入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
栃木市企業ガイドブック申込フォーム
1 情報入力
2 内容確認
3 完了
入力上のご注意
入力が完了しましたら、必ずフォーム画面右上の
「入力内容保存/読込」
ボタンで
「現在の入力内容を保存」
を行ってください。
内容の校正をお送りいただく際に「保存したデータ読込」ボタンをクリックすると、入力したデータが再表示されますので便利です。
所属商工団体
必須
栃木商工会議所
大平町商工会
藤岡町商工会
都賀町商工会
西方商工会
岩舟町商工会
非会員の事業者は管轄地域の商工団体にご連絡下さい。
事業所名
必須
代表者名
必須
代表者役職
所在地
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
本社所在地
上記所在地と同様の場合入力は不要です。
電話番号
必須
-
-
FAX番号
-
-
メールアドレス
外部公開可能なメールアドレスをご入力ください。
半角英数字でご入力ください。
確認用
ホームページURL
創業
西暦
年
設立年
西暦
年
資本金
法人は入力必須
万円
業種(大分類)
必須
産業分類を選択してください。
選択してください
業種A 鉱業、採石業、砂利採取業
業種B 建設業
業種C 製造業
業種D 電気・ガス・熱供給・水道業
業種E 情報通信業
業種F 運輸業、郵便業
業種G 卸売業・小売業
業種H 金融業・保険業
業種I 不動産業、物品賃貸業
業種J 学術研究、専門・技術サービス業
業種K 宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、教育・学習支援業、医療・福祉業、サービス業 他に分類されないもの
業種L 農業、林業、漁業、分類不能の産業
業種A
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
01 鉱業、採石業、砂利採取業
業種B
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
02 総合工事業
03 職別工事業(設備工事業を除く)
04 設備工事業
業種C
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
05 食料品製造業
06 飲料・たばこ・飼料製造業
07 繊維工業
08 木材・木製品製造業(家具を除く)
09 家具・装備品製造業
10 パルプ・紙・紙加工品製造業
11 印刷・同関連業
12 化学工業
13 石油製品・石炭製品製造業
14 プラスチック製品製造業(別掲を除く)
15 ゴム製品製造業
16 なめし革・同製品・毛皮製造業
17 窯業・土石製品製造業
18 鉄鋼業
19 非鉄金属製造業
20 金属製品製造業
21 はん用機械器具製造業
22 生産用機械器具製造業
23 業務用機械器具製造業
24 電子部品・デバイス・電子回路製造業
25 電気機械器具製造業
26 情報通信機械器具製造業
27 輸送用機械器具製造業
28 その他の製造業
業種D
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
29 電気業
30 ガス業
31 熱供給業
32 水道業
業種E
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
33 通信業
34 放送業
35 情報サービス業
36 インターネット附随サービス業
37 映像・音声・文字情報制作業
業種F
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
38 鉄道業
39 道路旅客運送業
40 道路貨物運送業
41 水運業
42 航空運輸業
43 倉庫業
44 運輸に附帯するサービス業
45 郵便業(信書便事業を含む)
業種G
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
46 各種商品卸売業
47 繊維・衣服等卸売業
48 飲食料品卸売業
49 建築材料、鉱物・金属材料等卸売業
50 機械器具卸売業
51 その他の卸売業
52 各種商品小売業
53 織物・衣服・身の回り品小売業
54 飲食料品小売業
55 機械器具小売業
56 その他の小売業
57 無店舗小売業
業種H
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
58 銀行業
59 協同組織金融業
60 貸金業、クレジットカード業等非預金信用機関
61 金融商品取引業、商品先物取引業
62 補助的金融業等
63 保険業(保険媒介代理業、保険サービス業を含む)
業種I
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
64 不動産取引業
65 不動産賃貸業・管理業
66 物品賃貸業
業種J
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
67 学術・開発研究機関
68 専門サービス業(他に分類されないもの)
69 広告業
70 技術サービス業(他に分類されないもの)
業種K
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
71 宿泊業
72 飲食店
73 持ち帰り・配達飲食サービス業
74 洗濯・理容・美容・浴場業
75 その他の生活関連サービス業
76 娯楽業
77 学校教育
78 その他の教育、学習支援業
79 医療業
80 保健衛生
81 社会保険・社会福祉・介護事業
82 廃棄物処理業
83 自動車整備業
84 機械等修理業(別掲を除く)
85 職業紹介・労働者派遣業
86 その他の事業サービス業
87 政治・経済・文化団体
88 宗教
89 その他のサービス業
90 外国公務
業種L
必須
産業分類(中分類)を選択してください。
91 農業
92 林業
93 漁業(水産養殖業を除く)
94 水産養殖業
95 分類不能の産業
従業員数
必須
全体
名
正社員
名
パート等
名
男性
名
女性
名
転勤の有無
必須
有
無
障がい者雇用実績
必須
有
無
求人職種
必須
例:製造・開発・営業・総務等
仕事で活かせる資格・スキル
必須
例:機械設計・簿記検定・パソコン検定等
インターンシップ
必須
有
無
検討中
職場見学
必須
受入可
受入不可
検討中
事業内容
必須
事業内容を具体的にご入力ください。
特長
必須
文章例
弊社は主に●●部品の製造を行っており●●技術は国内トップクラスです。これらの技術やスキルを絶やさないよう社員の教育と育成は積極的に取り組んでおります。
社員のワークライフバランスを重視し、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。結婚、出産後も活躍している女性が多く男性の育休取得実績もあります。
100文字~150文字でご入力ください。
0
文字
企業からのメッセージ
必須
役職を選択してください。
代表者
若手社員
幹部社員
からのメッセージ
文章例1【若手社員(女性)の声】
チームワークが良く、分からないことがあればすぐに相談できる風通しの良い職場です。また、若手の意見もしっかり聞いてもらえ、自分の成長ややりがいが実感できます。
文章例2【代表者からのメッセージ】
社員の健康とやりがいを第一に考え運営しています。社員とのコミュニケーションを大事にし、全員が笑顔で仕事をしながら地域を代表する会社にしていきたいです。○○で働いていてよかったと思えるような会社を目指しています。
100文字~150文字でご入力ください。
0
文字
採用後の人材育成方針
必須
文章例
年齢の近い先輩社員がメンターとなり、OJTで仕事を習得してもらいます。入社後6か月は複数の部署を経験し、その後、本人の希望や適性に合わせた部署に配属します。必要な資格取得の費用は会社で負担しています。外部研修も積極的に行っています。
100文字~150文字でご入力ください。
0
文字
2024年度の採用人数(正社員)
必須
名
採用職種
例:製造・開発・営業・総務等
2023年度の採用人数(正社員)
必須
名
採用職種
例:製造・開発・営業・総務等
2022年度の採用人数(正社員)
必須
名
採用職種
例:製造・開発・営業・総務等
画像添付
社屋、勤務風景、商品、ロゴ等の画像データを別途下記の画像添付用フォームを利用して添付してください。
栃木市企業ガイドブック画像添付用フォーム
入力上のご注意
入力が完了しましたら、必ずフォーム画面右上の
「入力内容保存/読込」
ボタンで
「現在の入力内容を保存」
を行ってください。
内容の校正をお送りいただく際に「保存したデータ読込」ボタンをクリックすると、入力したデータが再表示されますので便利です。
内容確認画面へ