入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
お父さんお母さんについて教えてください
お申込者氏名
必須
※今後の連絡や連絡先変更などは申込者名が中心となります。
※秘密に供養を希望される方は、名前やハンドルネームだけでも構いません。(例:ともこ・山田・ウサギ)
ふりがな
必須
仏様の前で読み上げご供養します
申込者性別
男性
女性
相手のお名前
仏さまの前で読み上げご供養します
相手ふりがな
お子様についてお聞かせください
お子様の霊数
1霊
2霊
3霊
4霊
5霊
6霊
7霊
8霊
9霊
10霊
お相手が違う場合は、別の申し込みフォームから申し込みください。
没年月日
※水子さんには、誕生日がありませんので、ご命日は大切になさってあげてください。今後、49日・1周忌・3回忌など命日の法要をする時に必要です
※記入例:平成24年1月3日、平成10年夏頃など・・・。大切なご命日ですので出来るだけご記入ください。わからなければ、未記入でも構いません。
※複数の場合は、古い順にご記入ください。
赤ちゃんへの手紙
ご住職への手紙もあればご記入ください。
我が子への想いをお届けします。一言でも構いませんので必ずご記入になってください。お名前を付けていた方は、そのお名前をお知らせください。
エコー写真や供養するものはありますか?
エコー写真を供養希望
エコー写真はあるが、持っていたい。
エコー写真がない。
母子手帳を供養希望
遺骨がある。
千羽鶴を供養希望。
手紙を一緒に供養希望。
エコー写真や母子手帳は、いつまでも持つのではなく、供養塚に収め、ねんごろにご供養いたします。
ご供養の方法について
■ご供養の種類について
「永代供養(えいたいくよう)」
とは、戒名を授け、位牌を作り、永代供養します。最上の供養法です。
ホームページ供養として、ネットから位牌に手を合わせることが出来ます。
「戒名供養(かいみょうくよう)」
とは、仏弟子として戒名を授かり、過去帳に書いて永代供養します。仏様となったお名前をお呼びしてご供養が出来ます。
「読経供養(どっきょうくよう)」
とは、まずは一回だけでも供養したいという方です。
■我が子を仏弟子として安らかな浄土に導いていただく供養です。
我が子の水子供養方法
我が子が仏弟子として戒名を授かるのは「戒名供養」「永代供養」です。
永代供養:1霊 35,000円
戒名供養:1霊 20,000円
読経供養:1霊 10,000円
ご希望欄
「永代供養」「戒名供養」をお申込の方で、戒名(仏の世界でのお名前)に入れたいご希望の文字がありましたらお知らせください。例:「心」「空」「優」「光」「夢」など。
送金方法
必須
銀行振込
郵便振替
現金書留
クレジットカード決済
スマートピット(コンビニ)
持参する
クレジットカード決済は、受付完了後に決済のご案内をメールにてお送りします。
スマートピット(コンビニ払い)は匿名での送金が可能です。
http://www.smartpit.jp/consumer/sheet/index.html
こちらから番号を取得し番号をお知らせください。申込後3日程でコンビニより送金できます。
スマートピット番号
スマートピット番号は13桁になります。
0
文字
お寺から今後の連絡方法
必須
メールでの連絡
電話での連絡
郵便での連絡
連絡は不要
※カード決済などの場合は、メールでお知らせします
メールアドレス
必須
確認用
※受付メールをお送り致します。届かない場合は迷惑メールを見ていただくか、アドレス間違いとなります。3日過ぎても返事のない場合はお電話ください。
※auの携帯をお使いの方で「メールが届かない」というご報告を頂いております。「honjyuin@otera.net」からのメールが届くようドメインの設定をお願いいたします。
住所
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
郵送連絡以外の方は、都道府県のみ選択して他は未記入で構いません
携帯・電話番号
必須
-
-
当院にお決めになった理由
※複数回答可能
安心して供養が出来る
しっかりと供養が出来る
当院の活動
交通の便が良い
位牌を作れる
戒名を授かれる
永代供養できる
読経での供養ができる
エコー写真の供養
お布施の問題
ホームページがわかりやすい
秘密に供養できる
その他
行事案内
行事案内メール希望(通常は案内しております)
行事案内メール不要
ご意見・その他連絡
分割希望などご相談があればどうぞ。
おわかりにならない方やうまく送信できない方はお電話ください。
お電話でも申込を受け付けております。
事情があって秘密にしたい場合は、お電話がおすすめです。
03-3772-8889
トップへ戻る
内容確認画面へ