合、フロア、部屋番号を必ず記入してください。
所属部署
部課名を記載してください。
勤務先業種
必須
行政
建物所有
建築設計
設備設計
建設
設備施工
維持管理
診断
製造
塗装
防水工事
左官・タイル
ハウスメーカー
その他
一つだけ選択
勤務先電話・FAX番号
必須
電話
-
-
FAX
-
-
業務実施都道府県
必須
勤務先の所在地にかかわらず、あなたが業務を実施する都道府県をすべて選んでください。全国で実施する場合は全国を選択してください
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
CPD登録
「建築士会継続能力開発(CPD)に参加している方で、CPD認定単位を希望する方は、CPD登録番号を記入してください
領収書の発行有無について
必須
希望する
希望しない
領収書発行を希望される方へは講習会場でのお渡しを予定しております。
早期に領収書の発行を希望される場合は、「希望する」をお選びいただき、別途当協会までご連絡願います。
例)株式会社ベルカ
返金先
返金が必要となった場合の返金先を記入してください。
なお、受講料は、次のアからエの場合を除いては、返金いたしません。
アからエに該当し返金する場合は、所定の事務手続きが必要であり、ア以外については返還に係 る事務手数料を受講申込者に負担して戴きます。
ア.協会の責めに帰すべき事由により講 習を受講できなかった場合
イ.天災等の理由により講習を受講でき なかった場合
ウ.受講申込書または添付書類に不備が あり補正の余地がない場合
エ.受講申込者が受 講資格を有しないと 認められる場合
口座番号
口座種目
普通
当座
口座番号
※半角数字で入力してください
口座名義
※カタカナで記入してください。
①顔写真(全員必須)
必須
・講習当日、本人確認の為使用します。
・JPEG形式の画像ファイル(拡張子「.jpg」)で作成してください。
・ファイル名にご氏名の記載をお願い致します。(例.「設備太郎_顔写真.jpg」等)
②振込確認書類(全員必須)
必須
・pdfファイルにて作成してください。
・ファイル名にご氏名の記載をお願い致します。(例.「設備太郎_振込控.pdf」等)
・受講料のお振込みについてをご確認のうえ、受講料の入金が確認できる書類をご提出願います。
※振込確認書類については、ゆうちょ銀行でのご入金の場合は「払込請求書兼受領書」等、他金融機関でのお振込みの場合は振込明細書等、また、インターネットバンキングでのお振込みの場合は確認画面のスクリーンショット等、「振込日、振込名義人、振込金額」が分かるものをpdfファイルにてご準備ください。
アンケート
必須
この資格講習を何で知りましたか
BELCAからの案内
BELCAのホームページ
会社・上司から
新聞・雑誌(下記に記入)
その他(下記に記入)
個人情報の取り扱いおよび書類提出について
以上で入力は終了です。
「個人情報の取扱いについて」をお読みになり同意いただきましたらチェックを入れ、
「内容確認画面へ」のボタンを押して内容を確認してください。
内容が確認できましたら
□ 自分への送信内容のコピーメールを送る
の□に必ずチェックを入れ送信してください。
追って、受付メールが返信されます。
お申込みありがとうございました。
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
必須
同意する
個人情報の取扱いについて
トップへ戻る
内容確認画面へ