落語教室申し込み
<講座費用>
<お申込み>
入学金10000円(高座用扇子、手拭付)
受講料30000円
-------------------------
合計 40000円(税別)
<オンラインクラスお申込み>
入学金10000円(高座用扇子、手拭付)
受講料35000円
-------------------------
合計 45000円(税別)
※オンラインはZOOMを使用しての稽古になります
<お問い合わせ>
オフィスゾーイ
03-6240-6109
rakugo@office-zoe.jp
ご希望の講座を選んでください
※発表会ご出演を希望される方は、講座申し込みとは別にお申込み下さい
※お申込み後のキャンセルは、いかなる事情でもお受けできません
キャンセルの場合でも受講料のお支払いは
発生いたしますので、日程等をよくご確認下さい
※稽古は他クラスへの振替もできます
※継続の方もこちらのフォームからお申し込みください
継続の方の受講料は36300円になります
※テレワークでの参加をご希望の方は
別途、1稽古、1100円(税込)
かかります
お支払いは、全日程終了後、お振込を
お願いします
*
商品名
単価
注文数
小計
5/9〜古今亭志ん雀クラス(金)満席となりました
40,000円
在庫なし
円
5/19〜柳家さん花クラス(木)残席3名
40,000円
名
残り:3名
円
6/11〜立川左平次クラス(水)残席7名
40,000円
名
残り:7名
円
6/12〜立川寸志クラス(木)残席7名
40,000円
名
残り:7名
円
6/15〜柳家小はぜクラス(土)満席となりました
40,000円
在庫なし
円
6/22〜橘家文吾クラス(土) 残席7名
40,000円
名
残り:6名
円
稽古をテレワークでの参加希望
5,000円
名
残り:10名
円
[消費税10%(外税)]
円
[合計]
円
申し込み後の
キャンセルの場合
全額お支払いいたします
入金後の費用はいかなる
理由があっても
返金、繰越請求は
いたしません
*
はい
ガイダンス参加日
※継続、入門クラスの方はガイダンスの受講はございません
「その他」をお選び下さい
※ガイダンスまでに受講料のご入金をお願いたします
ご入金いただけない場合はガイダンスを受講できません
※ガイダンスは初回の稽古日前に必ず受講して下さい
ガイダンスから初回の稽古まで
ある程度の期間を開けるようお願いいたします
※ガイダンス日「その他」の方は
以下に確認のお電話をお願いいたします
03-6240-6109
※オンラインクラスの方はガイダンスもオンラインでの参加になります
*
5月10日(土)16時〜
5月18日(日)16時〜
その他
その他の日程をご希望の方は(別途1000円かかります)
ご確認のお電話をお願いします
「その他」をお選びの方は、平日の開催となります
後日、日程をご相談の上決めさせていただきます
参加費、別途1000円がかかります
日程はご相談ください
03-6677-0031
オフィスゾーイまで
お名前
*
PCからのメールが届かない方が増えております。
PCからメールが届くアドレスをご記入いただくか
PCからメールが届くように設定をお願いいたします
フリガナ
*
メールアドレス
*
確認用
電話番号
*
-
-
住所
*
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
ご年齢は
*
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
なまらく落語教室をどちらでお知りになりましたか
オフィスゾーイHP
お知り合いの紹介
SNSなど
情報サイト
継続の申し込み
その他
落語の経験がありますか
*
はい
いいえ
継続の方は高座名をお知らせください
継続の方で演目が決まっている方は、ご記入ください
お申し込みから7日以内に下記口座に
講習費をお振込みください
※お申し込み後のクラス変更はできません
※新規にお申込みの方で、期限以内に
お振り込み、ご連絡のない場合は、
キャンセルとなりますのでご注意ください
※お申し込み後の キャンセルの場合 全額お支払いをお願いいたします
入金後の費用はいかなる 理由があっても
返金、繰越請求はお受付できません
また、お申し込み後の他クラスの変更はできません
※少人数制のため、お申し込み後のキャンセルの場合でも
受講料のお支払いお願いします
※ご連絡後、ご返事、ご入金の無い場合は
キャンセルとなります
※お申し込みの際はスケジュール等をご確認いただき
稽古に無理のないクラスをお選び下さい
※前回受講より一年以上経過した方は、新規扱いとなります
※不躾な態度の方の受講はお断りする場合もございます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<お振込口座>
「ペイペイ銀行 ビジネス営業部」 普通 7376942
「りそな銀行 上野支店」 普通 1610839
<口座名>
(株)オフィスゾーイ
<入会申し込み書・契約書>
第一条 本書は当落語教室申し込みフォームに記入した会員
(以下甲とする)と、株式会社オフィスゾーイ(以下乙とする)との
間に交わされた契約書である。
第二条 甲は乙の会則を尊守しなけれはならない。
第三条 甲は乙へ入会するにあたり、入会手数料10000円 を支払う
第四条甲は乙へ申し込みより一週間以内に講習費を支払わなければならない、又督促について速やかに対応しなければならない
第五条 甲は以下の行為を行った場合に、乙の判断によって乙の機関から退会となる。
1甲が乙の会則を尊守しなかったとき。
2甲が乙の名誉を傷つけたとき。
3甲が乙の機関に相応しくないとき。
4甲が乙の不利益となる行為、行動をしたとき
5甲が乙へ規定期間内に受講料の支払いがない場合
第六条 甲は乙の所有する器物及び施設に対して、
故意に損傷を与えてはならない。
もし損傷を与えた場合は、
甲は乙の請求する損害賠 償を受け入れる。
第七条 乙に関する施設、あるいは行事、稽古および
発表会で起きた怪我や事故について、
甲は乙に対して一切の保証を請求しない。
第八条 甲の転移、転職、進学なとて入会申込時に申請した内容に変更があった場合、甲は乙に対してすみやかに届け出なくてはならない。
第九条 不可抗力や行政などからの要請に基づく
自粛要請が出た場合の稽古の中断、延期、稽古方法の変更などに対して
甲は乙に対して不服の申し立てはしない。
但し、乙は定められた稽古回数を行わなければならない
上記契約書の内容を確認、承認します
*
はい
ご質問など
ご記入ください
内容確認画面へ