入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
地域健康改善プログラム
腸内環境「腸活」セミナーエントリーフォーム
◇事前に下記の設定をお願いします◇
お客様が登録されますメールアドレスに下記のメールアドレスからメールを受信できるように設定をお願い致します。(携帯などのアドレスの場合はドメイン指定をしていただかないとこちらからのメールを受信出来ない場合がございますのでご注意ください)
▼ info@msagm.com
※お申込みが完了しましたら、自動返信メールがお手元に届きますのでご確認ください。尚、メールが届かない場合、お手数をお掛け致しますが、MSA事務局(
090-1430-2013
)までお問合せください。
■日時■
3月20日(土曜日)
18:30〜19:30 (開場:18:10〜)
■セミナー会場■
ユニコムプラザさがみはら
(神奈川県相模原市南区相模大野3ー3ー2号 bono相模大野サウスモール3F)
■対象&定員■
先着30名
■参加費用■
無料
■持ち物■
筆記用具をご持参ください。当日はプロジェクター等を使用して講義をさせていただきます予定です。
■セミナーテーマ■
「腸内環境が変わると!?」
〜腸が巻き起こす様々な可能性〜
外国人に比べて、日本人の「腸」は長いと言われております。その為、子どもから大人まで便秘を始めとした身体のトラブルが、外国人よりも多いと言われている「腸」
今の日本に多くあるインスタント食品やレトルト食品、コンビニ弁当等にも、多く保存料や防腐剤などの食品添加物が大量に含まれています。
手軽に食べられる食材は ”生命を短くする” とも言われており、人間の老化は、腸から始まります。
便利な食材が増えた一方、人間の体はマイナス面に進んできておりますが、身近な様々な方法でそれらを改善していく事は可能で、「腸内環境」を一度リセットする事も実は不可能では無いのです。
お子様から親御様まで、人間の「腸」が引き起こすトラブルを理解して、身近な事から改善する方法をセミナー形式にてお伝え致します。
1人でも多くの方々に人間の体において「腸」が、どれだけ大切なのか、外国人に比べてもトラブルが起こりやすい日本人にとって、腸が不具合を起こした時の怖さなどを知っていただきたいと思っております。
前回、ご参加頂きましたお客様はフィードバックも含めてまた新たな情報も出していきますのでご参加ください。
*
は入力必須です。
参加者氏名
*
フリガナ
*
生年月日
*
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
性別
*
男性
女性
住所
*
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
※半角数字でご入力ください。
電話番号
*
-
-
※緊急時などにご連絡可能な電話番号をご記入ください。
メールアドレス
*
確認用
参加人数
*
1名
2名
3名
当時参加予定の人数をご記入ください。1家庭につき、ご参加者は最大3名までとさせていただきます。
参加費用
*
(無料)
ご参加枠
*
マサキスポーツアカデミー所属
FCレガリアスクール&ジュニアユース所属
一般参加(マサキスポーツアカデミー関係からのご紹介参加)
一般参加(FCレガリア関係者からのご紹介参加)
一般参加(SNSなどで当セミナー知った方)
備考欄
内容確認画面へ