出張撮影バロンフォトワークお問合せ・撮影申込み
出張撮影バロンフォトワークへお問合せありがとうございます!
3~4日以内に必ず返信させていただきます。
返信のない場合は未受信の可能性がございますので、お手数ですがお問い合わせください。
●2024年10~12月の七五三ご予約は、下記専用フォームよりお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S83362326/
ご注意事項(1)
●こちらからの返信が
迷惑メールに振り分けられてしまうケース(特にgmail、hotmail)
●ブロックされてしまうケース(特に携帯)がございます。
迷惑メールフォルダーのチェックや、
携帯の場合、baronphotowork@yahoo.co.jpからの返信を受け取れるよう設定をお願いいたします。
●★Hotmailご利用の方へ
Hotmailへの未着が多発しています。迷惑メールにも振り分けられず、メール自体が消えてしまう、こちらにもエラーメッセージなども届かないため、連絡が行き違うことが多発しています。
連絡ミスを防ぐため、Hotmail以外のアドレスでお申込みいただきますようお願いいたします。
ご注意事項(2)
土日祝は撮影に出ているため、お問合せのご返信は基本的には平日となりますのでご了承ください。
出張撮影 バロンフォトワーク
baronphotowork@yahoo.co.jp
080-2129-8403
*は入力必須です。
お申込者お名前
*
フリガナ
*
メールアドレス
*
確認用
電話番号
*
-
-
●一番よく利用されているお電話番号をお知らせください。
お打合せやスケジュール確認のために
ご連絡させていただきます。
ご住所
(お写真お届け先)
*
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
お問合せ内容
*
撮影申込み(初めて)
撮影申込み(リピーターさま)
カメラレッスンのお問合せ
取材・講師お問合せ
その他お問合せ
撮影申込み以外は、
■その他お問合せ内容
に、内容をご記入ください。
■ご希望の撮影日時
(1)ご希望日
(2)ご希望の時間帯
●候補日をいくつかあげていただくとスムーズです。
●午前、午後のご希望のある方はあわせて記入ください。
●時間帯は基本的には
午前(9時ごろ~12時ごろまで)
午後(13時以降)となります。
前後の撮影場所からの移動時間等を調整し、撮影可能なお時間をお知らせいたします。
特にお時間のご希望のない場合は、時間おまかせとご記載ください。
■撮影内容
ご希望のものをすべてチェックしてください
マタニティ
ニューボーン(新生児)
お宮参り
お食初め
授乳フォト
ハーフバースデー
バースデー記念
家族写真
グループ撮影
卒入園(学)祝い
七五三
1/2成人式
成人式・前撮り後撮り
長寿祝い
ウェディング
発達や特性に合わせた撮影(オプション)
プロフィール、HP用、広告用
その他
■お子さまの情報
(1)お名前
(2)ローマ字表記
(3)性別
(4)生年月日
※撮影されるお子さまについて、すべてご記入ください。
(ご兄弟姉妹がいらっしゃる場合はすべてお願いいたします。)
■撮影場所の情報
(1)撮影希望場所
(2)最寄り駅
(3)最寄り駅から徒歩でどれくらいか
●公共機関を利用して撮影にうかがいます。
最寄り駅から徒歩15分以上の場合、移動の関係で時間的に急がなくてはならない場合など、事前にお客さまのご了承を得てタクシーを利用させていただきます。
●東急田園都市線 桜新町駅より片道45分以上の場合、出張料が発生することがございます。
●駅からバスを利用する場合、お時間によっては出張料をお願いすることがございます。
●駅から遠方の場合、駅待ち合わせ等、移動についてはご相談させていただく場合がございます。
当日撮影に
参加予定の方
(おじいちゃん、
おばあちゃんなど)
ご希望の納品形態
DVD納品、WEB納品、DVD+WEB(+1000円)選べます。ご希望ない場合はDVD納品となります。
ご質問、ご要望、
お問合せ
バロンフォトワークをどちらでお知りになりましたか?
※ご紹介者さまがいらっしゃる場合は、
差支えなければお名前をお知らせください。
内容確認画面へ
このフォームは
Formzu
で作成しました。