入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
2021年度春期講習外部生申込フォーム
こちらからメッセージをお送りください。
生徒のお名前とフリガナ
必須
例 渋沢 栄二 シブサワ エイジ
所属する学校名と学年
必須
例 高田馬場小学校 6年生
保護者のお名前とフリガナ
渋沢 栄子 シブサワ エイコ
メールアドレス
必須
確認用
携帯電話番号
必須
-
-
固定電話番号
-
-
住所
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
お申込になる授業
必須
お申し込みになる授業を選んでください。複数選べます。
6年生国語
時事問題特別授業
5年生国語
中学生国語
現代文小論文
大学受験古文
6年生申し込み用
6年生は、3/26~4/1(am8:30-11:30)全7回です。
受講日を記入し、合計受講回数を( )に記入してください。
例 26,28, 30, 4/1 ( 4 )回
6年国語(am8:30-11:30) 受講日 合計( )回
教室授業参加者の数を把握するために必要です。3つのうち一つを選んでください。
原則として教室授業に出席する
原則としてZOOMで参加する。
どちらとも決められない。
時事問題特別授業
6年生対象
但し、中高生も2名程度参加可能
時事問題特別授業は、3/22~3/25(pm6:00-9:00)全4回です。
受講日を記入し、受講回数を( )に記入してください。
例 3/22,23,24,25 (4)回
時事問題特別授業 受講日 受講回数( )回
教室授業参加者の数を把握するために必要です。3つのうち一つを選んでください。
原則として教室授業に出席する
原則としてZOOMで参加する。
どちらとも決められない。
5年生申し込み用
5年生国語は、3/26~4/1(pm2:00-5:00)全7回です。
受講日を記入し、受講回数を( )に記してください。
5年生国語 受講日 受講回数( )回
教室授業参加者の数を把握するために必要です。3つのうち一つを選んでください。
原則として教室授業に出席する
原則としてZOOMで参加する。
どちらとも決められない。
中学生申し込み用
中学生国語は、全5回
前半3/22~25(pm2:00-5:00)3回
後半3/26・27(pm6:00-9:00)2回です。
受講日を記入し、受講回数を( )に記してください。
中学生国語 中学生国語は、全5回 前半(pm2-5)受講日 後半(pm6-9)受講日 受講回数( )回
教室授業参加者の数を把握するために必要です。3つのうち一つを選んでください。
原則として教室授業に出席する
原則としてZOOMで参加する。
どちらとも決められない。
高校生申し込み用
現代文小論文は、全6回、
①前半が3/22~25(am8:30-11:30)、
②後半が3/31~4/2(pm6:00-9:00)です。
古文は、3/28~30(pm6:00-9:00)、全3回です。
それぞれ、受講日と受講回数を記入し、合計の受講回数を記入してください。
現代文小論 ①前半(am8:30-11:30) 受講日 受講回数( )回 ②後半(pm6-9) 受講日 受講回数( )回 古文(pm6-9) 受講日 受講回数( )回 合計受講回数( )回
教室授業参加者の数を把握するために必要です。3つのうち一つを選んでください。
原則として教室授業に出席する
原則としてZOOMで参加する。
どちらとも決められない。
通信欄
何かありましたら、ご記入ください。
内容確認画面へ