入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
夏至の響沁浴 クリスタルボウル×和太鼓
静のクリスタルボウル。動の和太鼓。
このふたつが混じり融合した音霊で半年の穢れを祓い、
氣の流れを整え、概念を超えた先へ
あなたの空間を広げ、
更にこれからの半年を自分らしく輝かしくお過ごしいただけますよう心を込めて場を作ります。
一年で日の出ている時間が最も長い夏至を味わいましょう。
【出演】
クリスタルボウル:にこにこ☆けいこ
クリスタルボウル&民族楽器 : Kei
和太鼓:千代園 剛
■日時:令和6年6月21日(金)
開場16:15
16:30開演~18:30終了
■参加費:前売り¥8.000-/当日¥9.000-
■会場:宮坂区民センター 地下多目的ホール
東京都世田谷区宮坂1-24-6 世田谷線「宮の坂駅」下車すぐ。駅に直結しています。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/002/002/d00004100.html
【振込み先】
楽天銀行
第三営業支店 支店番号253
普通 7301689
一般社団法人SPACE
シヤ)スペース
ご予約後、5営業日以内にお振り込みお願いします。
振込みを持って予約成立となります。
※恐れ入りますが振込み手数料はご負担下さい
●チケットは発行しません、受付でお名前をお伝え下さい。
●振込み後のキャンセルは受付ておりませんがチケット譲渡は可能です。
その際はお名前をお知らせ下さい。
■持ち物:会場の床に座ったり、寝転んで音を浴びていただきます。
ヨガマットやバスタオルなど敷物をご持参下さい。
⭐️出演者プロフィール⭐️
🌈ニコニコ☆けいこ🌈
クリスタルボウル サウンドセラピスト
幼稚園教諭、TVアシスタントを経て2004年より北海道を拠点にクリスタルボウルを使ったヒーリングセラピストとしての活動を開始。
その流れの中で、日本はもとより世界中を旅しながら古の聖地での祈りのワークや悲しみの深い土地の癒しと浄化、神社仏閣での奉納演奏を行ってきた。
近年、全国各地でイベントを開催してクリスタルボウルの純粋な倍音によって人の持つ本来のポテンシャルを開花させることに夢中。
🌈Kei🌈
クリスタルボウル奏者
名古屋出身、幼少より見えない世界へのアンテナが高く二十代からたくさんの神秘体験を繰り返す中で価値観に大きな影響を受ける。
会社員を辞めた後、神社界の門を叩き神職として神明奉仕を行う傍らで治療家としての二足の草鞋を履いて多くの人の心身の悩みに向き合う。
クリスタルボウルと出会いその楽器の枠を超えた深い癒しのチカラに魅了され奏者となる。
2012年よりニコニコ☆けいことの活動を開始し、クリスタルボウルJAMというクリスタルボウルと民族楽器を組み合わせた倍音の世界を構築。
全国各地でライブ活動を展開している。
2011年より岡山に拠点を移し、全国にて個人セッションも行う。
🌈千代園剛🌈
和太鼓・囃子
響沁太鼓千代組代表・羽黒派古修験道山伏「倭響わきょう 」
洗足学園音楽大学 現代邦楽科卒業 同大学院修了
洗足学園創立100周年入学式 オープニング演奏
フランスJapan Expoメインステージ出演
マクドナルドWWCにて作曲と演奏指導
●細川たかし「浪花節だよ人生は」のバックでNHK紅白歌合戦出演
●石川さゆり 35年記念音楽会大太鼓演奏
●元JUDY AND MARYのドラマー五十嵐公太氏のドラミングハイ共演
和太鼓を背負い富士山・白山・月山の頂上でご奉納。 靖国神社、神田
明神・出羽三山神社・根津神社・築地本願寺 等での奉納演奏や被災地
への復興支援を定期的に行う。 モンテンルパ日本人墓地にて奉納演奏。
フィリピンと韓国で開催された国際世界平和会議にて各国の大統領や
VIPの前で演奏。 国立劇場つながる伝統芸能『太鼓編』出演
オリジナルメソッド暗闇で和太鼓を浴びるセラピー「響沁浴」(きょう
しんよく)主催。 和太鼓で日本を元気に和太鼓で世界を繋ぐをモットーに国内外で活躍している。
お名前
必須
フリガナ
必須
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
電話番号
必須
-
-
メールアドレス
必須
確認用
参加人数
必須
1人
2人
3人
メッセージ
内容確認画面へ
このフォームは
Formzu
で作成しました。