入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
[B05-001]地域包括支援センターに勤務する主任介護支援専門員を対象にしたアンケート調査<福岡県介護支援専門員協会 職域部会 地域包括支援センター委員会>
アンケート調査目的など
<福岡県介護支援専門員協会 職域部会 地域包括支援センター委員会>
地域包括支援センターに勤務する主任介護支援専門員を対象にしたアンケート調査
●調査の目的
地域包括ケアシステム構築が求められる中、地域包括支援センターに勤務する主任介護支援専門員には、地域の介護支援専門員が包括的・継続的ケアマネジメントの実践ができるように、「介護支援専門員のサポート」と「環境整備」を行う役割が求められています。そこで本調査では、地域包括支援センターに勤務する主任介護支援専門員の業務状況を確認し、地域包括ケアシステム構築を実践する担い手としての役割や課題について、調査研究することを目的としています
●調査対象
福岡県内の地域包括支援センターに主任介護支援専門員として勤務する
すべての方
●調査票の回答事項
特に指定のない限り、令和6年3月末現在の状況をご記入ください。
※このアンケート調査は、地域包括支援センターの主任介護支援専門員の
方に回答をお願いいたします。
※主任介護支援専門員が複数配置されているセンターについては、
それぞれ回答をお願いいたします
●留意事項
・質問項目は問7まであります。すべてにご回答いただきたく存じますが、
回答が難しい場合には、回答いただける範囲のみの記入でもご入力いただき
ますようお願い申し上げます。
・アンケートには、選択肢の中から選択していただく項目のほかに具体的な
数字やその内容を空欄にご入力いただく項目もあります。
●ご回答期限について
4月30日(火)までにご回答ください
●結果の報告
本調査結果は、令和6年6月頃(予定)に報告書をとりまとめ、ホーム
ページ上に公表いたします(要検討事項)
アンケート回答項目
問1)貴センターの運営主体について教えてください。
1. 行政直営
2. 社会福祉法人(社協以外)
3. 社会福祉協議
4. 医療法人
5. 財団・社団法人(公益・一般)
6. NPO法人
7. 有限会社・株式会社
8. その他
「8.その他」と回答された方 具体的に教えて下さい
問2-1)貴センターの介護支援専門員の資格保持者の人数を教えて下さい。(ご自身を含みます)
1. 1人
2. 2人~5人
3. 6人以上
問2-2)貴センターの主任介護支援専門員の資格所持者の人数を教えて下さい(ご自身を含みます)
1. 1人
2. 2人~5人
3. 6人以上
問2-2)の人数の中で、主任介護支援専門員として従事している方の人数を教えて下さい
1. 1人
2. 2人
3. 3人以上
問3)あなたは、主任介護支援専門員と管理者や他の職種を兼務していますか?
1. 兼務していない
2. 兼務している
「2.兼務している」と回答された方は、兼務している職種を教えて下さい。
管理者
社会福祉士
保健師
経験のある看護師
認知症地域支援推進員
認知症初期集中チーム員
生活支援コーディネーター
問4-1)あなたの地域包括支援センターでの主任介護支援専門員としての職務従事年数を教えてください。
1. 1年未満
2. 1年以上3年未満
3. 3年以上5年未満
4. 5年以上
問4-2)あなたの居宅介護支援事業所での主任介護支援専門員としての職務従事年数を教えてください。
1. 1年未満
2. 1年以上3年未満
3. 3年以上5年未満
4. 5年以上
5. 居宅での実務経験なし
問5-1)あたなが担当として関わっている介護予防プランの件数を教えてください。(直接担当、居宅委託プランの担当総数)
*令和6年3月給付管理件数
1. 10件未満
2. 10件~19件
3. 20件~29件
4. 30件以上
5. 担当件数なし
問5-2)あたなが直接担当している介護予防プランの件数を教えてください。(直接担当のみ)
*令和6年3月給付管理件数
1. 10件未満
2. 10件~19件
3. 20件~29件
4. 30件以上
5. 担当件数なし
問6-1)主任介護支援専門員としての日頃の業務の中で、時間を費やす内容をお答えください(複数回答可)
01 会議(センター内、地域ケア会議等全ての会議)
02 ケアプラン作成業務
03 虐待の対応
04 緊急な安否確認
05 精神疾患への対応
06 クレーム対応
07 センター内職員に対する助言
08 居宅介護支援事業所を選定する時(予防プランの委託や、介護のプランを探すとき等)
09 地域からの相談
10 その他
「09 地域からの相談」と回答された方 具体的に教えて下さい
「10 その他」と回答された方 具体的に教えて下さい
問6-2)主任介護支援専門員としての日頃の業務の中で、負担に感じる業務内容をお答えください(複数回答可)
01 会議(センター内、地域ケア会議等全ての会議)
02 ケアプラン作成業務
03 虐待の対応
04 緊急な安否確認
05 精神疾患への対応
06 クレーム対応
07 センター内職員に対する助言
08 居宅介護支援事業所を選定する時(予防プランの委託や、介護のプランを探すとき等)
09 地域からの相談
10 その他
「09 地域からの相談」と回答された方 具体的に教えて下さい
「10 その他」と回答された方 具体的に教えて下さい
問7)あなたが困った時に相談できる主任介護支援専門員のスーパーバイザーは存在しますか(包括内、外は問いません)
1. 存在する
2. 存在しない
問8)地域共生社会、重層的支援体制の整備、地域包括ケアシステム構築を実践する上で、地域包括支援センターの主任介護支援専門員として課題と思っている事や、当協会への意見があればご自由に書いてください。
例)予防プランや記録の作成に追われて、本来の主任介護支援専門員の専門性が発揮できない等
メールアドレス
*ご自身の控えが必要な方は、必ず入力して下さい。
*入力終了後の確認画面の最下段に「自分にも送信内容のコピーメールを送る」のメッセージに✔を入れるとご自身の控えが、登録メールアドレスに送信されます。
内容確認画面へ