入力内容保存/読込

『夢みる小学校 完結編』上映会&わっかトーク

◾️日時 2024年9月8日(日)
 第一部  9:30 開場 10:00 上映開始
 第二部 13:30 開場 14:00 上映開始

◾️場所 
小山市大谷市民交流センター あいとぴあ
(住所:小山市大字横倉499-6 電話:0285-28-0004)

◾️タイムスケジュール
 第一部  9:30 〜    受付
     10:00 〜 12:45 映画上映 95分 & わっかトーク    
 第二部 13:30 〜    受付
     14:00 〜 16:45 映画上映 95分 & わっかトーク
  ※『わっかトーク』とは?
  リラックスし、誰も否定しない安心安全な空間のもと、小さな『わっ 
  か』になり、子どもも大人も先生も行政もごちゃ混ぜで『教育の目的
  とは?』『5年後の未来は?』を自由に語り合い、シェアしあう場で
  す。
     
◾️参加費(当日受付でお支払い下さい)
      大人:1,000円
      高校生以下:無料
  ※お席の準備の関係上、参加できなくなった場合は前日までにご連絡 
   ください。(090-8307-0684 清水)

◾️託児 あり(子どもお1人につき500円) 

◾️定員 各回 100名

◾️詳細
 「いただきます」シリーズのオオタヴィン監督が、ユニークな教育方針で知られる私立の学校法人「きのくに子どもの村学園」を取り上げた2021年製作のドキュメンタリー「夢みる小学校」に、新規取材映像などを追加した完結編の上映会です。
 映画のあとは、スペシャルゲストとして原口真一先生と久本和明さんにご参加いただき、みんなで”わっかトーク”!
原口先生は、学校改革を進める9人の公立学校校長のうちのお1人として『夢みる校長先生』にも登場されました。
久本さんは、日本をはじめ、世界の教育現場や幸福度を実際に見てまわられたご経験があり、また、「オモロー授業発表会」(全国各各地のステキな先生方がステキな体験発表などをする会)の発起人でもあります。
 まずは教育に関心を持つこと。現場の先生方との対話を重ねれば重ねるほど、先生方を応援しようという気持ちが湧いてくる。その先には必ず子どもの笑顔が待っている🎵映画を観てミライへの一歩を踏み出してみませんか🥰
 
◎映画『夢みる小学校 完結編』
https://www.dreaming-school.com/
◎予告編
https://vimeo.com/user77898642
お名前必須
メールアドレス必須

確認用
お住まいはどちらですか?必須
参加ご希望の時間帯必須
参加する人数を教えてください。必須
上記の人数のうち、高校生以下(高校生を含む)の人数を教えてください。
託児希望の方は、お子様の人数、年齢をご記入ください。(託児1名につき500円です)
このイベントのことを、どのようにしてお知りになりましたか。
スペシャルゲストのお二人(原口真一先生、久本和明さん)に聞きたいことがありましたらご記入ください。
その他お問い合わせ、備考、質問等はこちらにご記入ください。