『建築改修工事の積算講習会』申込みフォーム
日時:2019年12月12日(木)13:30~17:40
会場:日本建築積算協会大会議室
〒105-0014東京都港区芝3-16-2 サンライズ三田ビル2階
*
は入力必須です。
お名前
フリガナ
*
姓
名
セイ
メイ
勤務先名
*
書類送付先
*
勤務先
自宅
書類送付先住所
*
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
連絡先TEL
*
-
-
FAX
メールアドレス
*
確認用
①受講料
*
個人正会員 5,000円
建築積算士・積算士補・後援所属者・賛助会員所属者 6,000円
一般 7,000円
積算協会 会員番号
*
※一般の方は”一般”と入力して下さい。
建築コスト管理士登録番号(半角)
建築積算士登録番号(半角)
建築積算士補登録番号(半角)
建築士会CPD単位申請希望者
*参加者は登録番号をご入力下さい*
1級建築士
2級建築士
CPD番号
※2級建築士の場合は都道府県もご入力下さい
②テキスト
「建築改修工事の積算(2018年度刊行第5版)」
*
テキスト購入[+4,200円]
テキスト購入しない(持参)[+0円]
③テキストの事前送付
*
希望する[送料 +500円]
希望しない[当日受け取り +0円]
※購入しない方も”希望しない”にチェックを入れて下さい。
①+②+③合計金額(合計金額のみ入力して下さい。)
①受講料
②建築積算士ガイドブック
③テキストの事前送付
*
円
例1)①会員¥5,000+②テキスト購入¥4,200+③事前送付希望¥500=合計金額¥9,700→9700と入力
例2)①会員¥5,000+②テキスト購入しない¥0+③事前送付希望しない¥0=合計金額¥5,000→5000と入力
例3)①一般¥7,000+②テキスト購入¥4,200+③事前送付希望しない¥0=合計金額¥11,200→11200と入力
メールマガジンの配信について
*
このフォームからお申込みされた方には、建築積算や建築コスト管理に関する最新情報やおトクな情報がいち早く手に入るメルマガを配信いたします。配信要・不要をお選び下さい。(すでに登録されている方は要をお選びください。)
要
不要
書籍のご紹介
次の書籍を発行し、一般に発売しています。(※消費税込)
書名
定価
注文数
小計
・建築コスト管理士ガイドブック(2018年4月1日第3版)
5,300円
冊
円
・建築積算士ガイドブック(2019年9月1日第9版)
5,200円
冊
円
・建築積算(別冊共)(2018年10月15日第12版)
2,100円
冊
円
・建築改修工事の積算(2018年4月1日第5版)
5,200円
冊
円
・建築プロジェクトにおけるコストマネジメントと概算(平成29年4月1日第2版)
4,100円
冊
円
・建築技術者のための原価管理ガイドブック(平成28年初版)
2,500円
冊
円
・プロの引き出し その1(平成28年10月1日初版)
3,300円
冊
円
・建築数量積算基準・同解説(29年版)
4,400円
冊
円
・建築工事内訳書標準書式・同解説(平成30年版)
5,060円
冊
円
・建築積算士更新講習テキスト
2,700円
冊
円
・会誌「建築と積算」(季刊)
1,400円
冊
円
[合計]
円
※資格者、個人会員、10冊以上購入の方は諸割引価格があります。下記URLにて確認ください。
http://www.bsij.or.jp/reporting/books.html
ご入力いただいた個人情報については当協会の「個人情報保護方針」に基づき適切に取り扱いいたします。こちらの
http://www.bsij.or.jp/info/privacypolicy.html?date=20190705
「個人情報保護方針」にご同意の上、「内容確認画面へ」ボタンを押してください。
内容確認画面へ