入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
社会教育館利用者アンケート(講座について)
いつも渋谷区社会教育館をご利用いただきありがとうございます。
社会教育館では年間約40回の講座を行っております。より皆様の興味深い講座を開催したく、いつも施設をご利用いただいております皆様の声をぜひお聞かせください。
こういった講座があったら参加してみたい!
この講座を実施してほしい!
過去に参加したこの講座が楽しく、また参加したい!
などなど...
これからの講座を、より魅力的な企画にするため、ぜひ皆様の貴重なご意見を下記アンケートにご入力ください。
講座情報はどこで見つけることが多いですか?
しぶや区ニュース
募集チラシ
社会教育館HP
ご家族・知人の紹介
その他
今までに渋谷区社会教育館講座を受講したことはありますか?
必須
ない
ある
受講されたことがない理由を教えてください
講座を実施していることを知らなかった
興味のある講座がなかった
講座に受講しようと思わなかった
都合が合わなかった
社会教育館講座に限らず、過去に受講した講座はどういった内容のものですか?
講座に受講したことがない方は、未記入のままお進みください。
講座を受講される際に重視されることはなんですか?(5つまで選択可)
必須
できれば上位3つ程度にチェックしてください。
講座内容(種目)
講師
費用
時間帯や曜日
通いやすさ(交通の便)
申込のしやすさ
友人と一緒に参加できるか
その他
「その他」を選んだ重視していることを教えてください
今後の講座で取り上げてほしいテーマはありますか?(複数回答可)
必須
手工芸
芸術・工作
運動・スポーツ
暮らし・健康
料理
体験
特にない(この中にはない)
具体的にやってみたいと思う講座がありましたら教えてください。
例.ギター初心者講座
水墨画入門講座など
現在、何か趣味はありますか
必須
ある
ない
他の趣味への興味について
他にも趣味を探している
もしも良いものがあったら始めてみてもよいと思っている
現在の趣味だけで満足している
趣味のないことに対して、該当するものにチェックをお願いします
時間がない
興味を持てるものがない(見つからない)
条件が合わなくて現在はできていない(費用・場所・などの要因)
趣味を持ちたいと思わない
趣味を始める際に重視する要因は何ですか(5つまで選択可)
必須
できれば上位3つほどご選択ください
通いやすさ(交通の便)
費用
時間の都合
始めやすさ(初心者歓迎)
気楽さ
先生との相性
他の参加者と馴染めるか
申込み(入会)のしやすさ
仕事・家事などとの両立
フィーリング(参加した際の感覚)
その他
社会区教育館ではどういった活動ができるのかご存じですか?
全くわからない
自分の所属している団体のことしかわからない
だいたいわかる
社会教育館はどういった印象がありますか
快適である
有意義に使える
イベント(期日前投票など)で使用している
何をやっているのかよくわからない
古い
汚い
その他
社会教育館に求めるものはなんですか?
その他、意見・ご要望がありましたら、ご入力ください
必須
内容確認画面へ