入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
マイ AI(人工知能)を作ってみよう
*新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催中止となりました。
2020年にコンピュータプログラミングが小学校で必修化になるそうです。
プログラミングは「論理的思考」や「問題解決力」の向上に役に立つ、
からのようです。
Scratch(スクラッチ)に似た「mblock」を使ったAI(人工知能)
体験教室を以下のように行います。
人工知能に猫や犬を教え、判定させます。家に帰ってもできるよう、
環境を整えます。
子ども達だけでなく、大人の方のご参加も歓迎いたします。
日 時:3月22日(日) 3月29日(日) 10:00~12:00
*両日とも同じ内容です
会 場:千葉市民活動支援センター 会議室
(千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館9階電話:
043-227-3081
)
http://www.chiba-npo.net/
講 師:三瓶良男氏(元電子回路技術者)
対 象:小学校4年生以上で大人も可
(マウス、キーボード操作のパソコン経験ある方)
定 員:12名
参加費:700円
持ち物:ノートパソコン(「mblock5」をインストールしてあること。WEBカメラ、Wifiが使えること。ただし、会場の無料Wifiはスピードが遅くてその場での体験ができない場合があります。可能ならデザリングをお使いになることをお勧めします。)(
http://www.mblock.cc/software/mblock/mblock5/
からダウンロード)
手順が不明な方は、当日9:15~9:55まで事前に行いますのでお早目においでください。
申込締切:2020年3月10日(火)
お名前
必須
氏名の後に( )でよみがなを入れてください。
ちばサイ会員ですか?
必須
はい
いいえ
メールアドレス
必須
携帯のアドレスを登録される場合、chibasai_event@yahoo.co.jpが
受信できるように設定をお願いします。
連絡先電話番号
-
-
*携帯電話でもかまいません。
住所
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
*住所記入が必要な場合のみで結構です。
参加希望日
3月22日(日)
3月29日(日)
参加児童氏名
氏名の後に( )でよみがなを入れてください。
性別
男
女
学校名・学年
参加申し込みの場合は記入ください。
メッセージ・質問
保護者や兄弟も一緒に参加の場合は
こちらに名前や学年等を記入。
内容確認画面へ
このフォームは
Formzu
で作成しました。