書法道場通学生~振替申込み・欠席連絡フォーム

いつも書法道場をご支援くださり、誠にありがとうございます。書法道場規約の≪振替ルール≫や、本フォーム掲載の≪確認事項≫をご確認の上、振替制度をご利用ください。無料の振替制度の維持のために、ご協力をお願いします。

【書法道場オンラインサロンメンバー募集中】ご自宅に居ながら、解説揮毫や添削指導、ライブ配信講座等を視聴受講できます。まずは「お試し」から始められてください。
https://takedasouhou.handcrafted.jp/items/28618663

※道場からのお知らせを、「slack」で行います。会員の方は必ずご登録ください(登録無料)。https://join.slack.com/t/takedasoho-shohodojo/shared_invite/zt-205s7nkp2-iHp7MYZ62BrX5HzA39kCIQ


氏名 

メールアドレス 

欠席クラス日時 
月 日 時 分 

●早めの振り替え連絡を●
振り替えをご希望の場合は、できる限り、「開講日の2週間前まで」にご連絡ください。やむを得ない場合を除き、開講日の前々日~当日」の振り替え連絡はお控えされるようお願いします。

●最小開講人数●
各クラスの最小開講人数は「四名」です。振替や欠席により「参加人数が三名以下」となった場合は「休講」とし、個別に連絡をいたします(書法道場からのメールの受信されるよう、必ず設定をされてください)。

●振替受付停止クラス●
満席につき、2025年1月~「木曜夜クラス」への振り替え受付をストップします。

●稽古時間の順守を●
質の高い稽古を維持するため、開始時間・終了時間の順守をお願います。

〇「稽古開始時刻10分前」から、ビルに入ることができます(10分前以前は、階段やフリースペースも含めてビルへの立ち入り不可)。

〇「稽古開始時刻から20分経過後」は、入室することはできません。

〇「稽古終了時刻」になったら、自主的に片づけ・掃除を始めるようにしましょう。稽古終了時刻以降は、作品を提出したり、指導を仰いだり、道具の購入等をすることはできません。

振替希望クラス日時
月 日 時 分 
※小学生の振替可能クラスは「水夕」「木夕」「土昼」「土夕」です。

※振替日時を間違えないよう、必ず事前に稽古日程をご確認ください(誤った稽古日程を指定された場合は、手数料550円を頂戴します)。

※欠席のみの場合(振り替えしない場合)でも当フォームによる連絡が必要です(その場合は、上記「振替希望日時」の入力は不要)。

振替制度の確認事項(※必ずお読みください!) 
以下の事項の内容を確認・了承した上で、振替を申し込みます。

①振替連絡は、できる限り『前月までに』お願いします。参加人数が三名以下の場合は休講になります。間際の振替連絡については休講連絡の対応ができません。予めご了承ください。
②本フォームに以外による振替申込できません。また、振替申込に対しては、個別の返信はいたしません。
③再振替の方は、必ずその旨をメッセージ欄にご記入ください。
④振替をしない場合(欠席のみの場合)も、必ず、本フォームよりご連絡ください。
⑤事後振替や再振替の場合は有料です(1回あたり550円・税込)。稽古参加の際に、直接お支払いください。
⑥翌月以降への振替や、同日2連続以上の振替はできせん。
⑦無料の振替制度の維持のために、規約掲載の振替ルールの順守など運営に対するご協力をお願いします。

※以下の欄は、同じ月に2回以上のお振替・ご欠席をされる場合にご利用ください。

欠席クラス日時
月 日 時 分 

振替希望クラス
月 日 時 分 

欠席クラスの日時
月 日 時 分 

振替希望クラス
月 日 時 分 

メッセージ

★生徒の皆様、いつも書法道場を支えてくださり、誠にありがとうございます。稽古による「高めあいの場」を実現していくために、これからも、運営へのご理解とご協力をいただけましたら幸いです。