入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
「ふくとこ」レフトメンバー(仮)加入応募フォーム
この度は当会の入会希望フォームへようこそ。
下記の注意事項に同意したうえで、フォームに従って必要事項を記入し送信してください。
※この会で言う「ふくとこ」とはYouTubeChannel「福井いいとこやざぁ。」の略称で、「レフトメンバー」とは:当会の支援又は協力者【企業・団体又は個人】を指します。その他には「ライトメンバー」YouTube「福井いいとこやざぁ。」の制作関係メンバーがあります。
※元の発端は八田将範が個人で始めた些細な活動でしたが、賛同し協力して下さる方々が多方面に増えてきたので、問題が起きないようまとめる為に会にしました。
●【越前漁港育て隊】の創立は「八田 将範」が努めます。
●当会はボランティア団体で下記の4原則に基づいた活動をします。
⑴自分から進んで行動する【自主性・主体性】
⑵ともに支え合い、学び合う【社会性・連帯性】
⑶見返りを求めない【無償性・無給性】
⑷よりよい社会をつくる【創造性・開拓性・先駆性】
●当会は海を取り巻く人々(行政・自治体・地域住民・水産事業者・観光・レジャー等)がより良く共存し、今後益々繫栄しながらも持続可能な環境【SDGs】(自然環境・差別のない社会)をイノベーションさせる事を目的とします。
●主な活動拠点は福井県の越前漁港ですが、要請があれば協議のうえ各地で活動を行います。
※この取り組みは日本を中心に世界に配信していくので、賛同してくれる人達を増やし各地域に支部ができていくと面白いですね。
●当会は外部にマナーやモラルを強制又は強要するものではない。
●当会は各種行政機関・各種自治体・各種企業・近隣住民等と協議の上で活動しています、会の指示に従い各自安全に留意した行動を心がけ絶対に無茶や無謀な行動や発言はしない。
※「だろう・かな?・たら・れば・自分なら」は怪我や事故等トラブルのモト!
●ボランティア活動における各自の経費等(交通費・宿泊費・飲食代・保険等)は完全自己負担です。
※今後ご支援頂ける企業または団体や個人が現れた場合、会で負担できるものも出てくると思います。
●当会では活動内外での怪我・事故・事件等の如何なる責任も一切負いません。
※当会では健全な人間関係・安全管理・危機管理等のアドバイスや各種研修を定期的に行いますが、ボランティア活動ですので各種トラブルで自己責任を負えない又は故意に当会や周りに迷惑や悪影響をかける方はご参加頂けません。
※18歳未満の方は責任を負える保護者同伴で保護者の管理下で活動する事。
●当会のイベント内容総ての肖像権・著作者・著作権は主催者に帰属します。
当会総ての内容はYouTubeChannel「福井いいとこやざぁ。」で配信します。
※各種メディア(新聞社・TV局・ラジオ・他YouTubeチャンネル・自治体・行政など)で情報を共有又は配信したい旨の申し込みがあれば報道内容の主旨を審査し報道していただきます。
●当会はメンバー各位の自主性で行われておりノルマや強制は一切ございません、イベントへの参加不参加も自由で強制は一切ないですが、港と言う特殊な場所での活動はとても危険性が高く各員各所との連動連携等が重要で取り決めも多々ありますので、会員は会の指示に絶対厳守で行動する事。
●会員は当会の趣旨やイメージを損なう行為を行った場合、協議をし悪質と判断された場合は脱会扱いとし、その旨をメンバー全員と関係各所に報告します。
●当会の名を騙り悪質な行為をした者には如何なる理由があっても名誉棄損で訴える場合があります。ので、そのような方を聞いたり見かけたら上層部まで即座に通報して下さい。
●メンバーは当会員であることに誇りを持ちボランティア精神で活動する事。
※自己判断ができない場合は即座に各リーダーに相談して下さい。
●当会では各種取締りをする事は一切ございません。
※海上保安庁や漁業組合等のパトロールやイベントに参加することもあります。
※釣り客が楽しく遊べ次もまた来たいなと思えるような声掛け「釣れてますか~?」とか「気をつけてね~」「海や海岸を綺麗にお願いしますね~」等健全なコミュニケーションをとる事は大切ですが、威圧をかけないよう注意する事。
※港内立ち入り禁止エリア内で釣りをしていたり、海上の釣り禁止エリアで釣りをしていても立ち退き等の協力要請は行いません。
※違反行為を行っている現場に出くわしたら、こちらに危険が及ばないよう(安全に留意しできたら証拠写真を撮って)すぐさま上層部へ報告してください。会を通して適切な行政機関又は自治体に相談又は報告し対処をお願いします。決して自己正義感で注意しない。
●暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員「反社会的勢力」の参加はできません。
同意する・しない
必須
同意しない
同意する
お名前
必須
姓
名
フリガナ
必須
姓
名
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
電話番号
必須
-
-
連絡の取れるもの
メールアドレス
必須
確認用
※自動返信メールが届かなかった場合は着信拒否設定をご確認の上、お手数ですが再度最初から入力し直し送信して下さい。
清掃イベント時に担当できるエリア
※複数可
必須
海岸(徒歩で海岸沿いや堤防沿い)
海上(プレジャーボート所持者)
海中(CカードOW以上取得者)
参加可能な曜日
確定でなくてもOK
だいたいで構いません
必須
月
火
水
木
金
土
日
祝
不定期
いつでも可
趣味で釣りをされてる方へ♪
どんな釣りをされていますか?
今後の釣り大会の参考にさせて頂きます。
メッセージ
質問や補足など
内容確認画面へ
このフォームは
Formzu
で作成しました。