入力内容保存/読込

11/30マインドフルネス&コーチング研究会 参加申込フォーム

 真の人事=生(なま)人事をやる人間に必要な3つのスキル
  「コーチング・アセスメント・ファリシテーション」


今回のマインドフルネス&コーチング研究会では、オムロン株式会社 グローバル人財戦略部長 兼 人財総務本部企画室長の黒川興紀(くろかわこうき)氏をお招きし、「真の人事=生(なま)人事をやる人間に必要な3つのスキル、コーチング・アセスメント・ファリシテーション」をテーマに講演いただくことになりました。

黒川氏は、オムロン本社の人事に携わるだけでなく、アジア本社の人財戦略シニアマネージャーやオムロンインド本社の社長を務められ、ベトナムやインドなど様々な国籍の方々をマネジメントするだけでなく、一対一のコーチングも実践し、実績を上げてこられました。

DBSの1期生でもある黒川氏の体験と理論が融合された「真の人事=生(なま)人事」は、人事に直接携わる方だけでなく、経営者や部下をお持ちの管理職、リーダー、マネージャーにも得るものがあるでしょう。

当日は、赤木広紀コーチ(株式会社ファインネットワールド代表)がインタビューアーとなり、黒川氏と対談しながら話を深めて参ります。

DBS受講生、卒業生だけでなく、学外の方にもご参加いただけます。

<骨子>
・ 意外とおもしろい人事のお仕事。人事は経営のやるべき仕事の1つ。
・ 人財戦略は右脳と左脳のバランスで考える。
・ グローバルの時代の日本の人事の限界にどう挑むか?
・ 恐るべきスーパーインド人。インド人から人事を学ぶ。
・ アジアで思いっきり人と向き合って成し遂げたこと、気づいたこと。
・ 生(なま)人事に不可欠なスキルは3つ。コーチング+2
・ ファシリテーションができないと何もできない。(タレントマネジメントでの気づき)
・ アセスメントスキルは生人事の武器になる左脳的スキル。
・ コーチングでハートをつかむ。右脳をフル回転する。
・ 3つのスキルで生人事を極める。
・ おまけ)真のグローバル人事への挑戦。

※当日は、質疑応答の時間も用意しています。そのため上記項目すべてについて扱えない場合もあります。予めご了承ください


黒川 興紀(くろかわ こうき)氏 プロフィール:

1991年同志社大学経済学部卒業、オムロン入社(人事総務本部大阪事業所)
2007年同志社大学MBA終了(人と組織)<DBS1期生>
2011年オムロン グローバル人財戦略部 企画グループ長(人財戦略策定・実行推進)
<2012年よりコーチングを学び始める>
2014年オムロン アジア本社 人財戦略シニアマネージャ
2016年オムロン インド本社 社長
2017年オムロン グローバル人財戦略部長 兼 人財総務本部企画室長



研究会 詳細

日 時:2017年11月30日(木) 19:00~21:00

会 場:同志社大学 室町キャンパス 寒梅館211教室

費 用:無料

対象者:在学生・受験生・卒業生・一般の方

主 催:同志社大学Well-being研究センター 
    同志社大学ビジネス研究科マインドフルネスとコーチング研究会
    オムロン基金研究プロジェクト

共 催:良⼼の実証的・実践的研究プロジェクト

お申込:下記のフォームに必要事項をご記入下さい

お問合せ先:同志社大学Well-being研究センター 
      rc-being@mail.doshisha.ac.jp

お名前必須
姓 
名 
フリガナ必須
セイ 
 メイ 
性別必須
メールアドレス必須

確認用
これまでに研究会のイベントに参加されたことはありますか?必須
当日、聴いてみたいことがあればお書き下さい