入力内容保存/読込

衣類バンク事業 衣類申込みフォーム

1 情報入力
2 内容確認
3 完了
【ご用意する衣類の種類と電話受付開始日について】

必要な衣類に応じ、以下のとおり電話でお申込みください。(048-822-1249
以下の受付開始日以前に電話受付を済ませ、こちらに入力の際、次の季節の衣類を希望されても、提供することはできませんのでご注意ください。

①春に着る薄手の長袖:3月15日以降
②夏に着る半袖:5月15日以降
③秋以降に着るフリース等の長袖:9月15日以降
※受付開始日が土日・祝日の場合は、翌営業日からの受付となります。
受付番号必須
お電話での受付時に事務局からご案内した、5ケタの数字を入力ください。


※2回目以降のお申込みの場合、前回の受付番号は使用できません。
 再度お電話で受付を行ってください。
※お電話での受付をせずに直接入力された場合や、お電話での受付後
 1ヶ月を経過しても入力がない場合は、お申込みを無効とさせていただ
 きます。その際、ご連絡はいたしませんのでご了承ください。
申込者必須

1. 申込みにあたって
お申込み前に必ず
御確認ください必須
1 本事業は、社会福祉施設・企業・住民等の皆様からのご厚意による事業
  です。提供を受けた物品の転売は固く禁じます。
2 入力いただいた情報は、本事業の範囲で実施施設(保育所等)・関係機
  関・事務局にて共有いたします。
3 対象者は県内在住の新生児から小学校高学年程度のお子様となります。
4 お子様1人につき、中古衣類(下着・靴下は新品)を含む1~3点を目
  安にお送りいたします。
5 発送まで2~3週間お時間をいただきます。
6 次回お申し込みいただく際は、衣類を受け取られた日から3ヶ月以上期
  間をあけていただきます。
7 在庫状況や申込内容によっては、連絡先にご連絡する場合がございます
  ので、必ず事務局(048-822-1249 平日8:30~17:15)まで
  お電話ください。2週間を経過しても連絡が取れない場合は、お申込み
  を取消しとさせていただきます。


2. 申込みをする方について
2. 衣類送付先・支援する世帯について
お名前必須
ふりがな 
機関名・担当者名必須
機関名 
部署・担当者 
住所必須
都道府県
市区町村
町名番地等
建物名
連絡先必須
 -  - 
※必要に応じて事務局からご連絡する場合がございます。
メールアドレス必須

確認用
世帯の状況必須

※1「その他」の内容をご入力ください。
※2 緊急性等、事務局に伝えたい情報がございましたら、
   ご入力ください。

申込理由必須

例:ひとり親世帯でお金に困っており、子どもの服が買えないため、
  DVにより避難してきた世帯のため手持ちの服がない など
申込理由必須

例:仕事が減り生活がギリギリのため、子どもの服が買えない など
相談窓口一覧の提供必須
以下のホームページでは、お困りごとの相談窓口一覧を掲載しています。
今回の衣類とともに、相談窓口一覧を掲載した冊子を提供することも可能ですが、希望されますか?


.
■埼玉県男女共同参画推進センター【埼玉県内相談窓口ガイド2024】
https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/counsel/contact/index.html

■埼玉県【生活困窮者自立支援制度について】
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0602/jiritsushien/seidogaiyou.html

3.衣類について
衣類が必要な人数必須
【1人目】年齢・服のサイズ等必須
①  歳    ②学年  (例)小学4年  
③ 

④服のサイズ  cm  
⑤足のサイズ  cm  
※①~⑤まで入力をお願いします。
※出生前の場合、①は0歳、②は出産予定月を入力してください。 
【2人目】年齢・服のサイズ等
①  歳    ②学年  (例)小学4年  
③ 

④服のサイズ  cm  
⑤足のサイズ  cm  
※①~⑤まで入力をお願いします。
※出生前の場合、①は0歳、②は出産予定月を入力してください。 
【3人目】年齢・服のサイズ等
①  歳    ②学年  (例)小学4年  
③ 

④服のサイズ  cm  
⑤足のサイズ  cm  
※①~⑤まで入力をお願いします。
※出生前の場合、①は0歳、②は出産予定月を入力してください。
4人目以降はこちらに入力してください。
希望する衣類
今の季節に着られる衣類を事務局で選定し、お送りします。
希望する衣類があれば、ご入力ください。(ご希望に沿えない可能性がありますことをご了承ください)


【お読みください】
1 提供する衣類はすべて受贈品であるため、デザインや生地(素材)、色
  の指定、アレルギー対応など、個々の事情による要望にはお応えできま
  せん。
2 園児に、保育所等で着られない衣類(フード付き・ウエストがゴムでな
  いズボン・冬場の裏起毛素材等)を提供することがあります。
3 対象サイズ(50~160㎝)以外の衣類は、寄付による在庫がある場合の
  み提供いたします。1世帯で複数名分をお申込みの場合、対象サイズの
  お子様分のみをお送りする可能性がありますが、この場合のご連絡はい
  たしません。
【4月1日現在の情報です】

〇120㎝~160㎝のサイズは在庫が不足しているため、靴下等をお送りしていますことをご了承ください。
〇150㎝男児衣類は在庫がありません。
〇80㎝、90㎝の薄手のズボンは在庫に余裕があります。
〇100㎝のトランクス(下着)は在庫に余裕があります。
〇110㎝の女児サロペットが2点ありますので、必要な方はお申込みください。
○24㎝、24.5㎝の中古のスニーカー(女児向け)のご寄付がありましたので、必要な方はお申込みください。

入力ありがとうございました。
内容確認画面へをクリックして、入力された内容を再度ご確認ください。
その後、送信をお願いいたします。

送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。必須