「日本鉱物科学会・日本惑星科学会 合同開催 一般普及講演会」
参加申し込みフォーム

1 情報入力
2 内容確認
3 完了
<日本鉱物科学会・日本惑星科学会合同開催一般普及講演会>

はやぶさ2:小惑星リュウグウ探査6年間の旅,そして地上サンプル分析と新たな旅へ

--------------------------------------------------------------
開催日時:2021年9月19日(日) 13:00~15:00
会 場:ZOOMによる完全オンラインライブ配信
★9月11日のお知らせ:広島県に発令されていた緊急事態宣言が9月30日まで延長されましたので,ZOOMによる完全オンライン配信となります。

講演者:
    津田 雄一  先生(JAXA,日本惑星科学会会員)
    渡邊 誠一郎 先生(名古屋大,日本惑星科学会会員)
    橘  省吾  先生(東大,日本鉱物科学会会員, 日本惑星科学会会員)
対 象:一般市民及び合同開催学会会員(ZOOMによる完全オンライン配信)
参加費:無 料(Zoomによる完全オンライン配信)
共 催:広島大学「プレート収束域の物質科学研究拠点」
賛 助:マツダ財団
--------------------------------------------------------------
(申込方法)
一般普及講演会に参加ご希望の方は,以下の入力欄に必要事項を入力して,お申し込み下さい。
(申込締切日時)2021年9月18日(土)正午(12時)厳守
(応募参加者数)先着1,000名まで
(ZOOMアクセス連絡)
参加申し込みの方には,お申込みいただいたメールアドレス宛,開催前日18日の夜に,ZOOMへのアクセス情報をお知らせします。
(お願い)
オンライン配信はZOOM Meetingを利用します。必要なネットワーク環境,アプリケーション等は各自ご用意下さい。
お名前必須
お名前(ふりがな)必須
ご所属(在学)先名

★入力は任意ですが,出来るだけご協力ください。学生、生徒の方は学年も記入して下さい。
メールアドレス必須

確認用
★必要なご連絡を上記メールアドレス宛送信しますので,間違いのないように入力して下さい。
ご所属(在学)先の種別を選んで下さい。
(1個選択:学会会員は所属学会を選択してください。)必須
この一般普及講演会をどこでお知りになられましたか?(1個選択)必須
ご質問などありましたらお知らせ下さい。

送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。必須

 個人情報の取扱いについて