入力内容保存/読込

週末ミュージック•ケア

お子様と一緒の週末いかがお過ごしですか???

赤ちゃんが産まれて
週末の過ごし方も変わりますよね。


私の独身の時は
仕事がない日は
ひたすらただひたすら寝る!

休日の前夜は夜更かししたりして(笑)
朝は起きたいときに起きる、そして
だらだら過ごして、とにかく休日は時間に追われずに
自分の好きなように生きていました。



が!!

子どもが生まれたら
「時間」っていう概念がまず変わりますね。

自分が寝たいときには眠れずに・・・・
起きたくない時ほど起こされる。。。。



そして、休みたいという意識すら実はどこかに忘れてきてしまったのではないかな?
というぐらいに、日々のタスクと時間に追われまくる・・・。



週末も、きっちり5時には元気に娘は起床!
(いや、さっき授乳で起きたばかりですけど・・・)

もういいか、、、
起きたら朝ごはんで・・・
家事スタート・・・で
TVつけたら・・・
あれ?いつものZIPやってないじゃん!
ってか今日は週末じゃん!!


って

いつが平日か週末か・・・・
もう・・・わからなくなっていた昔の私です。


だがしか~Si!
週末を感じさせてくれる大事な1つがありました



それは、いつもいつ玄関より社会へいなくなっているのかわからない
オット様が!!


夜中の授乳も気づかず深いお眠りでいる
オット様。


いつも休みはお昼までだらだら・・・

お散歩して、スーパーに行ってお買い物して
午後もお昼寝。
あっという間に夜。

そんな週末もいいけれども、、、
たまにはおでかけしたいな・・・


でも、授乳とか心配だし、初めての場所も不安だし
パパと一緒にいけるところないかな・・・・



・赤ちゃん連れで家族でどこに行ったらいいのかわからない
・いつもママばかりが赤ちゃんと出かけている
・パパと一緒にいろいろ参加したい
・他の子連れのご家族と交流したい
・赤ちゃんとの遊び方をパパにも知ってほしい


はい!これぜ~んぶ私が悩んでいたことです。



そんなオット様にはいつもよりゆっくり寝てもらい
社会の荒波にもまれた体を深い眠りで
「そろそろもういい??」
的ないい塩梅の時間に起きていただき
しっかり朝日を浴びてもらい
朝ごはんをしっかり食べて



目指すは週末の
ミュージックケアのクラへどうぞ!!!



⭐︎詳細はこちらです⭐︎


日時
● 1/21(土)
10:30 会場
10:40~ミュージック•ケアタイム(60分)

場所:たつみ憩い交流館 大広間(畳の広いお部屋です)
住所:124-0025 東京都葛飾区西新小岩2-1-4 都営西新小岩2丁目アパート4号棟


参加費:¥2500(当日現金にて)
ご兄弟、おじいちゃんおばあちゃん大歓迎!



定員:5組様


持物:いつものおでかけグッズ、水分補給
   動きやすい服装
お名前必須
メールアドレス必須

確認用
電話番号必須
 -  - 
緊急の場合にご連絡させていただきます
お子様のご参加人数と年齢をご記入ください
ご夫婦で参加ですか?必須
クラスを知ったきっかけを
教えてください
その他ご不明な点がございましたらご記入ください