入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
2022年度応用物理学会東北支部 授賞式/支部主催講演会(ハイブリッド開催)参加申し込み
開催日
:2023年2月24日(金)
時間
:13時30分~16時30分
場所
:東北大学・片平北門会館2F エスパス(
場所の詳細
)+オンライン
参加費
:無料
主催
:応用物理学会東北支部
※ 詳細は
こちら
式次第
【第16回(2022年度)支部貢献賞授賞式】13:30 – 13:45
受賞者(敬称略)
・加藤 宏朗 (山形大学)
・中島 健介 (山形大学)
【第27回(2022年度)講演奨励賞受賞式】13:45 – 14:15
受賞者(敬称略)
・西田 竜也(弘前大学)「マグネトロンスパッタ法による炭化ホウ素薄膜の光起電力特性」
・門口 尚広(東北大学)「自立グラフェン膜のフェムト秒レーザー加工・洗浄の検証」
・久米 大輔(東北大学)「サイドローブを抑制したベッセルビームによる高速3次元光イメージング」
・中村 駿希(東北大学)「スピン波を用いた磁気ナノ粒子検出のマイクロマグネティックシミュレーション」
応用物理学会東北支部主催講演会
【東北支部主催講演会 ~支部貢献賞記念講演】 14:50 – 16:30
ご講演者
・加藤 宏朗先生(山形大学)「希土類永久磁石の高性能化と応用物理」
・中島 健介先生(山形大学)「磁性から超伝導へ-キャリア論から振り返る研究人生-」
お名前
必須
ご所属
必須
メールアドレス
必須
確認用
参加形態
必須
現地参加
オンライン参加
現地参加のご希望が多数となった場合にはオンライン参加への切り替えをお願いする場合があります。
備考
内容確認画面へ