Wits 入会申込みフォーム
この度はWits会員に申込みいただき、ありがとうございます。
下記の記入欄に必要事項を入力の上、送信してください。
なおご記入いただきました内容は、
入会審査の後に作成します入会関連書類に利用する基本情報となります。
送信後に登録内容が自動送信されますので、
(1)登録の誤り・修正がある場合
(2)入力内容の確認メールが来ない場合
は、事務局(info@wits-interact.com)宛にご連絡ください。
hotmailやyahooメールは、迷惑メールになり届かないケースが多々ありますので、なるべく使用されないことをお勧めいたします
★まずはご登録者さまの情報をお伺いします
お名前
必須
フリガナ
必須
メールアドレス
必須
確認用
電話番号
必須
-
-
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
郵送物などをお送りするのが可能な住所をお書きください。
年齢
必須
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
Wits紹介者名
必須
※いない場合は「なし」と記入してください。
起業について
必須
会社を経営(株式会社、有限会社等の法人あり)
団体を運営(NPOやその他活動団体を所有)
個人事業主(主に1人で事業活動)
まだ具体的に何も決まっていないが起業を検討中
副業としての起業を検討中
起業は考えていないがWitsのサービスに興味がある
当てはまるものにチェックをお願いします。
事業内容・仕事内容
仕事内容を簡単に教えてください。こちらの項目はHP上に掲載しません。
Facebook
★次に、申込みに関する確認事項です。
利用規約の同意
必須
Witsへお申込みいただくにあたり、以下のURLにあります【利用規約】をご確認ください。
【インターアクトスペースWits 利用規約】
http://wits-interact.com/join/terms/
利用規約に同意します。
書類提出の確認
必須
初回来訪時、同意書にご署名いただく際に、本人特定事項を確認するための書類をご提出いただき、確認の上番号を控えさせていただきます。以下のURLの一覧をご確認ください。
【会員登録時の持ち物】
http://wits-interact.com/join/submitted-document/
書類提出・番号採取に同意します。
入会希望月
必須
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
~入会希望
インターアクトスペース Witsには、「一般会員」と「HITOHITO(ヒトヒト)会員」(別途オプションサービス登録が必要)の2種類の会員コースがあります。お申込みいただくコースを選択してください。
利用会員コースをお選びください。
必須
一般会員 (月額会員費 5,000円(税抜))
HITOHITO会員 (月額会員費 7,000円(税抜))
★HP・SNSについてお伺いします
WitsのホームページやSNSでは、会員の紹介や活動シェアなどを行っています。そちらにどのように掲載したらいいか?について、ご記載ください。
会員紹介ページ掲載
必須
掲載OK
掲載を希望しない(名前を表に記載して欲しくない)
下記一覧にてご紹介予定です
◆Witsホームページ
https://wits-interact.com/wits-member.html
◆姉妹団体:NPO法人ビタショコHP
https://bita-choco.com/official/wits.html
下記の項目は、一覧に掲載する内容になります。
まだ決まっていない場合・ない場合は「なし」「相談中」「検討中」「後日送ります」など、何かしら記入しておいてください。
名前
必須
申込み名と同じ
別の名前で掲載して欲しい
紹介を希望しない
別の名前での掲載希望の方は、一番下の備考欄に記載してください
商号・屋号・団体名
必須
ホームページの紹介ページに記載するほか、投稿でのご紹介時にこちらの表記を使用します。
現状まだ屋号を決めてない方や、屋号ではなく個人名で活動の方などは「屋号なし」と記載するなどしてください(未記入ではなく、何かしら記載しておいてください)
役職・肩書き
必須
ホームページの紹介ページに記載するほか、投稿でのご紹介時にこちらの表記を使用します。
「代表」というような肩書のほか、◎◎士・◎◎アドバイザーなど職名を書いても構いません。ただし肩書が多い場合、逆に分かりづらいため、代表的な肩書は1~2個程度に絞ってください。
ない場合・決まってない場合は「なし」というように何かしら記載しておいてください。
ホームページの会員一覧では、HPやブログ、SNSなど3サイトまでリンクを貼ってご紹介します。掲載を希望するものを選択し、URLを教えてください。
リンク掲載を希望するSNS
必須
【3つまで選択可能です】
オフィシャルHP
アメブロ
Facebook
Instagram
Twitter
その他
リンク掲載を希望しない
※希望の項目がない場合は、その他を選択し、備考欄にリンク先をご記入ください。
備考
上記の項目に関する補足や、その他連絡事項がありましたらこちらにご記載ください。
内容確認画面へ