入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
【潜在】産後ケアの必要性とこれからの展開
令和2年度 京都府委託 潜在助産師再就業促進事業 第三回研修会
【日 程】 2021年2月16日(土)10:00~11:30 オンライン開催
【テーマ】「産後ケアの必要性とこれからの展開~産後ケアの法制化を受け関係者はどう連携していくか~」
【講 師】
一般社団法人 産前産後ケア推進協会 代表理事
東京情報大学看護学部 市川 香織 先生
【参加費】 無料
定員 100名
対象者 潜在助産師・助産師・母子を支援する医療職
申込期限 2月15日(月)16時まで
※修了証(講演タイトル・受講時明記)が発行されます
参加者氏名
必須
姓
名
ふりがな
必須
せい
めい
助産師会の会員ですか?
必須
会員
非会員
助産師以外の職種
所属
必須
勤務(産科施設)
勤務(教育)
施設開業(分娩有)
出張開業(分娩有)
施設開業(保健指導)
出張開業(保健指導)
潜在助産師
その他
その他の方は、所属先をお知らせください
日本助産師会会員番号
必須
26-1111のように記載してください。
非会員・多職種の方は、99-9999と記載してください。
電話番号
必須
-
-
メールアドレス
必須
確認用
ご連絡事項があれば記載ください
内容確認画面へ