入力内容保存/読込

UD-Book教科書指導者申請

このフォームは,UD-Book教科書を指導者申請により利用するためのフォームです。
指導者申請とは
UD-Bookを利用している児童生徒の指導,教材研究,試用のために指導的立場にある人がUD-Book教科書を利用するためのものです。教員,指導主事,療育関係者,保護者等がこれにあたります。

準備するもの
・指導者ID(すでに持っている方)
・児童生徒が利用するUD-Book化したい紙の教科書
*紙の教科書表紙の写真が必要になります。事前にご用意いただくか,写真が撮れる端末にてフォーム入力を行ってください。
*指導者IDを忘れた場合は,事務局へお問い合わせください。(UD-Book相談窓口

 一度に3つのファイルを申請できます。4冊以上の教科書を申請する場合は,複数の教科書を一度に撮影するか,ファイルを圧縮して登録してください。なお,登録できるファイルサイズには上限がありますので,事前に確かめてから作業を進めてください。
 ご不明なことがありましたら,問い合わせフォームからお問い合わせください。
申請者について
申請状況必須
新規:初めてUD-Book教科書を申請する方
継続:昨年度からUD-Book教科書を利用している方

申請者氏名必須
申請者とは,保護者や教員等のこのフォームに入力している方を指します。
ふりがな必須
メールアドレス必須
今後のやりとりはこのアドレスを用いて行います。変更がある場合は速やかに連絡をお願いします。

確認用
このフォームに入力いただき,送信したあとは,30分以内に,このアドレス宛にメールを送信します。メールが届かない場合は,迷惑メールボックス等のご確認をお願いします。

送信するメールに,今後の手続きを書いていますので,必ずご確認願います。
申請者住所必須
都道府県
市区町村
町名番地等
建物名

指導者ID等の書類をお送りしますので,確実に受け取れる住所を入力願います。
申請者電話番号必須
 -  - 
メールなどが不通の場合,連絡を差し上げることがあります。
申請者のご所属必須
申請者のお立場必須
UD-Book教科書の利用申請に際してのお立場をお書きください。

都道府県必須

所属機関,所属学校がある都道府県を選択してください。
指導者申請を行う理由必須

指導者が指導する利用者の利用者ID

指導者がUD-Bookを利用している利用者指導する場合,その児童生徒の利用者IDを記入してください。

複数入力する場合は,「/」で区切ってください。
指導者申請に関する承諾事項

指導者申請でご利用できる内容は,以下の3つです。
(1) UD-Book教科書を利用している児童生徒に,その使い方を指導するための教材研究として。
(2) UD-Book教科書の適性を確認するための評価として。
(3) UD-Book教科書を教育相談などで紹介するための啓発として。

したがって,指導者申請で利用中のUD-Book教科書を,
(1) 指導する子供が定常的に授業等で利用する。
(2) 授業等でデジタル黒板などに提示して,UD-Bookを利用しない児童生徒も含めて,授業の指導で利用する。
(3) 日本語学級などで利用する。
など,「教科書バリアフリー法」で想定していない用途で利用することはできません。

発達障害等,または,日本語以外を利用する生活歴により日本語の指導を必要とする状況でUD-Book教科書を定常的に利用することが好ましい児童生徒がおられる場合は,当該児童生徒の利用者IDを申請して,UD-Book教科書などの音声教材を適正にご利用ください。
上記,承諾内容について理解して,そのように遂行します。必須

承諾のない場合にはUD-Book教科書の申請をお断りすることがございます。
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910