入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
[岡山]1/22(月) ホロソフィー講座 申込みフォーム
【日程】
2018年1月22日(月)
【時間と内容】
10~12時
歯科セミナー(お母さんに聞いてほしい子どもの歯のお話)7,000円
13~15時
バーストラウマ~赤ちゃんのためにできること~ 10,000円
【場所】
オルガホール
岡山県岡山市北区奉還町1丁目7-7
※お車の方は近隣コインパーキングをご利用ください
【その他】
お子様の同伴は可能です。
他の方へのご配慮もお願いします。
会場後方にはヨガマットなどで寝かせたり授乳したりするスペースをご用意します。
参加希望の講座をお選びください
必須
講座名
金額
人数
小計
10時~12時 歯科セミナー(お母さんに聞いてほしい子どもの歯のお話)
7,000円
人
円
13時~15時 バーストラウマ~赤ちゃんのためにできること~
10,000円
人
円
[合計]
円
以下にご入力の上、送信ボタンを押してください
お名前
必須
フリガナ
必須
生年月日
必須
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
性別
必須
男
女
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
電話番号
必須
-
-
メールアドレス
必須
確認用
キャンセルポリシー
必須
以下をご確認の上「同意する」にチェックをお願い致します。
【講座キャンセルについて】
・ご入金~前日正午までのキャンセルにつきましては、事務手数料2000円を差し引いてのご返金となります。
・前日正午~講座開始前までのキャンセルにつきましては、50パーセントを事務手数料として差し引いた分のご返金となります。
・講座開始後のキャンセルや、ご連絡のないキャンセルは、100%事務手数料となり、ご返金はありません。
※(ご返金の場合の、お振込手数料はご負担いただきますことご了承ください。)
同意する
メッセージ
お子様連れの方は、お子様の年齢(月齢)と人数をご入力ください。
≪≪お申込み以降の対応の流れ≫≫
①お申込み後すぐに登録アドレスにお申込み内容とお支払い方法に関する自動返信メールが届きます。
②ご希望のお支払い方法に従って講座代金のご入金をお願いします。
③当方にてご入金確認後、入金確認の旨と会場などの詳細ご案内が届きます。(入金後3〜5日以内)
④講座前々日〜前日に改めてリマインダーメールが届きます。
※上記の自動返信メールが届かない場合は、
お手数ではございますが、reservation@omoitetoteto.comにその旨ご連絡ください。
尚、自動的に迷惑メールに振り分けられてしまうと、当方からのメールの閲覧ができなくなることもございますため、事前にドメイン指定受信の設定を行って頂けますと幸いです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〜指定受信の設定方法〜
以下、主要3キャリアの指定受信の設定方法です。
その他キャリアをご利用の場合は、お手数ですが「ドメイン指定受信 設定方法 キャリア名」で検索頂くとご確認いただけます。
◆ docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/domain/
◆ softbank
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/whiteblack/
◆ au
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
必須
同意する
個人情報の取扱いについて
内容確認画面へ
このフォームは
Formzu
で作成しました。