入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
ご相談・お問い合わせフォーム(許認可業務)
お問い合わせいただきましてありがとうございます。
必要事項をご入力いただき、内容確認ボタンを押してください。
折り返し当事務所より、ご連絡を差し上げます。
なお、このページはSSLによりデータを暗号化して送信いたします。
注)
当事務所への営業を目的とするフォームの使用は、固くお断りいたします。
面談を希望される場合は、30分当たり5,500円(税込)の
相談料のお支払いをお願いしております。あらかじめご了承下さい。
(成約した場合、相談料分を値引きさせていただきます。また、お客様の事業所で面談の場合、交通費をご請求させて頂く場合がございます。)
※法人又は個人事業主の方のみ最初1時間の相談料を30分/2200円で対応させていただきます。(ただし、ZOOMのみとさせていただきます。)
初めての方は、初回のみメールで無料相談に対応いたします。ご希望の方は「無料相談メール依頼」で「無料メール相談」を選択してください。(ただし、膨大や量の質問や過去に利用されたことがある方は対象外とさせていただきます。)
相談者様のお名前
必須
姓
名
お問い合わせ頂いた方のお名前をご記入ください。
法人名・商号
必須
事業所名を入力してください。
(個人の場合は・屋号又は個人とご入力ください。)
当事務所への営業目的でお問い合わせをされていますか。
必須
いいえ
はい
当事務所へ業務依頼・相談・その他サービス利用目的でお問い合わせされる方は「いいえ」を選択してください。
営業(売込等一切の行為を含む)目的でお問い合わせされたと判断された方には、違反金として金33,000円を請求いたします。
申請予定の方について
相談者あるいは所属法人名義で申請する。
相談者あるいは所属法人名義以外の者(法人)で申請する。
ご相談者様自身の名義あるいは所属される法人名義で申請されるかどうかを記載してください。
ご住所又は事務所所在地
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
ご相談者様のご住所又は事務所所在地をご入力ください。
電話番号
必須
-
-
ご連絡してもよい番号を入力してください。
FAX番号
-
-
メールアドレス
必須
確認用
相談者様のメールアドレスをご記入ください。
取得を検討されている許認可
(複数選択可能です。)
必須
電気工事業登録申請
解体工事業登録申請
宅建業免許登録申請
マンション管理業登録申請
建築士事務所登録申請
測量業者登録申請
住宅宿泊事業者開始届申請
住宅宿泊管理業登録申請
住宅宿泊仲介者登録申請
旅客運送許可関連申請
有償貸渡許可(レンタカー許可)申請
一般貨物自動車運送許可申請
利用運送許可申請
旅行業登録(新規・更新)申請
倉庫業登録申請
風俗営業許可申請
深夜における酒類提供飲食店の届出
古物商許可申請
質物営業許可申請
警備業認定(新規・更新)申請
自動車運転代行業許可申請
貸金業登録(新規・更新)申請
産業廃棄物処理業許可申請
産業廃棄物収集運搬業許可申請(積み替え保管あり)
産業廃棄物収集運搬業許可(新規・更新)申請(積み替え保管なし)
使用済自動車リサイクル業関連申請
薬局開設許可申請
化粧品製造業許可申請
化粧品製造販売業許可申請
医薬品製造許可申請
医薬製造販売許可申請
高度管理医療機器等販売業及び貸与業許可申請
飲食店等営業許可申請
理容店・美容店開設届
クリーニング所開設届
旅館業許可申請
公衆浴場営業許可申請
温泉関連許可申請
酒類製造業許可申請
酒類卸売販売許可申請
酒類小売販売業許可申請
たばこ販売業許可申請
居宅介護事業所(障害者訪問系)指定申請
生活介護事業所指定申請
就労継続支援A型事業所指定申請
就労継続支援B型事業所指定申請
共同生活援助(グループホーム)指定申請
児童発達支援事業所指定申請
放課後等デイサービス事業所指定申請
上記以外の許認可申請
複数選択可能です。
(上記以外の許認可を選択した場合)
取得を検討されている許認可を記入してください。
上記以外の許認可の場合は許認可名を記入してください。
お客様の現在の状況
早急に手続が必要なので、業務依頼したい。
許可取得を検討しているが、許可が取れるかどうかわからない状態である。
許可申請を検討しているが、依頼する事務所を迷っている。
許可取得を検討しているが、許可要件や必要書類などが不明である。
許可申請を依頼する場合の、報酬・費用の額を知りたい。
手続について未定であるが、まず会って話が聞きたい。
その他(ご相談・お問い合わせの具体的内容欄にご記入ください。)
お客様の許可取得の検討程度をお聞かせください。
ご相談の具体的な内容
必須
ご相談したい内容をご記入ください。
希望されるサービス
書類作成及び提出代理業務をお願いしたい。
許認可等をとれるかどうか有料調査をしてほしい
有料相談(5,500円/30分)をしたい。
有料相談(初回割引2,200円/30分)をしたい。
ZOOMによる書類作成指導サービスを利用したい。
詳細な見積書(有料)を依頼したい。
無料メール相談(初回・1回のみ)をしたい。
概算見積書(見積書)を送ってほしい。
当事務所に関する資料・情報がほしい。
お客様の状況をもとに当事務所が提供するサービスを選択してください。
許認可取得希望時期
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
時
許認可を取得したい時期を入力してください。
許認可手続の予算
許認可取得の予算(当事務所報酬+手数料+実費)を教えてください(円単位)。見積書をご希望の方は、必ずご入力ください。
ご相談希望日時
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
時
00
10
20
30
40
50
分
相談をご希望される場合は、ご希望の日時を入力して下さい。
ご面談の場所
Zoom(インターネット電話)による面談
当事務所にてご面談
お客様のご住所・所在地にてご面談(交通費別途)
上記以外の場所でのご面談(交通費別途)
ご希望の面談場所・方法を入力してください。
折り返し連絡の方法
電話(会社宛の固定電話)
携帯電話
電子メール
ファックス
その他の方法
当事務所から折り返し連絡する際の連絡手段を記入してください。
ご質問・ご意見記入欄
ご意見等をご記入ください。
内容確認画面へ